2011年07月07日
うーーーーーん
前の
ロンギヌスフォーク はイマイチだったけど
これはまあまあかな
アスカなのが猛烈に気に入らないなあ・・・。
これこそ人形を交換して前のロンギヌフォークをツンデレにしてくれればまあいいかなと。
でも高杉ww
税込4410円・・・・
ケーキたったの12センチ・・・・
高杉だ・・・
しかも
「ご自宅にある包丁などで切ってください」
ときたもんだwww(爆)
Posted at 2011/07/07 16:11:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日
皆様ご機嫌麗しゅうww
暑い日々が続いておりますが如何お過ごしでしょうか?
こちらは何とか溶けずに生きておりまする。
話は変わりますが、
こないだ木曜の夕方。
平針実家のエアコンを移設するため、とある業者に依頼した所、エロエロな不手際で、仕事後(残業後)中川の本社を訪れるハメにww (`ω´)=3
「なんでワシがこんな目に・・・」と少々のプチお怒りと疲れでゲンナリしていたところ、
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ラジオからこの曲が・・・
VIDEO
若かりし頃、この曲をカセットに入れて聞いていたのを思い出しました。
確か初デートのドライブ曲はこれを入れていたような・・・。
殆ど歌詞を覚えていて口ずさんでしまいました。
偉大なり・・夏のAOR・・。
先程までのお怒り&ゲンナリモードは何処かへすっ飛んで行きました。
気分が良くなったので、アクセルを緩めて速度を落とした所、
ワタスをずっと追走していた車が勢い良く追い抜いて・・・
その時間髪入れず白バイがひょいっとワタスの前へwww
その車は左に寄って敢無く御用となりますたww
う~~~~む
・・・・・・・・・・・・・・・
ラッキーナンバーとはこの事か・・・
今年の夏セレクションにこの曲を加えるとしよう。
(エ ̄∀ ̄ロ)
Posted at 2011/07/04 16:12:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日
最近70’s日本ドラマにはまりちう。
洋楽も70’sで劇ハマリちう。
BSの俺たちの旅が終わってしまったので、新たなる生き甲斐を模索している最中ですが、このあたりのドラマは情報を得るだけでも大変です。
DVDBOX等も結構高くて、俺旅で10マン近くします。
で、70年代の郷愁と共に見たくてたまらないのが
「鉄道公安官」
これは70年代末から80年代初頭なのかな・・・
色々調べているのですが、映像の閲覧が至難。
DVDどころかビデオも出ていません。
あるのはコレだけ・・・。
VIDEO
加えてオリジナルのOP・EDがニコ動にありました。
ノスタルジーだねえ~~ww
若い人には分からんかな~ この旅情感あふれるアナログ感覚。
このあたりの歌謡曲は列車を歌詞に登場させているケースが多々ありますね。
甲斐バンドの「安奈」
太田裕美の「木綿のハンカチーフ」
狩人の「あずさ2号」
・・・・等々
都落ち的なションボリ感もありますけどねww
昔は車よりむしろ電車が都会と田舎を繋いでいたのでしょうかね。
Posted at 2011/06/30 13:39:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日
我が家では嫁がコーヒーにウルサイので基本豆購入。
めんどい時はインスタントで
HAMAYA のインスタントをつこうてます。
これは高いのでオヌヌメできませんが、これを飲むと他のインスタントが飲めなくなります。
特にNo.1がお勧めです。
いつもは
嫁:ニカラグア・マラゴシッペ (デカ豆) or マンデリン
ワタス:エメラルドM or テケトなアメリカン
嫁は基本深煎り。
ワタスは何でもOK牧場サムタイム時々コナww
でもって次なる豆は混在系で行きたいと思います。
キリマン1、モカ2、ぶるまん3
で行きたいと思います。
酸味強そうですが・・・・ ^^;
分かった人はオヤジ確定でつww
Posted at 2011/06/29 09:11:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日
皆様こんにちワンコww
こないだ公開されたメガーヌRSトロフィーの車載ですが・・・
VIDEO
レブリミット変更してるんでしょうかね~?
赤入れっぱなしのような気がしますが・・
時折7000超えているような気がしますが・・・
でもって8分7秒97
ちなみに
BMW M3 (E92): 8:05 (on R-compound tires)
Audi RS4 (B7): 8:09 (on R-compound tires)
BMW M5 (E60): 8:13
Lexus IS-F: 8:18
MB C55 AMG: 8:22
BMW M3 (E46): 8:22
BMW 335i (E92): 8:26
Audi S5: 8:26
300馬超えの車が連なる中、
なんとも立派なタイム・・・
ドライバーの腕もありそうですけどね。
レブ変更してもビクともしなそうな気がしますな~~~~
ニヤニヤ (* ̄∇ ̄*)
Posted at 2011/06/28 12:52:59 | |
トラックバック(0) | 日記