ブログを更新しようと思って、パソコンを立ち上げたところ、ヤフーのニュース欄にこんな記事があった!
『
SL運行 悪質な撮り鉄に厳戒 路駐で渋滞、山火事騒ぎ、駅員に罵声…悪質「撮り鉄」にJR東らが厳戒態勢』
ってタイトルです。
読んでみると、SL奥久慈清流ライン号が運行される前に、悪質な撮り鉄の為に色々と対策を行っているとの事ですね。
読んでみると、「そりゃあ当然、対策が非常に大事になるでしょうね。。。。。」って思う。
現在、鉄道に興味がない人に、『鉄道マニアです!』って話をすると、嫌な目で見られることがあります。
自分は、元鉄道マニアなので、読んでいると過去を思い出しますねぇ・・・・・
当時、もちろん正統派でしたよ。マナー当然守って。
変な奴らと一緒に見られたくなかったので、2009年頃に鉄道マニアを引退しました!
まぁ、今でも東武鉄道は好きなので時々利用する事はありますけどね。
自分がよく鉄道撮影に出かけたのは、2006年~2008年頃でした。一番よく行ったのは、JR大宮駅でした。
あの頃は今と違って色々と撮影ネタがあったのですが、よく覚えているのが、夕方の『奥利根号』だったかな?その辺の記憶が曖昧ですが・・・・・・
大宮駅6番ホームに到着するのですが、列車がくる1時間ほど前から数人の撮り鉄が4番ホームに三脚を立てて構えていました。お目当ての列車が来る時間が迫るにつれて、撮り鉄が多くなってきました。三脚の他、あとから来た人たちは脚立まで使っている状態・・・・・・まぁこの地点で一般客からしたら大迷惑。
いよいよお目当ての列車が6番ホームに入線してくる!
駅アナウンスが流れます。
「
まもなく、6番線に、EL&SL奥利根号がまいります。危ないですから黄色い線の内側まで、おさがりください」
きたきた!
列車が入線してきて、停止位置までゆっくり走ってきます。
っと、そこで・・・・・
パシャッ!
・・・・・っと誰かがフラッシュを炊いた・・・・・
「
フラッシュ焚くなー!!!!」
撮り鉄による、撮影会の前に、撮り鉄兼罵声鉄による、罵声大会開始!
そして列車が停車し、わずかな時間でみなさん撮影開始!
撮影に集中して静かにするんだろう・・・・・っと、思いきや!!!?
「
おぉーい!フラッシュ焚くなー!!!!ふざけんなよー!!!!」
「
コラー!!!!」
「
おいそこ入るよ!!!!」
「
どけよー!!!」
「
おーい!!!!」
様々な罵声が飛び交う・・・・・・
近くにいた駅員にまで文句を言う始末。
当然、一般人は白い目で見ていましたね。
最悪でしたね。
そして他のときは・・・・・
駅ではなく、外で鉄道撮影のため場所取って待っていると、後からきたヤツから、「そこ、入るからどいてくれ」っと言われ、渋々どいた事もあった。もちろん礼なんて一切なし。
撮影妨害をされた事もある。こっちがカメラ構えていて列車がきたとき、急に前に入られて撮れなかった事もあった。悪質な撮り鉄が来ると撮影を妨害される事も多かった。
思い出すと腹が立つのでここでやめておく。
自分の場合、6年ほど鉄道から離れていたので最近は、どんな感じなのか分かりませんが、撮り鉄が多く集まる駅や撮影スポットでは、今もよくある事なのでしょう。
ちなみに2006年頃、大宮駅で特にひどかったのは、EF58-61が走るときでした。ネタ車が走る時は罵声鉄大集合でしたね。
※YouTubeに酷い動画が大量にうpされていますね。
こんな事やってりゃぁ当然、鉄道会社の人たちから見れば鉄道マニアなんて居たら困る存在ですよね!
中にはいい人だっていますが、どうしても悪い方が印象的になってしまうのでしょう。
正統派の人たちが可哀想・・・・・・
事故やトラブルが多発して、駅での三脚や脚立の使用は全て×になりましたが、ホームでの撮影が禁止にならないのが不思議ですね。
なんとか、次のSL運行時は事故や遅延など起きない事をお祈りします。。。。。。
Posted at 2014/12/04 23:53:35 | |
トラックバック(0) |
鉄道関連・お出かけレポート等 | 日記