• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにたち201のブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

家にいた



自分は今日、休みで家にいました。


朝は霜が降りていて非常に寒かったですね!
雪が降らないだけマシですが。。。。。



午前、家で親の車を洗車。そして、GNのブレーキフルードの交換を行いました。




















整備手帳の方にも記録してあります。







タイヤも若干ひび割れが始まってるなぁ・・・・・







チェーンに注油も行いました。



あとは、チャリもメンテ。






こちらも、チェーンに注油です。



午後は、とくにやることもないので、家でゆっくりしていました。




明日も朝、かなり冷えるそうですね~・・・・・・
朝だけでなく、昼間も気温があまり上がらず、非常に寒いらしいです。
風邪ひかないように気を付けないとですね!



以上でした。

2014年12月03日 イイね!

特に何も




昨日の夜から今日の朝にかけて、めっちゃ冷えましたね!
霜が降りてました。
もう寒すぎて寒すぎて。。。。。


今日もいい天気でした。
今晩も冷えています・・・・あぁ~寒い!



特に書く事がないので、こんなものを載せておきます。








GX71マークⅡ前期型ミニカー!
たまたま発見し、一か月前に購入したのですが、まだ開けていません!
そのうち後期型も出るのかな?



以上でした。
2014年12月01日 イイね!

雨。そして明日から、



12月突入!


今年もあと1ヶ月で終わりかあ・・・・・
早すぎ!


今日は雨でしたね。
気温はあまり低くなかったので、そこまで寒いと感じませんでした。


バイクに頼りすぎて、最近、車に乗っていなかったので、エンジンかけてやりました。やっぱ乗らないとバッテリーに良くないですね!セルモーターの回転が遅かったなあ。



せっかくだし、こんなの載せておこう。







ちょっと前に、百均で購入した、チャリのLEDライト。













電池をセットして光らせてみたら、意外と明るいですね!









いや、思っていたより明るいです!
LEDってすごいなぁ・・・・・・
こんなちっこいのにね。。。。。
チャリに使用するため、現在装着済みです(笑)





あと、夕方から夜にかけて、GNの整備記録をまとめました。
記録と言える程の記録ではないんですけどねw
まぁ自己満足って事で!




明日からかなり冷えるそうです。
ついに本格的な冬到来か!?
あぁ、つらいなぁ・・・・・・
寒いのはご勘弁!
また1月か2月あたりに雪降るんだろうなぁ・・・・・・・





以上でした。
2014年11月29日 イイね!

霧すごかった・・・・・



土曜日、一日中暇に過ごしてしまいました。。。。。

家でゴロゴロ。

天気は午前は曇りで11時頃から雨。14時半頃まで降ってましたが、雨が降っていたのが嘘のように晴れ出した。










とりあえず、夕方の空の写真。


いやぁ~しかし、夕方の霧はすごかったなぁ・・・・・
周りが見えないくらいホント凄かったのです。自分の住む地域では非常に珍しいくらい、濃い霧なので驚きでした。




あと、夕方に弟がチャリのチェーン、やっと直してくれました。。。。。







見事に直っています♪
これで、まだまだ永く乗ることができそうです(笑)
このチャリも、購入してからもうちょっとで、5年8ヶ月目をむかえます!
フロントブレーキのゴムも交換時期かな?



以上でした。


夜は友人と出かけてきました。後に、その事も書く予定です。

この記事自体は、30日に書きましたが、29日に投稿したって事に設定しています。


2014年11月28日 イイね!

パッとしない天気+



今日は、一日なんだかパッとしない天気でしたね。。。。
雨が降りそうだけど降らなかったし。

所有する、ビデオカメラの調子が悪くなってしまい、なんだかスッキリしない・・・・・古い物だから修理不能だしなぁ・・・・・。
デジカメもレンズ内にホコリが侵入してしまい、写真を取ると黒いのがポチっと写っていまいます・・・・あぁ、修理代かかっちゃうなぁ・・・・・・。

まぁとりあえずコレは置いておいて・・・・・



昨日の夜、頑張って過去のツーリング記録をまとめていたのですが、結局、まともに残っていたのが7個しかなかったです(汗)
すべて過去に自分が書いていたブログから持ってきて再投稿。(過去のブログは閉鎖済み)。
なんだか1パターンの記録しか残っていませんでした。
あったのは、奥多摩湖駐車場へ行った記録や、柳沢峠へ行った記録、雁坂トンネルをくぐりに行った記録、定峰峠に行った記録・・・・・・以上!

一応、当時の日付で設定して載せておきました。
ブログカテゴリーの、「バイクでツーリング日記(7)」って欄をクリックすると見れます。


ドライブに行った時の記録も書こうと思ったのですが、これこそ記録が残っていない。。。。残っているのは携帯で撮影した数枚の画像と自分の記憶くらいです。。。。


自分の場合、ツーリングやドライブも、普通の人ほどは行かないため、記録も少ないです。
とりあえず、時間があるときに記録を追加していきたいと思います。

プロフィール

「みちのく旧車レトロカーズセッション http://cvw.jp/b/1286935/46979226/
何シテル?   05/24 00:19
関東地方に住む、くにたち201です☆(クニタチニーマルイチ) 平成生まれのしょうもない若者ですが、80年代の車とバイクが大好きです! 現在は車2台、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII GX71✩後期型 (トヨタ マークII)
GX71後期型マークⅡです。自分の中でコイツが車では初の愛車となりました! 2011年9 ...
スズキ GN125 中華スズキ✩GN125H (スズキ GN125)
車より先に購入したのはコイツだ。GN125!しかも新車で! 2010年8月後半に購入。 ...
ダイハツ ミラ おんぼろ☆L700V (ダイハツ ミラ)
個人的に軽自動車の中では一番大好きなL700系! コイツは、新車時から家にあり、とても馴 ...
輸入車その他 自転車 ママチャリ✩27インチ (輸入車その他 自転車)
ご覧の通り、ただのママチャリです!(笑) コイツはちょこっと変り種で、6速ギヤ付きで電 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation