• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

SMP北関東スレ 日光・赤城ツーリングに参加して来ました。

こんばんは。
最近、セブン160はエンジンスタート時にお祈りをしながらキーをひねっているしげです(笑)
だってエンジンかからなくなってしまうんですもの…(爆)

この週末は…
SMP北関東の日光・赤城ツーリングへ行って来ました。

集合場所の佐野SAは0740発…
自宅から佐野SAまでは2時間半…

せっかくだからドライブと合わせて「佐野ラーメン」を食べに行こう!(笑)と前日ふと思い立ち、東北道を北上しました^^;




ここは…



おぐら屋です♪




ラーメンと餃子。美味しゅうございました。

で、集合場所近くにあるビジネスホテルに飛び込んでみると空室。1泊しちゃいました^^;

で、翌日(13日の日曜日)
朝から掃除をして、集合場所へ向かおうとキーをひねると…
セルの音しかせず、エンジンがかかる気配がありません(~_~;)
とりあえずバッテリーのマイナス端子を外してECUリセットをしてみます。
5分〜10分…この時間が長いこと長いこと(笑)

そうして再チャレンジをしてみると…

無事にエンジン始動!やったー\(^o^)/

ということで集合場所に行ってみると…もうスタートしていたようです^^;
遅刻しないように前泊したのにね(笑)

ということで、東北道の途中で車列に合流できました。

日光口のPAで



こんなにセヴンが集まって走るのは初めて!ワクワクします♪

雨に怯えながら日光・赤城山を目指します



天然のミストでちょっと寒いくらい(笑)

道の駅で昼食にしたり






赤城山でお話をして解散になりました。
赤城山の快走では…パワーがちょっとだけ欲しくなったりして…(笑)

帰り道もみなさんの後ろをついて行って、なんとか帰ってこれました^^;

2日間の合計は約750キロ!
ちょっと疲れました^^;

また参加したいと思います。みなさまお疲れさまでした〜

途中、W650に乗っていた頃のお友達の方のツーリングご一行とスライド♪
無事にあいさつできました。またWにも乗りたいなぁ〜(笑)


Posted at 2015/09/13 21:48:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | セヴン
2015年09月06日 イイね!

ペダルセッティング?

ペダルセッティング?この写真… クラッチとブレーキペダルの軸の後ろにもう一個穴が…

ちょっとペダルが遠いなぁ〜と思い、腰にクッションを入れたりしながらだましだまし乗っているのですが…

私の体型ではやっぱりペダルが遠いみたい
短足なのね…(笑)

「ケータハムはペダルの位置が変えられますよ〜」とアドバイスをもらいましたが、いまいちピンと来ていませんでした^^;

写真を見直してようやく理解。

今度ペダルの位置を変えてみようかなぁ〜

雨で乗れないので…もやもやしてます(笑)
コペンも無いのでMT車に乗るには晴れてくれないと…(~_~;)

来週のツーリングは晴れますように♪



Posted at 2015/09/06 22:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | セヴン
2015年08月29日 イイね!

なべちゃんツーリング(下見)に参加してきました。

みなさんこんにちは。
みんカラのブログを書くことが久しぶりな気がします(笑)

8/27の木曜日、夜勤明けだったのですがなべちゃんさんがちょっと下見ツーリングをするかも…とのことだったので!元気があったら参加したいです!とお願いしておりました^^;

で、夜勤明けで帰ってきてじっとしてられなくシャワー浴びてセブンの掃除をして出かける準備をしていたところなべちゃんさんから連絡が…

で、長挟のイレブンで集合



3台ともオープンですね〜(・∀・)ニヤニヤ

養老渓谷方面へオープンの3台が連なっているのはすごく楽しかった〜
対向車の目線も眩しい(笑)






ロードスター(M2-1002)とコペンローブと並べてしまうと…セブンって小さいですね(笑)












ピーナッツソフト!これもうまいですよね〜♪


ということで、夜勤明けの眠さを忘れるくらい楽しいツーリングでした!

なべちゃんさん
H.I.Dさん
nobu33さん

みなさんおつかれさまでした。

やっぱりH.I.Dさんのコペンを見ていて…早くコペンに乗りたいと思いました(笑)

保険屋さんからの提案が残念なので、今日はディーラーに行って、今後のことについて相談してきます。















Posted at 2015/08/29 07:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | セヴン
2015年08月17日 イイね!

いま、決断の時?

つぶやきで朝から騒いでいてすみませんでしたm(_ _)m

朝から豪雨の中、いろいろありまして…
やっと今帰ってきました。

まず、即レスキューに駆けつけてくれたダイハツディーラーのTさんには感謝感謝です。


うちのコペン




6年半、約9万キロを経過しましたが、今朝、豪雨の中で水たまりに突撃、ウォーターハンマーでエンジンブローになりました。




直して乗るか?それとも乗り換えを検討するか?選択をしなければならない時が来たようです。

セヴンを買ってまだ余力が無いのでコペンは大切な足車として乗っていくつもりでいたので、突然やってきたこの選択をどうするか非常に迷っております。
足車といえ、楽しく走れるクルマとして、気軽にオープンにできるクルマとして気に入っていたのでここで廃車にするのもさみしいところです。

せっかくなら泥でも雪でも走れるジムニーが欲しいなーと思ってましたが、もし乗り換えをするならここまでいろいろしてくれている営業さんから買いたい。
でも、今ダイハツで欲しい新車がなかなか見つからないのも事実…

もうマニュアルにこだわるのを諦めてエコカーにするのもいいのかな…と思ってたりします。ミライースとか^^;

とりあえず、もうちょっと決断まで猶予をもらいましたので、悩みたいと思います。

はぁ〜どうするかなぁ〜(T_T)

ということで、COJはコペンでは参加できそうにありません。修理するとしても1ヶ月では直らないでしょう。セヴンで参加が可能か相談してみますが、コペンの集まりなのでキャンセルになるかも…(ーー;)


Posted at 2015/08/17 20:00:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン
2015年08月11日 イイね!

久しぶりの笑顔と自分は何かできているか考えてみる…

最近お会いすることがなくなってしまったのですが…
以前仲良くさせていただいていたみんカラのお友達が夜勤明けでテレビをふと点けると…テレビに映ってる。

テレビ朝日のモーニングバードで『ドローンで人命救助』というコーナーの中で取り上げられてました。

全然変わってなくて目をキラキラさせてドローンの有効活用について語っているoz!さんは格好良かったです。

知り合った時から10年くらいかな…?
私はあの頃から何か成長できたかな…?
全力で前に進んでいるoz!さんの姿を見て、私も何かできないか考えてみようと思いました^^;
Posted at 2015/08/11 09:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちはタービン降ろすのに炙りながらやったけど1本長ボルトが折れました^^;」
何シテル?   11/09 21:21
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:22:01
バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation