• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにたち201のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

更新どころではなく





10日ぶりの更新!

最近、仕事や家の事で非常に忙しくて・・・・・・みんカラどころか、パソコンの電源すら入れてない状態でした。

時間ができたらしっかり更新するようにしようかな。





今日は一日、のんびり過ごせました。
曇りで雨は降りませんでした。




ちょっと前に、物置から懐かしいのゲーム機を出してきました。











ソニー・プレイステーション。
PlayStation


なつかしのゲーム機!








最後playしたのいつだったっけなぁ~?









めっちゃ適当に保管していた。







メモリーカード。









通電OK!





せっかく出してきたんだから、何かプレイしたい。。。。。




ところがっ!





・・・・・・・・・・・・



ソフトが一本も出てこないではないか。





ん~そーいやあ、いつだか急遽お金が必要になっていくつか売却しちゃったようなあ・・・・・w





ってわけで、











これだけのためにわざわざ仕事帰りに買ってきたというわけだ。









さあ、読み込むかな?



















ちゃんと動きました!


特に問題なさそう♪









なんだか時代を感じさせられるなあ~。。。。。

アナログ機能がないコントローラーもありましたね。
ウチにもあったんですが、生憎どこに仕舞ったかわからずw




以上でした。

2015年03月25日 イイね!

A31





なんとなく、珍しいかな~っと思い撮影。








A31型セフィーロ。
初代!

セフィーロ自体、あまり見かけない。。。。。。

この型は、ドリ車などにも人気だそうです!


2代目(A32型)からはFFだという事を今回初めて知りましたw




以上でした。

2015年03月24日 イイね!

トワイライトエクスプレス復活!?



今日は一日晴れていました。
なんとなく気が向いたのでチャリ通勤したら風が強くてまいったw
気温も低めで、肌寒かったですね。





夕方のニュース見てビックリ。。。。。。


10日前、ダイヤ改正で廃止となったトワイライトエクスプレスが早くも復活するとのニュースが!!!!!















いいやぁ~、実に素晴らしいですね!
最高!



コレにはホント驚いた。。。。。。


走行ルートや編成は変わってしまうそうですが、トワイライトエクスプレスが残る事には変わりはない!

トワイライト色のEF81と24系25型客車もしばらく解体は逃れそうですね✩


1年ほど、団体臨時列車として残るとの事。


ファンから見れば、ホント嬉しいニュースです♪




欲言えば、北斗星もこんな感じで残ってくれればいいのになあ~。
まあ、カシオペアがあるから無理でしょうけどw




以上でした。
2015年03月23日 イイね!

続き





今日は、晴れたり曇ったりを繰り返していました。
気温は若干低めのようで、最近にしては若干寒さを感じました。



昨日、画像のアップロードが重くて最後まで書けなかったので、今日は昨日の追記にします。











大会用コースの隣に、5月に開催されるミニ四駆オフロードレース用のコースも用意してありました。
砂利道!
これぞまさに、『オフロード』ですね!









こちらがトラップ!

みなさん、さっそくガチなオフロードマシンを制作して走らせていました。

それを見た限り、普通に作ったオフロードタイプマシンでこのコースを走らせるのは結構キツイ事が分かりました。
まっすぐ走らないのは仕方ない。
安定性を図るため、6輪マシンが多かったです。




自分もオフ車作んなきゃなあ~。
実は、まだ何もやってないw










新しいお店も、建物が出来上がっていました。
どんな感じになるのか楽しみですね♪






以上でした。
2015年03月22日 イイね!

3月のミニ四駆大会

3月のミニ四駆大会


今日は、毎月楽しみにしているミニ四駆大会に参加してきました。



ありがたいことに、お見事晴れてくれました!










今日のコースはこんな感じ!
テクニカルコース♪













テーブルトップにLCジャンプ台が設置されている。
ここの大会特有の、1ミリ殺しにミニFコーナーもしっかりありましたw










やはり、ここが一番のコースアウトポイントでしたね!
攻略するのも一苦労!

でも楽しすぎるw




予戦のポイントは、今回は参加者が多いとの事で、1位3ポイント、2位2ポイント、3位0ポイントで行われました。
15ポイント獲得で予戦突破となるのです。


意外と難しいコースでしたので、最初は完走率は少なかったですね。言うまでもないですが、もちろん自分も!w


なんとかセッティングを変えていき、途中で連勝して、ちゃんと時間内に予戦突破に成功!


やったねぇ~っ!




本戦では・・・・・・・


1回戦目は相手がコースアウトのため勝ち!

2回戦目は・・・・・・・・



コースアウト~!!!!!




終わり。。。。。。。





今回の大会も非常に楽しく、最高でした✩





来月は、お店が新店舗に移転するため大会も無いそうです。






今日はみんカラ重いので、後ほど画像と文章を追加します。




以上でした。

プロフィール

「みちのく旧車レトロカーズセッション http://cvw.jp/b/1286935/46979226/
何シテル?   05/24 00:19
関東地方に住む、くにたち201です☆(クニタチニーマルイチ) 平成生まれのしょうもない若者ですが、80年代の車とバイクが大好きです! 現在は車2台、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII GX71✩後期型 (トヨタ マークII)
GX71後期型マークⅡです。自分の中でコイツが車では初の愛車となりました! 2011年9 ...
スズキ GN125 中華スズキ✩GN125H (スズキ GN125)
車より先に購入したのはコイツだ。GN125!しかも新車で! 2010年8月後半に購入。 ...
ダイハツ ミラ おんぼろ☆L700V (ダイハツ ミラ)
個人的に軽自動車の中では一番大好きなL700系! コイツは、新車時から家にあり、とても馴 ...
輸入車その他 自転車 ママチャリ✩27インチ (輸入車その他 自転車)
ご覧の通り、ただのママチャリです!(笑) コイツはちょこっと変り種で、6速ギヤ付きで電 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation