• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

養老渓谷ツーリングその2

さて、もう皆さんからは記憶からとっくに除去されているであろう僕のGWツーリング日記。
なんか続き書いてないのを放置してたんですが、何となくモヤモヤ残尿感に近いものがあったのでつづきー。


さてさて、アウトレットパークを後にした僕は更に南下。
辿り着いた先はコチラ。



うん、「また」なんだ済まない(´・ω・`)
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でもこのry

まあ大体2軒くらいは安定ですね^p^
ココも前から行ってみたかったんですが木更津は遠いでよ。
兄は「せたが屋」、弟は「七彩」でそれぞれ修行した兄弟が開いた店だそうで。



食べたのは「醤油らーめん」。
鶏の甘味と魚介の豊潤な旨味がたっぷり、香味油のコクとカエシの香ばしさ・キレとの乗っかりが素晴らしいですね。
ツルツルと滑りの良い細麺も相性バッチリで、チャーシューのムッチリとした歯触りもたまらん(*´ω`)
このあたりに寄った際はオススメですよん。

さてさてさて、腹を満たしたことですし、いよいよ今回の表題通りの目的地へ向かうとしますかね。
え?食いすぎ?
ラーメン道は過酷なのですよ。

木更津南ICから高速へ乗り、木更津東ICまでかるーく向かうよ?
しかしこの辺はガチで山ん中ですね。
千葉は平坦なイメージだけど、上総以南は山が結構連なってるんですよ?
つまりそれだけ虫も多いということで、なんかもう衝突してんだか襲撃されてんだか区別がつかないですね。
最終的には甲虫が衝突してきてガツンという衝撃とともにシールドに黄色いペイント弾を塗りたくられました(´・д・`)
持ってて良かったウェットティッシュ。
ツーリング時には標準装備が安定ですね?

高速降りた後はしばし久留里線と併走ー。
千葉県民でも利用する人はほとんどないだろうなぁと。
鉄オタなら歓喜するんだろうか?

久留里駅からいよいよ山越え。
距離的には大したことは無いんですが、いかんせんアップダウンの激しいところで結構遠く感じましたね。
なんやかんやで1時間ほどでとうちゃーく。
とりあえず駐車場に停めて出世観音へ向かうよ?



橋。なんか橋。
ちなみにこれが僕のX4のデビュー作ですね。
白ボケワロス。
てかアーチきつすぎてしかも昨日の雨でぬれてて滑ってあぶねぇことこの上ない。



なんやかんやで道狭い&高低差キツイので、歩いたら20分くらいかかった(´д`)
流石に山の上の過酷ルートだけあって人はほとんどいないですね。



ぬこ。
なんかお社前に佇んでてオーラが半端無い。
ぜひ真正面からご尊顔を拝したかったもんで。

ちなみにお参りした後おみくじ引いたら、いいことあんま無いねんで的なことが書いてありました。
体調も崩すからきぃつけやぁとも(´・ω・`)

そんなこんなでしょんぼりしながらも、写真を撮る旅を続けるペンギン大王であったとさ。


というわけで次回。
ブログ一覧 | ツーリング・ドライブ関係 | 日記
Posted at 2012/09/17 09:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

本日は……
takeshi.oさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ペンギン軍曹ともうします。 人生に必要なものはラーメンと酒とバイクです。 特にラーメンは食べないと禁断症状が出ます。 お出かけ目的は基本的にラーメンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー(2カメラ)装着 <2> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 09:14:15
ドライブレコーダー(2カメラ)装着 <1> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 18:53:47

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
現在のメインカー。 キャンプ時の天候に左右されないよう遊べる車として買いましたが、車中泊 ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) セイバー(第4次) (ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン))
初大型ー、そしてバイク3台目ー。 大型でヤマハでツアラーで…ということで探した結果、一目 ...
ホンダ フィット ゆうき (ホンダ フィット)
社会人になってからの初の車購入。実家にいた頃は仕事から日常の買い物、旅行までいろいろと重 ...
ヤマハ TZR250R あずさ (ヤマハ TZR250R)
初中型ー。2stだけど乗り味マイルドで二輪初心者にもお勧めだよ!よ!アクセル硬いけど^p ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation