
10月16日にフェスティカサーキットで行われたSLシーズ第5戦のスプリントレースに私塚本が参戦し、優勝をさせてもらいました!
プライベートでの参戦でしたが、私原作のコミックOVERTAKEにちなんで『チームJKBレーシング』のエントリー名で参戦!
サーキットで実写のNANAの走りを見せつけることができました!きっと・・・ (笑)
たくさんの方におめでとうを言ってもらい
またたくさんの方に応援してもらい、本当にありがとうございます!
レースは前日からの雨が朝まで続き公式練習、タイムトライアルとレインコンディション、その後路面は刻々と変わり決勝にはドライとなりましたが、高い湿度、そしてレインタイヤのゴムも路面に加わりセッティングの難しいコンディションとなりました。
フェスティカサーキットのSLシリーズは参加者にたくさん走ってもらいたいとの配慮からレーススケジュールは
公式練習→ タイムトライアル→ 予選7周→ プレファイナル10周→ ファイナル(決勝)15周という順番です。
タイムトライアルでは路面が予想以上に早く乾き、セッティングが合わず5位スタートでしたが
得意のド根性な走りでなんとか決勝には2位からスタートをすることができました。
決勝ではスタート直後の1コーナーで多重クラッシュのため赤旗一時中断と荒れ模様・・幸いドライバー全員大事に至らなかったことに会場一同胸をなでおろしました。
気を取り直して再スタート!
2位のポジションというのはアウト側のためスタートで3位にポジションを奪われることが多い難しいポジションでもあります。
何とか好調なスタートを決めて2位をキープ。1位にピッタリ食いつきチャンスを伺う。
そしてレース残り7周。5コーナーの立ち上がりからいっきにインを刺しトップを奪うことに成功
でもここからは追う側から追われる側と精神力が必要となります。
ピットサインで後方の様子を伺いながらミスを避ける。自分との闘いです・・・
なんとか大きなミスもなく無事トップチェッカーを受けることができました!
チェッカー後のウィニングランはやっぱり気持ちいですね
一番高い場所からのシャンパンファイトは格別です♪
今回の優勝は優秀なメカニックのお蔭です。
いつも辛抱強くそして丁寧に私のオーダーを聞いてくれて本当に感謝しています!!
これからは優勝ではなく、連勝を目指して頑張りますので皆さん応援してくださいね(^^)
さて、皆さ~ん、女子カート部では6期生の募集を開始致します!
現在のJKBは従来のレーシングカートチームとしての活動に加え、<JKB車ガール>(4輪レース)、<JKB EVチャレンジ>(EV・ERKレース)、<JKBf.u.>(芸能人フットサルチーム)の4つの活動を展開しています。
これらの活動に参加希望の女子、ぜひinfo@nana-jkb.com まで自己紹介とともに応募下さい。年齢制限、居住地の制限などありません。自分の可能性を試してみたい元気な女性、ぜひ応募して下さいね。
そして今週末はいよいよIKURA’Sアメフェス!
塚本はステージMCとして出演をさせて頂きます。
また、会場内にはJKBラジコンサーキットが出来るんです!!
今回は塚本奈々美と織田千穂がJKBブースで皆さんをお出迎え♪
是非遊びにきてきださい(^^)
塚本奈々美
Posted at 2011/10/18 15:35:08 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記