2023年04月05日
定期点検のついでに
ナビのSDカードの音楽が聴けない ということでみてもらいました
SDカードを工場内の車に付けて ならないですねということで ナビを交換
で。ナビを交換したら SDカードが悪くておとが出ませんというではないか
SDカードを変えてくださいと言われ 一旦帰る 出て5M走ったところで 連動ナビのMSDカードの差し替えしました、音出ました、ですぐに入庫そのことを言ってみたら 様子見(ディーラー得意の言葉)
どう考えても ドラレコが悪い。ドラレコのカードが使用頻度が高そうなので すばらしく高い物を取付 アクションがあるとろくがするそうです 何もないと上書き
そんな理由でカード交換
それから しばらくして 降車時にピーピーピーと警告音と、ライト消し忘れ警告音がならない なので ドラレコのSDカードを差し入れして 直りました
どうかんがえても ドラレコが関連している!
その事をディーラーに電話 異常時に来てくださいだそうです、最初にその状態で行ったのにな~
結局ディーラーサービスマンは あほです
町工場のベテラン整備士のほうが優秀です
ついでに トコットうるさい 雨音、ロードノイズ 今サッシをさわると ビヨンビヨンいう いってこよう。
エンジニアじゃなくてチェンジニアだから 音はわからないだろうな~
Posted at 2024/08/13 07:53:43 | |
トラックバック(0) |
ディーラー | 日記
2023年04月02日
最近 車いじっても 投稿はやめました。皆さんの整備手帳見ても 参考には ならなくて 正直つまらない。中には 凄いなって見本になる方もいますが、あとは 備忘録にすぎない 情報ばっかり
Posted at 2023/04/02 21:07:10 | |
トラックバック(0)
2023年01月19日
今時の車にしては珍しくウィンカーにがミラーに付いて無いけど
誰かお知恵を拝借したいです
ちなみにうちのはミラーにカメラ付いてます。
Posted at 2023/01/19 20:52:25 | |
トラックバック(0)
2015年02月16日
ビートを長年乗って ポルシェボクスター 1年未満で事故廃車、車両保険で 今のゴルフイオス
オープンカーが続いてます
外車は壊れるぞ~というのを無視して 乗ってます
ポルシェは普通?にオイル漏れぐらい ガスケット・パッキンなんかは日本製が無いものか
日本の気候に合うものは無いものなのかなと、知り合いのトヨタのブーツを作ってる社長に相談、採算が合わないな という意見。 でも ディーラーのお世話にになったのはホイール盗難防止ボルトを外してもらったぐらいかな。 オイル漏れはその内ノンビリ治すか と、矢先に廃車 いい車でした。
カーショップでオイル交換 してくれなかったので、自分でやりました、オイルを固めるなんとかとウエスで 可燃物のゴミとして出しました。
ゴルフはタイミングベルトを交換したいと思ってます。色々 部品代がポルシェと比べると安い!
ドイツ車は (自分の乗った車だけかも)精度が良いと良く聞きますが どうかな・・・
国産はパッキン無くても 忘れてもだけど オイル漏れなどほとんど無かったけど
ドイツ車はパッキンでカバー 日本の風土 高温多湿にあった物を作ってほしいな
みなさんは ディーラーで持ち込むみたいですが・・・お金持ちですわ~~
何でも 触りたがりの僕は自分で直してる
だんだん 次は何が くるかな 壊れるかななんて思ってしまう
先日 ワーゲンのディーラーのアンケートに興味のある車は 何ですかってあったので
6Vビートルと モーリスミニ キャブ車って書いておいた
だんだん 年齢とともに 暇になってくるので そんなこと 車いじってる事をしてるのが 面白いのかな
そんな 今日この頃です
おじさん 日記でした 訂正 じいちゃん日記でした!
Posted at 2015/02/16 07:24:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日
オークションでやすくタイヤを買ったら
ぜひ、こちらに↓
http://ps.sanyu1928.com/
親切で 断然 お値打ちです!!
Posted at 2013/07/05 21:06:52 | |
トラックバック(0) |
タイヤ交換 専門店 | クルマ