• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにたち201のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

もうそんな経つんかあ~





今日は朝から晴れていていい天気でしたが、気温が低くて肌寒かったですね。



2015年3月11日(水)

あれから4年経つんですね。。。。。
もうそんなかあ・・・・・。


東日本大震災、ホントひどかったなあ~。
被災地は当時、震度7だったそうで。。。。。。





自分が住む地域は震度5弱だったんですが、それでも凄い揺れでしたね。
当時、午前は学校行って午後は夕方にバイトがあったため、家でくつろいでいました。
14時48分頃だったっけかな?


「あっ・・・・・地震だ・・・・・」


最初の揺れは時々ある震度2か3くらいの揺れだったけど、あとからどんどんでかくなって。。。。。


やっとおさまると、どこのテレビ局をまわしても地震の内容だけしか放送されていなかった。揺れの様子。しばらくすると、津波の映像が流れ・・・・・。


夕方、バイトに入っても、バイト仲間やお客さんとも、「今日の地震凄かったねぇ~っ」って、この話題しか出なかった。


帰ってからテレビを見ると、津波の映像ばかり。
現地にいるわけでもないのに、ホント恐怖を感じた。



2011年3月の記憶はよく残っているんですが、書いているとキリがないのでこの辺で。。。。。










いつか関東も、でかい地震が来るのかなあ・・・・・

あぁ~恐ろしい!

何か対策しなきゃあ!





以上でした。


2015年03月10日 イイね!

風強かったから




今日は一日晴れでしたが、午後からめっちゃ風強かったですね。

強風で雪が飛ばされてきたくらいですw












こんな日にバイク通勤してたですが、風にめっちゃあおられた!
信号待ちの時、突風で立ちゴケするところだったw
あぁ~危ない危ないッ!
















そうそう、今年に入って、ウチにあるコンポのMD機能が完全に使えなくなった。。。。。
残念・・・・・




どーでも良い事なんですが、なんとなく気がついた。
最近のカーオーディオって、MD対応してる機種無いような・・・・・。

MD自体、現在はあまり使用されないのかな?





以上でした。


2015年03月09日 イイね!

午後から雨




今日は、朝から曇りで天気があまり宜しくないと予報が出ていましたので、車通勤!


午後から雨でしたので、丁度良かったです。
気が付けば最近、殆ど車通勤です。






~昼休憩中~










ネコちゃん、そんな睨まないでよぉ~w










梅の花もあとちょっとで満開!










1ヶ月ほど前から放置されているママチャリ。
なにげにカスタムされている。
盗難車かなあ?









防犯登録、去年入っているらしいですが、とても購入から1年しか経っていないようには見えない程度だが。。。。。



自分も過去にチャリ盗まれていますが、あれから8年7ヶ月経った今でも帰ってこないし・・・・・。
やっぱ、防犯登録なんて無意味なんだなあぁ~。
盗まれたらそれまでだ。。。。。






以上でした。



2015年03月08日 イイね!

車にもバイクにも触れず・・・・





今日は曇りで午前は若干雨が降っていました。

晴れればバイクで、昨日開通したトンネルに行く気だったんですけどね。。。。。

まあ、これから暖かくなるし行く機会はあるだろう。


午後は親から頼まれて農作業。ミニ耕運機の運転もたまには良いw
でも、体全体が痛い!
筋肉痛確定!
ちゃんと運動しなきゃダメだなあ~・・・・・














そういえば、こんな話があった。



ウチのご近所さんが、原付バイクを手放すため、バ○ク王に来てもらい査定してもらったらしい。
もちろん、車体には錆や傷はあるが実動で機関良好車との事。


そしたら、なんと買取は出来ないとの事で逆に処分料を請求されたらしい。。。。。




でも結局、やむを得ずそのまま売っちゃったららしい。。。。。




てか、その原チャリ欲しかったなあ・・・・・・
ウチに声をかけてくれればお金出して買い取ったのになあw


あぁ~勿体無いっ!!!!!




以上でした。

2015年03月07日 イイね!

ついにか





今日は朝から曇りでした。
仕事疲れが溜まっているので、家でのんびり過ごしました。
車とバイクに一度も触れなかったw




そうそう、今日の15時に、国道299号の吾野トンネルが開通したそうですね!

いやぁ~驚きです✩
今度行ってみなきゃ!



299の一ヶ所、西武鉄道の橋下の道が狭くて、車のすれ違いが凄く危なかったのですが、吾野トンネルのお陰で狭い橋下を回避する事ができます!


更に走りやすくなった事でしょう。










早く行ってみたいなあ~・・・・・

てか今日いけば良かった・・・・・・一体何してたんだろうw






以上でした。

プロフィール

「みちのく旧車レトロカーズセッション http://cvw.jp/b/1286935/46979226/
何シテル?   05/24 00:19
関東地方に住む、くにたち201です☆(クニタチニーマルイチ) 平成生まれのしょうもない若者ですが、80年代の車とバイクが大好きです! 現在は車2台、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII GX71✩後期型 (トヨタ マークII)
GX71後期型マークⅡです。自分の中でコイツが車では初の愛車となりました! 2011年9 ...
スズキ GN125 中華スズキ✩GN125H (スズキ GN125)
車より先に購入したのはコイツだ。GN125!しかも新車で! 2010年8月後半に購入。 ...
ダイハツ ミラ おんぼろ☆L700V (ダイハツ ミラ)
個人的に軽自動車の中では一番大好きなL700系! コイツは、新車時から家にあり、とても馴 ...
輸入車その他 自転車 ママチャリ✩27インチ (輸入車その他 自転車)
ご覧の通り、ただのママチャリです!(笑) コイツはちょこっと変り種で、6速ギヤ付きで電 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation