
ついに来ました、iPhone 5。
これからどんどんインプレが出ることでしょうが、まずは使い始めの感想をば・・・
まずショップで機種変の手続きを済ませ、クルマで出雲に移動。
充電しようといつものドックコネクタにつなごうにも、これでは繋がりません。
アダプタは10月以降発売とのこと。
暫くは不便ですが、何年かすれば全て新型ケーブルに移行することでしょう。
何と言っても向きを気にせず刺せるというのがイイです。
初めて手に持った時の感想。
「軽〜い!」・・・です。
実際の重さだけでなく、薄くなったことによる触感の変化、絶妙な重量バランスが寄与しているようです。
ヨメも娘も同じように「軽〜い!」と言ってました。
縦長になった画面の恩恵は到るところにあります。
一行分増えただけで、使いやすさが大幅にアップ。
アプリにもよりますが、テキスト入力の際、変換候補の表示方法が変りました。
ビデオもようやく16:9表示に対応。
出雲市内でふと画面に目をやると「LTE」の文字が・・・
早速、スピードテストを実行。
なんと「20Mbps」!
ウチの固定回線でもこのスピードは滅多に出ません・・・・・
ヘビーユーザーがLTE回線に流れるので、それによって空くことになる3G回線でテザリングが可能になったんだとか、ナントカ・・・
テザリング出来なきゃauに乗り換えようと本気で考えてましたから。
来年1月からだけど、今使っているDoCoMoのWi-Fiルータが今年12月で満二年になるんで、ベストなタイミングです。
最後に4と5のカメラの違いを。
上が4で、下が5。二台を重ねて同時に撮影したものです。
画質は相当良くなってるらしいんですが、この絵ではイマイチ分かりにくいです。
ダイナミックレンジは5の方が明らかに広そうです。
画角もワイド寄りになっているのが、ご確認いただけると思います。
以上、ファーストインプレでした。
Posted at 2012/09/21 19:58:39 | |
トラックバック(0) |
Apple関連 | 日記