• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにたち201のブログ一覧

2015年02月20日 イイね!

どうせ土日は仕事だし




今日も自分は休みでウチにいました。

明日・明後日はバリバリ出勤!(汗


実は10時すぎ頃まで寝ていたw
予定が無いと、休みの日はいつもこんな感じです。



午前に西○運輸で届いた物をチェックしよう。








なんだかずいぶんと大きな箱。







中身は部品がギッシリとw








大量w









プチプチに包まれた部品たち。









開封!









さあ動くかな?











よし、問題なし!




続いては昨日、佐○急便で届いた物。











程度はそこそこ~♪



っと思いきや!













ん~、コレは配送中の破損かねぇ?

まあ、28年前の物だから劣化してるだろうし、コレは仕方ない。
補修して使おう。






天気の様子。







おっと、なんか黒い雲が・・・・・・








一時的に曇ったものの、雨雲ではなかったようです。
あとはずっと晴れていました。そこそこ暖かかったし!




午後は、片付け等を行っていて終わってしまいました。

またのんびり過ごしてしまったなあ。。。。。




以上でした。


2015年02月19日 イイね!

思いっきり





実は今日、自分は休みだったので一日中、車とバイクに時間をかけていましたw


どーせ次の土日はフル出勤だし、今日くらい良いでしょー。



朝、郵便局に行く用があり、それを済ませてからのんびり親の車を洗車した。











洗って吹き上げてワックス塗って拭き取って試しに水をかける。すると。。。。。









おぉ~、いい感じ♪
ワックス塗りたて状態、気持ちいいですね✩
最高!




朝起きた時間が遅かった事もあるうえに、のんびり作業していたため午前はコレにて終了。

昼飯食って1時間ほど休憩し、午後は、最近乗ってなかったGNを走らせてやることに。










エンジンかけるの苦労しました。。。。。(汗
なんせバッテリーが死亡してるんで←
最後エンジンかけたのそんな前ではないのに、かかりが悪かったです。









距離からして、ホントに乗っていない様子が分かると思いますw









プロフィール画像に使用している画像と同じ場所で撮影。
もうちょい後ろだったかな?









なんかこの画像気に入ったw




エンジンもいい感じに暖まり、超快調でした!
完璧✩

あとは次の休みの日にでも洗車してやろう。





家に帰り、水槽の水入れ替えを行いました。










水槽掃除、3月中盤頃までやらなくても良さそうかな?

かなり綺麗な水槽よりも、若干コケがあるくらいの方が魚には良いらしいです。
フナも元気そうにしています♪
あと3匹くらい、川魚を入れて眺めたいですねw







あとは念入りに車の車内清掃を行い、今日は終了。









今日の18時丁度に撮影。
かなり日が伸びましたね!




以上でした。


2015年02月18日 イイね!

やっとかあ




今日は一日雨でした。
雪が降らなかったので良かったですね。



夕方、家に帰ったら親が修理済みのプリンターをもって帰ってきました。










確か一週間前に修理出したんだよなあ。
とりあえず帰ってきて一安心w
修理費1万以上したらしい!
高いなあ。。。。。









EPSON EP-804A

これからも大事に使ってやりましょう。


さっそく、修理から帰ってきてくれたプリンターで写真の印刷でもやってみようと思ったのだが・・・・・・


インクが無い!




んじゃあ買ってこなきゃ。。。。。













今回は、ちゃんとエプソン純正部品を使用します(笑




この記事を書いている今現在、実はまだプリンターの電源すら入れていませんw






では、電器屋さんに行った際に見かけたこんな車を。








三菱・ランサーエボリューションIV!

いろんなレースゲームに出てくる車ですが、実車はあまり見かけないですね!


ゲームの、グランツーリスモにハマっていた頃を思い出しますw




以上でした。

2015年02月14日 イイね!

ありゃあ・・・・・





今日は午前仕事で午後は家に帰ってのんびりしていました。

せっかくなので、車の給油に行くことにした。



そしたら驚くことが・・・・・。


ガソリン、値上げしていました!



・・・・・・・・・・・



ショック。。。。。

昨日まで安かったのに。

昨日入れてくれば良かったなあ~っと思いながら給油。


ついでに、タイヤの空気圧もチェックする事に。。。。。



※写真撮ってなかったです。悪しからず。。。。。





ところがっ、・・・・・・・





「ん~っ?いっくら入れても抜いても3.2のままだなあ・・・・・・壊れてるんかな?」







よく行くガソリンスタンドに置いてある、空気入れのメーター表示がおかしい。

3.2か3.4しか表示されなかった。

たぶん壊れていたんかな。。。。。

4本とも空気を入れて無事帰宅。


家にあるエアーゲージで見てみる事に。


すると・・・・・・














おいぃっ、なんやコレ!?



メーターもうちょいで一周するではないかい!




たぶん4.1くらい入っていたでしょう。


こりゃあよく跳ねるわなあwwww




とりあえず、ある程度抜いて調整しておきました。



ってわけで、今日は車だけでバイクに触れる事もなかったですw










今日も一日晴れていていい天気でしたね。
風が強かったですが。



明日の午後は、もしかしたらミニ四駆大会に参加してくるかもしれないです。
とりあえず明日の気分次第。
残念ながら、次の第四日曜の大会は仕事の都合で行けないんです。。。。。
なので、明日は別の場所の大会に参加しようと思ったのです。





以上でした。




追記・23時56分。


✩マシンの準備中✩








ソニックセイバー・プレミアム








箱の中はこんな感じ♪







新品未使用✩
3年半ほど保管していました←







スーパーⅠシャーシの進化系、スーパーⅡシャーシ!
ソニックセイバープレミアムのパーツは、色も懐かしのスーパー1シャーシのイメージをそのまま残しつつ進化していますね^ー^
素晴らしい!







切り取って・・・・・・









今までのスーパーⅡシャーシにそのまま載せるだけw










マグナムセイバープレミアムのホイール。

ちなみに、タミヤのルールとして、ボディーはステッカーを貼るか塗装するか、どちらかは確実にやらないと車検に合格できません!

でも、今回自分が参加する大会は車検無し!
違法改造車がたくさん走っています✩







MSシャーシは、ノーマルセンターシャーシに、N-02ユニット装着。
懐かしのニカド1000ミリ!
ちなみに、現在は現行品でミニ四駆用のニッケル水素電池があるため、ニカド電池自体、もうタミヤの公式レースで使用する事はできません。。。。。
寂しいですね。。。。







アバンテX。
ウイングは、緩んでしまったため撤去w







まあ良いでしょう。
遊べるマシン!







まあ、この際だからカウルはなんでもいい!
どーせフリー走行では事故多発するしw
時には大破するマシンも。。。。。
なんだかバトルレースみたいな感じといったところでしょうかねえ(汗




参加する予定の大会は、15日(日)13時からフリーランで、15時よりトーナメントとなっているようです。
久々の参加ですが、ホント楽しみで仕方ない。
今日眠れないかも!←

wwwwwwwwww



以上、追記でした。


2015年02月13日 イイね!

まだ使い続ける。





今日は朝から晴れでしたが、午後から風が強くなり、夕方から雲が多くなりましたが、なんとか雨は降りませんでした。



お昼休憩の時、忘れ物をしていたため一度帰宅。

その時に届いていた物。







あれ、こんなでかい箱で届くような物頼んだっけなあ・・・・・?








中身はコレ!










そう、ガラケーです!

ヤ○オクで、ブック○フが出品していた物を落札。









傷が多いジャンク品として出品されていたので、程度はあまり期待していなかったものの、凄く綺麗でした!




ちゃんと使えそうです♪


スマホ全盛期にこんな時代遅れな物買ってどーするん?」っと突っこまれそうな品ですねwwww


ガラケー大好きなので✩

古い物を使い続ける事もエコだと考えます!


しかしビックリした。

一昨日の夜に落札して速攻入金。昨日発送されて今日届いた。
迅速な対応ですね!素晴らしい!









ただ、もうちょっと小さい箱でも良かったのではないでしょうか?っと思うくらい箱がでかかったです。
厳重ですね!







あとは、今日みた車。









こんな寒い日でも、バイクが走っている。
とあるコンビニにて。
ホンダ・FTR223。








とある駐車場にて。
R32スカイライン。










夕方からは、なんか嫌な雲が接近してきた。

予報では、もしかしたら雨か雪が降るかも知れないとの事でしたが、幸いどちらも降りませんでした。




以上でした。

プロフィール

「みちのく旧車レトロカーズセッション http://cvw.jp/b/1286935/46979226/
何シテル?   05/24 00:19
関東地方に住む、くにたち201です☆(クニタチニーマルイチ) 平成生まれのしょうもない若者ですが、80年代の車とバイクが大好きです! 現在は車2台、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII GX71✩後期型 (トヨタ マークII)
GX71後期型マークⅡです。自分の中でコイツが車では初の愛車となりました! 2011年9 ...
スズキ GN125 中華スズキ✩GN125H (スズキ GN125)
車より先に購入したのはコイツだ。GN125!しかも新車で! 2010年8月後半に購入。 ...
ダイハツ ミラ おんぼろ☆L700V (ダイハツ ミラ)
個人的に軽自動車の中では一番大好きなL700系! コイツは、新車時から家にあり、とても馴 ...
輸入車その他 自転車 ママチャリ✩27インチ (輸入車その他 自転車)
ご覧の通り、ただのママチャリです!(笑) コイツはちょこっと変り種で、6速ギヤ付きで電 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation