• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

MacBook Air 帰還・・でも・・

MacBook Air 帰還・・でも・・
先日「故笑」したMacBook Air、
Appleケアより帰還して参りました。

最初の話では「本体ごと無償交換対象」とのことで、期待に胸膨らませておりました。

しかし、途中でAppleより連絡があり、
「バッテリーのみ交換」のケースだそうで・・

バッテリーのみ交換、しかも有償!
無念・・・






戻ってきたMacBook Air 11。
膨らんでいた部分が元通りになってます。






修理明細書が入っていた、A4クリアファイル。
これ、欲しかったんです(笑






明細書。トータル¥11,800也。
お盆前の今の時期、この出費はイタイ〜(涙

あわよくば、Core i5に交換か? などと・・・
助兵衛心、丸出しでございました(恥

ブログ一覧 | Apple関連 | 日記
Posted at 2012/07/23 16:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年7月23日 17:18
Core i5はないとは思いながらも(笑)、本体新品交換かと思っておりましたが、そういう落ちでしたか。

さぞ無念でしょう…(T_T)

MacBook Airもまだ可愛がってほしいと思っていたのでしょうから、成仏するまで使ってやってください。(^^♪
コメントへの返答
2012年7月23日 20:48
ホントは黙ってスルーしようかとも思いましたが、敢えて恥さらしさせていただきました。

コメント、ありがとうございます!

実はヨメの専用マシン(MacBook 13)が
壊れたので、新しいのを欲しがってます。

このマシンをヨメに払い下げして、
ワタシは新機種をと・・・
そんな旨い話はありませんよねェ〜(笑
2012年7月23日 17:42
消耗品交換扱いなんですね


あんなに膨れて盛り上がってしまうのはバッテリ-の不良なんじゃぁないんですか~?って文句を言いたくなっちゃいますね
コメントへの返答
2012年7月23日 20:51
残念・無念・・・

webでは「交換してもらった」との情報も
あったので、密かに期待してたんですけど・・

外れのバッテリーだったんでしょうか?
iPodみたいにリコールかかったりして・・

(まだ、諦め切れないワタシ・・・笑)
2012年7月23日 17:45
バッテリー交換高いんですね・・・
コメントへの返答
2012年7月23日 20:53
昔のAppleはもっと高かったように思います。

Appleストアでスペックupして
注文したマシンなので、
もう暫く使い続けることにしました・・(汗
2012年7月23日 17:46
実はCORE2 DUOとCORE i5はチップセットの違いがあるのでメインボード交換は無いと思っていましたよ。基本保守部品は10年サイクルなのです。
コメントへの返答
2012年7月23日 20:59
ヘンな欲をかくと、ロクなことないですね。

ハンセ〜イ!
2012年7月23日 17:48
こんばんは

Mac OS Xが10.7.4ですね。

私のMac mini 10.6.8...
10.7.4に上げない...(泣
コメントへの返答
2012年7月23日 21:04
来月にはMountain Lionのリリースが決定的。

furujun先生によると、
10.8では動かなくなる周辺機器が
相当数あるようです。

手持ちの資産(ソフトウェアも含めて)を
活かすためには早めに10.7にしておかれるのが得策かも・・デスよ!
2012年7月23日 18:26
かなり期待していたからショックでしたねバッド(下向き矢印)ふらふら
コメントへの返答
2012年7月23日 21:07
実は、ほとんど「確信」しておりました(汗

有償修理だなんて・・・
バチが当たりました・・・(涙
2012年7月23日 19:33
あら~

ダメでしたか?

NEWいっちゃますか?(笑

コメントへの返答
2012年7月23日 21:11
iPodの無償交換に味をシメたのが
そもそも間違いだったようです(笑

iPodみたいに気前よく、
新型に換えてくれるはずないッスよね・・

新型のMacBook Pro Retina・・・
最高スペックでセルフ見積もりしてみました。

夢を見るのは自由、ですもんね♪
2012年7月23日 20:40
あっはっは!!

和尚様らしくていいなぁ~

有償修理はちと痛いですね。
コメントへの返答
2012年7月23日 21:13
救われるコメント、
ありがとうございます。

有り難いナァ〜♪

これから約一ヶ月、
死に物狂いで仕事しますっ!
2012年7月23日 20:54
残念・・

たまにそういう期待に胸を膨らませるお客様がいらっしゃいます(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 21:17
今まで20年ちょっと、
Shuttleが2台買えるほど
Appleに御布施したんですから〜!

期待するぐらいはイイッショ〜〜〜(笑
2012年7月23日 22:59
ありゃありゃ、残念でしたねぇ
新品交換は無いにしろ、有償修理とは…

でも、慣れたマシーンが一番ですからこれからも末永く可愛がってあげてください! ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年7月23日 23:26
色気出した罰・・・と受止めます(涙

ホント、慣れたマシンが一番ですネ。
Appleの製品は、Zippoみたいです。
パームレストの擦れや、
キーボードの刻印のハゲ、
擦り傷まで愛おしくなっちゃいます♡

ワタシって、ヘン?(笑
2012年7月24日 13:54
ええ~っ、本体交換は無理にしても、膨れ上がったバッテリーが有償交換だなんてサギみたいなお話しです (>_<)

消費者センターへ電話攻撃ですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月25日 15:46
そう言われればそうかァ・・・

そこはApple信者の悲しい性。
楽しいMacライフを送っていると、
怒りを忘れちゃうんですよねェ〜♪

これがDOS/Vマシンだと、
怒り狂っちゃうところなんですが・・(笑

プロフィール

「ハハハ、今気がつきました!次は是非、ウチの寺へ…」
何シテル?   04/08 15:58
O-Showです。 「和尚」と気軽に呼んで下さいませ。 よろしくお願いします。 シャトル購入と同時にみんカラ始めました。 それからというもの、 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー交換しなくてもミラー部に矢印を出したい人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 11:16:05
パワーウインドウオート化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 00:04:03
430000km…達成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 00:01:19

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド、グリーンオパール・M 光の加減で七変化するボデ ...
ホンダ N-BOX ヒダマリ号 (ホンダ N-BOX)
2012年7月納車。 ヨメ車です。 ボディカラーの「ヒダマリアイボリー」は、 当初「洗 ...
ホンダ エディックス エディ (ホンダ エディックス)
当時でも珍しかった、3座2列シートの車です。 子ども4人と荷物が難なく積める、ということ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation