• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんすけ@380V改420Vのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

オーバーホール途中経過④

オーバーホール途中経過④今日も行ってきました。

ちなみに、見てはいけない物を見てしまったwww

先日購入したコンロッドアライナでコンロッドの計測した所、全てにおいて若干の曲がりがありました(汗)
許容範囲なのかどうかは分かりません。100分の1の世界なので、まぁ~いいっかぁ~このまま使うかぁ~なんて軽く考えていたんですが、気付いてしまいました
(滝汗)
曲がってるなら、ってことで、コンロッド新品全交換する事になりました(滝涙)

ちなみに、コンロッド計測画像は、企業機密とのことで、掲載しません(笑)
計って欲しい人は、直接行って下さい(爆)
ってか普通は、ここまでやってくれる所なんて無いでしょう!これ見なかったら、コンロッドもそのまま組んでたでしょうし、リビルトエンジン屋さんでも果たしてここまで計測するかどうか・・・・。

それと、新品ピストンの重量計測ですが、6個ともそれほど狂いはありませんでした。やっぱ新品だけありますね(アタリマエ)
でも、どうせやるならってことで、コンロッドの新品入荷次第、ピストン&コンロッドの重量合わせを全ての差を「ゼロ」にしてくれるとの事です(嬉)



まだ完成はしていませんが、今回のオーバーホールして思った事は、頑丈な1JZでも中身を開けると、やはりそれなりにクランク&コンロッド曲がりやブッシュ(銅)のクラックがありました。恐らく自分のエンジンだけに限った事はないでしょう。実際自分のも絶好調そのものでしたから。普通のエンジンと違ってそういった状態でも普通に快調に走ってしまうから、怖いですね。
ので、同じ車を、末長く乗るつもりなら、一度オーバーホールする事をお勧めしますね。20万キロオーバーでも全然平気ですとか聞きますが、中身開けると実際は・・・・・・・・(怖)
ま、知らぬが仏かもwww
Posted at 2013/03/10 19:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

オーバーホール途中経過③

オーバーホール途中経過③今日も会社帰りに、追加部品があったので、行ってきちゃいました(笑)

この間、某氏と行った時に、この際ブロックの色を塗って頂けるとの事でしたので、一緒に缶スプレーを買いに行きました。
何色にしようか迷ってたところ、すかさず某氏が「やっぱ青だね!」って仰ったので、迷わずブルーの缶スプレーを。
34Rの純正色のブルーがあればそれにしようかと思いましたが、買ったのは確かスバル用の???だったような・・・・・・。

ってなわけで今日行ったら、既に塗ってありました!
おまけにカザママウント付き




おぉ~~~これはまさに「L型」じゃないですか(笑)

ちなみにこれもシルバーに・・・・・・・・・・




「って、これは塗ってありません、ただの洗浄だけです!!(驚)」


ってか新品より綺麗じゃないの??(嬉)

この他、「浸け置きの刑」の部品たち




こういう綺麗になっていくの見てると、楽しくなってきますね!
Posted at 2013/03/01 21:34:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

オーバーホール途中経過②

オーバーホール途中経過②今日も某氏と一緒に見に行ってきました。

そしたら、待ちに待った曲がり修正&ダイナミックバランス済みのクランクシャフトとフライホイール、クランクプーリーが今朝戻ってきたみたいでした(嬉)

クランクシャフト
若干削ってありますが、その他は、目で見ては分かりません(爆)



小倉クラッチのフライホイールの裏側


ノーマルの左上に黒い所1箇所に加え、右上の2箇所削ってさらにバランス取ってあるみたいです。この先クラッチ替えてもいいように、単品ずつと全体でのバランスも取ってあるとの事。

クランクプーリー



あと、コンロッドも6本中3本のコンロッドにちょっと異常が・・・・・(汗)
最悪コンロッドは予備があるので、いい方を使うみたいです。コンロッド1本1万以上するので、とても新品ではもう買えません(涙)
その代わり、ボルトだけは新品に交換しようかと。
それが終われば、最終のメタル合わせとシムの調整です。

ん~色々見てると、なんかワクワクする。
普通ではそのまま組んで終わる所も、見てくれる職人さんと話してると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

まさにホンモノのチューナーですね(笑)
早くあそこで、ブン回してみたいです!

Posted at 2013/02/23 19:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

オーバーホール途中経過①

オーバーホール途中経過①今日は、某氏のスカイラインの某製作の相談がてら、自分のチェイサーのオーバーホールに必要な部品を配達しに、職人さんの所へ行ってきました!

先日、面研からあがってきたヘッドとブロック。間近で見ると、やっぱいいですね!




ブロックは、若干歪んでました(汗)
っていうのも新車時に組み上げられたブロックは、オーバーヒートしてなくても、熱が入ると必ず歪むみたいです。って言っても100分の1世界みたいですけど。

これは新車ライン装着されたエンジンはまだ実際にエンジンをかけて熱を入れて組み上げられてはいない為、仕方のない事だそうで、極端な話、新車である程度慣らし終わって、エンジンバラして、面研するのがベストだそうです。
けど、新車で買ってそんな事やる奇特な方なんてまず居ないでしょうね(笑)
レースの世界の車両ではやるかもしれませんが。

一度熱が入ってから面研すればオーバーヒートしない限りは、まず歪む事はないので、今回綺麗に面研したので、良しでしょう!
それにこの綺麗なブロックに新品のピストン&ピストンリング



後は、今関東方面に出張中のクランクシャフトの曲がり修正とダイナミックバランス、クランクプーリー、フライホイールのバランス取りの帰宅を待つのみですwww.

静かに且つ綺麗にスムーズに回るエンジンの完成が待ち遠しいです。
とりあえず、ギガ級の慣らしグルグルの計画でも立てないとな。
Posted at 2013/02/16 19:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月16日 イイね!

オーバーホールで入院!

久しぶりに書きます!
ついに、やっちまいました。フルオーバーホールです。リビルトエンジンの乗せ換えも考えましたが、リビルトの場合、悪い所しか交換していない場合が多いのと、会社によっては、適当で意外にクレームが多いので、今のエンジンを、妥協はしない経験豊富な信頼ある職人さんに任せる事にしました。

18万キロオーバーですが、何度(3回、しかも数千キロで再発)やってもクランクシールからのオイル漏れが治らず、腰下、クランクシャフトに原因があるかも?なのと、バルブステムシールからのオイル下がりも起こしてるんで、この際キッチリ綺麗にしてしまえって事で、ここまで来ると完全に勢いです(滝汗)

って事で昨日、オーバーホール入院してきました。

メニューは、各パーツ洗浄に、ピストンリング、オイルポンプ、クランクメタル、コンロッドメタル、各水回りホース類、タペットシム調整、クランクシャフトダイナミックバランス取り、タイミングベルト類は全て新品予定。もちろん各ガスケット、パッキン類やOリング、脱着に際して再使用不可のも新品。

ただ、クランクシャフトに振れがない事を祈ります。クランク修正となると、出費が増える事に(涙)

最悪問題あれば、1JZエンジンなら、(70スー、81、90、100、110、15クラ、17クラ、プログレ、30ソアラのJZなどなど)ターボ、NAに関係なく クランクシャフトは全く一緒なんで、中古探します。よほど1Jは、クランクシャフトはRB系と違って捻れる事はなく大丈夫だとは言いますが、やはり開けてみるまでは、心配です。

作業内容は職人さんからの情報を基に、随時整備手帳にでもアップ出来ればと思ってます。
Posted at 2013/01/16 21:56:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GOA さん そうですよね~(汗) 女子高生コンクリート事件や名古屋のアベック殺人とかの犯人も、犯行当時未成年ということで、極刑ではなく数年の刑期を終えて普通に社会生活を送っているのが腹立たしいですね。少年だから守られているというのを逆手に取って犯行に及んでいるとしか思えません」
何シテル?   02/23 21:47
BLITZ K1-380Vタービン&FコンSZ仕様ですが、純正ECUにも追加ロム(アイメック 製)が入ってます。ホントは金プロにしたいんですが・・。常時ブース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

mature ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 13:46:52
マイルドスピードさん 
カテゴリ:整備・チューニングでお世話になっている職人さん
2013/02/09 12:51:58
 
naughty-bear さん 
カテゴリ:いつもお世話になっているアライメントショップ
2012/02/01 21:37:27
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
通勤やファミリーの旅行や遠出時に使ってます。 もう一台のチェイサーは、やるだけやってある ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
18万キロ越えですが、通勤はもっぱら、快適仕様ノア使ってますので、最近は、週末夜&休日に ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
20万キロノートラブル、一応無事故でした。 非力な1Gなので、常にアクセル踏みっぱ~の ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
10月納車予定 ボディーカラー ブラックマイカ(209) 内装 クールブルー メーカ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation