• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ro-hanのブログ一覧

2005年11月23日 イイね!

あ、そういえば・・

あ、そういえば・・自分今日誕生日でした!
ついに28です。。
大台まで後2年・・歯ぁくいしばって、遊びまくりたいと思います!

皆さん、こんな私ですが、これからも沢山遊んで下さい!
Posted at 2005/11/23 07:00:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

天国への道・・その弐

天国への道・・その弐本日保険会社の代理店から連絡がありました。
そもそも、保険会社、直ではなく代理店なので微妙にめんどくさいです。
で、保険会社が車を見にいったそうです。
保険会社の言い分としては、「違法改造のため保険が払えないかもしれません。(またかよ・・。)こちらの請求は、Fバンパー、Sステップ、Rバンパー、コーナーウィンカーなのですが、リヤについては、ホースの高さより高いために却下。ウィンカーはまたつければつくんじゃないですか??却下。」
はい。ぷっつ~ん!
「つ~か何回同じ事言わせれば気が済むんだよ?俺の車が違法改造なんて全然関係ないだろ!論点すりかえるんじゃねーよ!お前んとこの誘導員が行けっていったんだろ!自分のとこの社員教育もできないくせに、人のせいにすんじゃねーよ!俺の車を違法かどうかを判断するのは警察の役目であって、お前ら保険会社じゃねーだろ。この仕様で何年間乗ってると思ってんだよ!おりゃぁぁぁぁって、ぐらいまくしたてました!!!」マジむかつく!

でも、電話かけてきた相手も結局代理店なので、「今の事を保険会社につたえますね」ですって・・マジ時間の無駄です・・

で、さっき電話ありましたよ。とりあえず正確な見積もり出して下さいとの事。そのうえでもう一度判断します。との事でした。
ムカつくんでこっちの請求一切まげません!
戦いますから~~~!!!
Posted at 2005/11/22 15:36:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月15日 イイね!

天国への道・・

天国への道・・昨日の続きのお話しです。

一昨日の事故の時に、相手方に「事故証明とりましょうか?」って、聞いたら「いりません」と言われたので、なにもしませんでしたが、昨日になってやっぱり必要、との事で警察に行ってきました!
警察にて、初めて相手方の事故担当の人と会いました。
そして警察にて調書取りました。相手は、事故の時に撮影した写真を数枚提出。そして一言・・・・
「この車が正常(整備不良みたいな事を主張)の車じゃないと保険が使えないんですよ。。」って・・

はぁ!!!(怒MAX
温厚な自分も切れる寸前!!
「つーかさぁ、俺の車がどーのじゃなくて、お前んとこの誘導員が行けって言うから俺は行ったんだよ!夜でも、俺の車がぱっと見車高が低いのは誘導員だってわかんだろ??だったら、誘導員が俺の車を止めて、ホースをどかしたり、俺に注意をうながしたり、色々できる事あったでしょ?なんのために誘導員はいんだよ?お前んとこの教育がなってないのを、俺の車のせいにすんのなよ!!!」
って、やさしく言いました!
そしたら、オマーリさんが「彼の言うとおりだね。」って、ボソッと言いました!
「よし!勝った!(心の声)」
相手のおっさんもだんまり・・。観念したようです。

そうこうして事故の調書も取り終わり、できあがるまでに2週間かかるらしいです。
良かった良かった!でも、相手の対応はムカつきました!自分のとこの不備を人のせいにする。。お金(保険)をつかいたくないんだろうけど、あれはないっすよ。
まぁ、きれいに直るなら!と、我慢しましたけどね。

そして、今日保険屋から連絡ありました!
車はすぐにでも、車屋に入れてもいいみたいです。
そんで、見積もりだしてOKでたら修理開始です。
なんとか、全額保障にもっていけそうです!マジ良かった!
今回の事故のキーマンは誘導員でしたね。なにを言われようと、誘導員の指示に従った、とゆう事実が強かったみたいです!
工事と、誘導員では会社が違うので、事故の責任は誰にあるのか?っていうのを明確にする必要がありました。
なので、自分の車が車検に通らなくても関係ありません!

皆さんもこんな事故の時は、「あの誘導員の誘導に従ったら事故にあった!」と、強く主張しましょう!

では、また進展あったら報告します!
長々読んでくれて有難う御座います!
Posted at 2005/11/15 14:59:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月14日 イイね!

天国から地獄へ・・・・

天国から地獄へ・・・・最近ニューアイテムを装着したんですよ!
ブツは10月末に注文していて、届いたのは土曜で早速装着!

その物とは・・・・レ・カ・ロ!!!!&モ・モ・ス・テ!!!
いやぁ~皆さんからしたら今更でしょうが、車購入4年目にしてやっと装着です!
見た目も、具合も大満足~~~!
土曜はウキウキで乗ってました!ん~、車に乗るのが楽しい!

そして、今日(日曜)も、仕事も終わり彼女とドンキーにでも行こうと思い車を走らせてました。
いつもの通り道で工事をしてたんですよ。そして、その工事現場を通り過ぎようとした瞬間!バキバキバキバキ!!!!!!!!

は???とりあえず車を止めておりてみると・・ウィンカー、ブラ~ン、サイドステップ、真っ二つ・・。後見たこともないパーツもボテッ・・・。
怒りを抑えつつ工事現場に突入!
責任者らしき奴登場!
事情を説明すると、ひたすら平謝り。
とりあえず、車は全面的に直してくれるらしいです。
明日担当の者が連絡します。。なんて、会話をしていると他のおっさんが寄ってきて「これもあなたのですか??」
と、1枚の板を持ってきました。よーく見ると、バンパーの裏っかわも思っきし割れてるし!
おっさんナイス!!気づかなかったら大損害でしたよ。

なんにせよ、明日頑張って交渉します!絶対にボッ○クってやる!!

ちなみに、事故の原因わ、マンホールにホースが入っていて、そのホースに引っかかったようです。。
車高は、やや落ちてるが2年間このまま乗っていたので、自分に非はない!!

てか、交通整理のおっさん!お前らいる意味ね~じゃんかよ!怒
しばらく車は入院予定です!
また動きがありましたら報告いたしますm(_ _)m
Posted at 2005/11/14 04:28:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月21日 イイね!

ドライブみたいな事してきました!

ドライブみたいな事してきました!昨日は仕事も休みだったため、河口湖方面にドライブ行きました!
結構急に決めたので、車高もいつものまま行きましたよ・・。

いつもいくとこだったんですけど、この車高のまま行った事なかったんで結構心配だったんですが、ま・・全然いけました!

てか、最近思うんですが・・この車、車高高い??

まぁ、車高は高いですが、天気がメチャメチャ良かったんで楽しかったです!
たまにするドライブはいいっすね!
河口湖も早々に切り上げ、横須賀の知り合いのとこいってきました。。

もうくたくたです。。え~、もう歳ですから・・・。最近体力ありません。

あ、ちょっと紅葉してました!今度は紅葉狩りでもしにいきます!
Posted at 2005/10/21 03:34:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
うんちゃ!

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation