• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MNのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

付けました!

付けました!昨晩はコメント頂いた方、返せずごめんなさい。

今朝起きたら、駐車場の両隣には車がっっっ!
このままではイジれない。

金曜の夜から妻の実家に泊まりに行っている娘(3歳)は、送って貰う?迎えに行く?と妻に聞くと、実家に電話して、お迎えケテーイ!

というわけで、妻の実家での取り付けとなりました。

フロントドアは、第一フェーズのLS-1625FをAODEAのバッフルボードにレジェトレックスで筒状の“庇(ひさし)”を純正っぽく作って、取り付けました。

リアドアは、Yオクで購入しておいた、10系ハリアーの“JBLではない”4Ωの中古純正スピーカーに“とりあえず”交換しました。なんとなくダウングレード・・・。

きっとスピーカーが馴染むまで時間がかかると思いますが、音は良くなったような気がします。

ミッドレンジからフルレンジに換えたせいか、高音が目立つようになってしまいました。次はダッシュのツイーターのコネクタ外してみようかな。

しかし、MDF材って、ネジ穴がすぐにバカになりそうですね。
7個あった穴全部ネジで留めてみたけど、いまいち不安だ。
Posted at 2009/06/14 22:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年06月13日 イイね!

買っちゃった!

買っちゃった!SAB名古屋ベイで買ってきました。
第一フェーズのLS-1625Fです。
すぐにでも取り付けたいところでしたが、SABに駐車場にはドア全開でDIYするスペースはなく、バッフルボードに付けようと思っていた“庇”も家に忘れたので、そのまま持って帰ってきました。

明日、マンションの駐車場で付けたいな~!
両隣のクルマ、出かけて行ってくれ~!
Posted at 2009/06/13 19:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年06月06日 イイね!

次はどうしよう

次はどうしようカロのデッキDEH-P099をビートソニックAOK-02を介して純正システムに追加してみました。

純正JBLアンプとスピーカをそのまま使う構成なので、カロの実力は出し切れず、オートTAやイコライザ、サブウーハーの調整ができるようになったのがとりあえずのメリットです。

ビートソニックSK-20も入手したので、純正アンプを迂回してスピーカ出力させようか。ただ、純正JBLスピーカは音が物足りないのと、2Ωなのでカロには使えない?ので、第一フェーズかAODEAのスピーカにしたいな。

MODEL5.1への道はまだ遠い・・・。
Posted at 2009/06/06 20:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年06月01日 イイね!

ビックリ!

週末久しぶりに、パーツレビューと整備手帳をアップして、さっき何気なくPVを見たら、1000件超えてた!?

びっくりした。

たいしたこと書いてないのに・・・。



さて、足跡たどってみようかなっ!
Posted at 2009/06/01 22:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア サイドビューカメラHCE-CS1000移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/128882/car/2414891/7791051/note.aspx
何シテル?   05/11 18:19
大人しく弄っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LED工作をしよう!~抵抗の計算編(再)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 00:50:32
太平洋フェリー 
カテゴリ:フェリーで北海道!
2007/01/09 00:10:30
 
青函フェリー 
カテゴリ:フェリーで北海道!
2007/01/09 00:09:27
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ステラから乗り換え。 デザインと価格で決めました。 ステラでS/Cホース抜けのトラウマが ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ハリアーから乗り換えです。 2017年7月9日に納車しました。
スバル ステラ スバル ステラ
自分の通勤で必要になり、ロービームとハイビームが別々で、ローがHIDで、フォグも付いてる ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1999年2月に新車で購入。 2.8Lディーゼルターボ、5MT。 2003年5月にハリア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation