• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

redwolfのブログ一覧

2019年01月08日 イイね!

嫁いで行きました(#^.^#)

今日、ジーたんはお連れ様のとこに嫁いで行きました(#^.^#)

まぁ好きな時に乗れるので良いのですが…

メンテは私だし 笑



納車してスグの

シンプルなジーノから…




ちょい遊び心満載なん感じに…




フラッグ柄…良いなぁ〜笑




という訳で、お連れ様 ☆miraclemoon☆さんがムーヴからジーノに乗り換えました。

愛称 ジーたん (#^.^#)

ジーノ乗りの方々、今後宜しくお願いします。

Posted at 2019/01/08 22:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

皆さま、今年もよろしくお願いします。



Posted at 2019/01/01 14:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月27日 イイね!

西伊豆ぶらりプチドライブ♪

世間様の三連休も終わり休みをいただき

いつもの、お連れ様とぶらりプチドライブしに行きました。

伊豆長岡からの修善寺を抜け…



1時間くらいかな?

パー君越しに見える富士山♪




やはり遠くから見ても世界遺産…偉大だ(#^.^#)



駐車場でパー君はお留守番m(_ _)m

ちょい待っててね〜

ここから徒歩で約700m?笑っ




プチドライブに来たのは、土肥、恋人岬でした(´゚艸゚)ププッ

恋人たちの聖地…

その昔、土肥で漁師をしていた「福太郎」と、この「恋人岬」のある小下田で畑仕事をしていた「およね」の話が、この恋人岬の逸話になっていると言われています。
二人は惹かれあい、恋人となるのですが、離れて暮らさなければならなくなってしまいました。

なかなか会うことができない中、およねは近くの神社へ毎日福太郎との恋の願掛けをしていたそうです。

そのおよねの一途な恋心に心を打たれた神様が、およねに2つの鐘を授けました。
およねは神様の慈悲と信じ、福太郎へ片方の鐘を届けたのです。

そして福太郎が漁でこの恋人岬沖を通る際におよねは岬に立ち、3回ずつ鐘を鳴らしあってお互いの愛を確かめあったと言われています。

純愛ですな(#^.^#)






空気が澄んでいればもっと富士山が綺麗だろうな

しかし、12月になると言うのに雪が無い( ̄▽ ̄)



歩き疲れてお腹も空いて来たので修善寺まで戻り

お連れ様のおススメの蕎麦屋さんに行く事に(o^^o)




手打ちそば、やまびこさんにお邪魔して来ました。

お昼過ぎに行ったのですが、30分ほど待ちました。

やはり人気なんだな (#^.^#)



メニューのオーダーを取った後、お通し?

お漬物に野菜スティック、自家製味噌がピリ辛で凄く美味しい〜(o^^o)

これはお酒のツマミにいいなぁ〜笑



自分は、鴨蕎麦♪

お連れ様は、ざる蕎麦に自然薯とろろ飯♪♪



鴨蕎麦は野菜の旨味が出て、ほのかに甘く美味しいですね(≧∇≦)

ざる蕎麦も細めの麺でコシもあり美味〜(#^.^#)

プチとろろ飯も良いですよ 笑

お腹もいっぱいで満足です。

また来たくなるお店ですね





また、明日から頑張ろっと (´゚艸゚)ププッ

プチドライブでした。







Posted at 2018/11/27 21:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月07日 イイね!

2018富士山一周、紅葉ツアー♪

久々にお連れ様と休みが合ったので

ドライブがてら紅葉狩りに行く事にしました。

ほんとは富士山5合目に行きたかったのですが…

昨日、富士宮口は冬季閉鎖…( ̄▽ ̄)

なので富士宮から、いつもの食べ物屋さんからの山中湖へ



富士宮の朝霧の道の駅にて

可愛いジムニーですね、隣に停めちゃいました 笑っ

なかなか見ない色(#^.^#)

小休憩して、さらに北上♪




本栖湖の入り口に銀杏の木が…

遠目からのコラボ♪

湖畔に移動すると…




良い感じに紅葉してますな(#^.^#)




なんか癒されるなぁ〜







ローアングルからの〜




リアからの〜(o^^o)




若い頃は紅葉だとか、景色だとかあまり興味無かったんですが…

年齢を重ねて行くうちに、こういう癒しがとても良いです(#^.^#)



紅葉を見たらお腹が…笑っ

はい(#^.^#)

いつもの、ほうとう屋さん 小作 河口湖店に到着♪




平日なのに、やはり混んでますな〜

さすがですなっ (#^.^#)




定番、豚肉ほうとう♪




みんな大好き❤海老天重♪♪

ここの海老天重のタレは個人的に大好き(#^.^#)

お連れ様と仲良くシェアしながら食べました。




その後は河口湖からの山中湖へ…

ある場所にての1枚♪

本栖湖から比べるとまだ先かな?

でも、いい感じ(#^.^#)




パー君も良い面構え 笑っ




御坂峠を越えて、箱根に…笑っ

仙石原のすすき〜(#^.^#)

お連れ様、アレルギーが反応したのか?

くしゃみがヤバそう ( ̄▽ ̄)

なので素通り…




ローソン第3新東京市南店 (o^^o)




マリちゃん(///ω///)

ただのエロ親父ですな 笑っ



会社にお土産 ♪

ネルフ公認土産 (´゚艸゚)ププッ

第3新東京市って、どこっ?って突っ込まれそうだな 笑っ

走行距離、約200kmの富士山一周、紅葉ツアーでした。




パー君、お疲れ♪

今度はどこ行くかぁ〜笑っ







Posted at 2018/11/07 22:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月28日 イイね!

ふらりとプチドライブ♪

久々にお連れ様とプチドライブに…

藤枝、目指してパー君を走らせます。

エンジンオイル、フロント、センター、リアデフオイルを交換したのでご機嫌です(#^.^#)



到着したのは岡部町♪



ほんとはコスモス畑に来たのですが…

まだ早かったみたいで、玉露の里に(#^.^#)

明日から台風の影響で天気悪くなるみたいですが

今日はいい天気です。



川の水も綺麗で癒されますね(#^.^#)

ちょうど時間もお昼時



2人して、天ザル茶蕎麦♪

海老、イカ、カボチャ、獅子唐、シイタケ、お茶っ葉(・・?)

手前の黒い天婦羅は…お茶っ葉の天婦羅(#^.^#)

ちゃんとお茶の味しましたよ(笑)

お腹も満たされ、お連れ様と手つなぎ散歩♪



目の前がバス停なんですが

時刻表…バスは1時間に1本( ̄▽ ̄)?

田舎だな…(笑)



橋の上から…川を眺め、癒され…




玉露のソフトクリームで癒され…(#^.^#)







ちゃつきりばしで癒され…(・・?)

ちょい違うな〜(笑)

しかし、クモの巣がいっぱい(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!



のんびり、マッタリプチドライブでした(#^.^#)

パー君お疲れ(#^.^#)
Posted at 2018/09/28 21:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の富士山( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/17 10:44
通勤快速快適?仕様を目指し日々進化を思考中。ジャンク品・流用、命!無い物は作れ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDE STREAMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:36:12
ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 11:35:43
ZOOM ダウンフォース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:36:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ エコ坊 (ダイハツ エッセ)
bBからの乗り換えになります。 久々のマニュアル車で 大人のオモチャです(///ω/// ...
ダイハツ ミラジーノ ジーたん (ダイハツ ミラジーノ)
お連れ様の新しい相棒♪ オトナの玩具 (///ω///)
トヨタ bB ビビたん (トヨタ bB)
2代目オトナのオモチャ(///ω///)
三菱 パジェロミニ パー君( ̄▽ ̄) (三菱 パジェロミニ)
オトナのオモチャ\(//∇//)\

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation