• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんすけ@380V改420Vのブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

遅くなりましたが

遅くなりましたがあけましておめでとうございます!

既に3日経ってしまいましたが(`∇´ゞ

休みも残り1日となりなぜか憂鬱な気分で酒を飲んでます!
やっぱ正月は飲んでは食べて昼寝しての繰り返しで、体重が既に4キロほど増えて(汗)

あっ そうそう今年の目標は、羽根をブローさせない事! でしょうかね~(爆)

Posted at 2010/01/03 23:36:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

X'masですね

X'masですね近所のとあるお宅なんですが、毎年パワーアップしてます(◎o◎)
Posted at 2009/12/20 19:04:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日 イイね!

こんなに違うもの?

こんなに違うもの?慣らしも500キロぐらい終わり、そろそろたまにノーマルブーストまでかけてるんですが、以前とフィーリングが全く違うんですけど(驚)

まだ0.8ぐらいしかかけてませんが、高回転の吹け上がりと伸びが全然違います!

これがカットバック効果なのか分かりませんが、かなりいい感じです(喜)
ノーマルブーストでも全然速いです~(驚)

色々スピードボックスさんに聞いてみたんですが、380と450のコンプレッサーのハウジングの大きさと羽根は全く同じなんだそうです。違うのは、エキゾースト側のハウジングの大きさが若干450の方が大きいのと380の羽根の材質がセラミックで450がメタルであること!今回エキゾーストをメタルにしてカットバック入れた事により排圧が少なくなり、ブーストも1.5まではOKの仕様となったことで、タービン単体のポテンシャルは、純正の380以上450未満となり、2835以上?となりました!

ただ燃料ポンプとインジェクターが純正なんで、ブースト1.2以上は上げれないんで、パワー的には以前と変わりませんけど(泣)
インジェクターと燃料ポンプ替えてリセッティングすれば、420ぐらいはいくみたいですが、金銭的に無理だし、ある程度タービンに余裕あるブーストで走った方がタービンにも優しいから、まぁ~いいかな。それにまたブローした日にゃ~嫁さんにまたどやされるし(滝汗)
そうなったら 一生NA状態で走る事になりかねませんからね~(爆)

PS 初めて知ったんですが、SPEED BOXさん曰く、380Vと450VのコンプレッサーホイールのサイズはIN=54mm、OUT=74mm、その他は不明ですけど、 ってことは、コンプレッサーホイールのサイズに関しては、2835ProSより大きいことが判明しました。
ってことは、2835以上3037未満のポテンシャルってことになりますねww

HKSのタービン諸元表
Posted at 2009/12/03 18:48:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月30日 イイね!

慣らし

今日で11月も最後。今年も残り1ヶ月ですね~!
なんか一年経つの早すぎですf^_^;
本題の慣らしは、何とか500キロ弱なんであと半分かな。

っていっても多分全開しても大丈夫なんだろうけど、オイル交換距離があと500キロぐらいだから、どうせならオイル交換してから全開しよっと!
今年中には何とか全開でアレやりたいですから(謎爆)

あっ、それと年末恒例アピタオフは今年はあるのかな?(爆)
Posted at 2009/11/30 18:46:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月15日 イイね!

退院しました

っていっても車ですがww
実は、K1-380Vタービンが、ブローしてしまいまして~(=^‥^A アセアセ・・・




それは、先日、1Jミーティングに行く途中にそれは、起こりました! 




某氏と上郷SAで合流して、大阪の某氏達が待つ浜名湖SAへ向かう途中
数十台のミニクーパーの集団のためかなり渋滞していて、イライラモード全開でした。




と、そこへ右車線が混んでいるにも関わらず、左車線から一台のエスティマが抜き、強引に自分の前に割り込んできました(#`-_ゝ-)ピキーン




(∴`┏ω┓´)/コラァー!!俺の前に入るって事は、・・・・・・・(爆
左からぶち抜き返してやろうと企んでいたんですが、またもやミニクーパーの軍団が(汗 何台いるんだコイツラはヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ




そうこうしていると、三ケ日トンネルに突入!ここぞとばかりに、6灯HID攻撃とアクセル煽りまくりの音で威圧キャッキャッキャッ。
後ろからは某氏、その後ろには33Zがピタリ。
やっと前のエスティマが退いた。




こんにゃろ~ってアクセル全開フルブースト1.2で抜くはずが・・・・・・・・・(・・;)




あれ~ブーストが0以上いかないアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー




なんか違う。




あれ?パイプ抜けた?




いや、パイプが抜けたらストールして走れなくなるはず。




ってことは、エア吸ってるか?ブーコン壊れたか?などと色んな事由が頭を駆け巡っているうちに、浜名湖SAに到着。




ここで、大阪、鹿の国、和歌山の某氏達と合流。渋滞などで少々遅刻してしまった為、 まぁ~とりあえず走れば何とかなるかも?っていう考えで、すぐに浜名湖を出発!





(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・ やっぱブーコン切ってもブーストが0以上上がらない~~(TmT)ウゥゥ・・・




とりあえず、次のPAで原因を探ってみる事に。




色々配管チェック、ECUのリセット、してみても全然変化なし(_ _。)・・・シュン




気分は超ブルーなんだけど、ここで引き返すわけにはいかない。
仕方なしに、富士川SAを目指す。




完全NA状態(NAよりかなり遅い加速Y(>_<、)Y ヒェェ!)




それにしても、ブーコンのデジタル表示が、ピッタリ0.00以上いかないってのは、何だろうっていう思いで頭がいっぱい。
タービンブローも視野に入れたんですが、ブローだと白煙モクモクだろうし、NAとはいえこんなには走らないだろう・・・ん~~~ますます分からん"ノ(-________-;)ウゥーム・・・




そうこうしてるうちに、富士川SAに到着。




ここでも、色んなオフ会が開催されていましたが、そんな事眼中なし。
ん~~~~っていっているうちに、とりあえず、お世話になっているショップGのNさんに℡して聞いてみる事に。




で、返ってきた回答が、「それは、タービンロックだねぇ~」って。




え~タービンロック???∑(ёロё)ホエー!!




いわゆる、タービンブレードがぶっ飛んで、完全に回らなくなってしまっているとのこと。




( ̄▽ ̄;)!!ガーン  それならぴったりブーストが0.00なのもうなずける(-_-;ウーン




ブローはブローでも、白煙吐くのもあるし、吐かないのもあるらしい。
それは、オイルシールの破損状況にもよるし、羽根が飛んでも多少回るのもあるから、一概には言えないらしい。




自分のは、完全にシャフトがロックして回らない状態でした(-。-;)




そうはいってもせっかく来た1Jミーティングなんで、気持ちを切り替えて楽しむことに。
途中、事故があり、現場も一時騒然となりましたが、あっという間に帰る時間に。




関東の某氏の赤いチェイも見れたしね(謎爆




帰りは、大渋滞!6時間かかりました~~~~~。
まっ!どうせいNAだったから関係ないけどねっ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





ってことで、早速、入院する事に。




あ~~また嫁さんに怒られる~~~(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)アウッ
でもこればっかりは、仕方ない(爆




グレードアップも考えましたが、金銭的やリセッティングや補記類のことを考えると、現状オーバーホールすることにしました。
そこで、沖縄のスピードボックスが安くOH出来るとのことで、そこへショップ経由でお願いしました。




色々話を聞いたんですが、380はEXが純正と同じセラミックなうえ(450はメタル)、コンプレッサーだけ大径にしてある為、ただでさえ純正タービンの排圧が
高いうえに、風量が多くなるんだから、羽根が飛ぶのは当たり前のこと  だそうです(;^_^A アセアセ・・・




そこで、排圧を下げることが大事との事で、EXの羽根に切り込みを入れ、抜けをよくする加工(カットバック)と、EXの羽根をメタルに変更しました。




いわゆる380V改沖縄タービン仕様  に生まれ変わりました~~☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪




ってことで、本日退院したんですが、おまけで、破損したEXのブレードを記念品として貰ってきました~wwww




まだ、慣らし中なんでブースト0.2しかかけてません。




見かけても煽らないで下さい(爆




ちなみに、某氏と慣らしグ○グ○でもやろうかな(謎爆




 

Posted at 2009/11/15 00:38:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GOA さん そうですよね~(汗) 女子高生コンクリート事件や名古屋のアベック殺人とかの犯人も、犯行当時未成年ということで、極刑ではなく数年の刑期を終えて普通に社会生活を送っているのが腹立たしいですね。少年だから守られているというのを逆手に取って犯行に及んでいるとしか思えません」
何シテル?   02/23 21:47
BLITZ K1-380Vタービン&FコンSZ仕様ですが、純正ECUにも追加ロム(アイメック 製)が入ってます。ホントは金プロにしたいんですが・・。常時ブース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

mature ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 13:46:52
マイルドスピードさん 
カテゴリ:整備・チューニングでお世話になっている職人さん
2013/02/09 12:51:58
 
naughty-bear さん 
カテゴリ:いつもお世話になっているアライメントショップ
2012/02/01 21:37:27
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
通勤やファミリーの旅行や遠出時に使ってます。 もう一台のチェイサーは、やるだけやってある ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
18万キロ越えですが、通勤はもっぱら、快適仕様ノア使ってますので、最近は、週末夜&休日に ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
20万キロノートラブル、一応無事故でした。 非力な1Gなので、常にアクセル踏みっぱ~の ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
10月納車予定 ボディーカラー ブラックマイカ(209) 内装 クールブルー メーカ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation