• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

足元を明るく・・・


今日は、午後からちょいといい風が吹いておりましたので、以前からやりたかったエブさんへのフロントドアカーテシランプ新設を行いました。

カーテシランプユニットは、チェイさんの遺品を利用しましたよん♪


さて、それではまずドアの内張りを外します。





外れたら、内張りにドアカーテシランプユニットを埋め込む位置を下書きして、カッターナイフでカット♪





ここまで来ると、後戻りは出来ません(


で、微調整をして無事にユニットは着きました。





あとは、配線をセット。


蛇腹通しがめっちゃ面倒で大変でした~。





で、ギボシで配線を結線して無事に完成♪





ん~、なかなかいい感じ♪(´▽`)


夜にドアを開けると、こんな感じです。





3Wの電球ですが、結構明るくていいです。

足元を照らすとともに、後方のドライバーなどにドアオープンを知らせる安全性も兼ね備えているこの装備は、なかなかいいと思います。

本当は、メーカーが標準装備として着けてくれるといいんですけどね~。

久しぶりに満足のいくDIYでした♪
ブログ一覧 | DIY (DA52V エブリイ) | 日記
Posted at 2008/07/21 20:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2008年7月21日 20:53
う~ん良い感じ♪
DIYオツでした~(●^o^●)

蛇腹通しホント大変そう(・.・;)
コメントへの返答
2008年7月21日 21:25
ホント、今日は蚊との戦いでした(汗)

蛇腹通しは、もうやりたくないです(笑)
2008年7月21日 20:56
やはりカーテシは便利ですね。カムリは前は標準で付いていますが後が無いので増設しましたよ。雨降りで水溜りが分かるから良いです。私は当然LEDです。o(^-^)o
コメントへの返答
2008年7月21日 21:31
後席への増設は、チェイさんの時にやってました♪

ん~、LEDは確かに流行っていますし、バッテリーへの負担は軽減されますが、個人的には何もかもLEDにするのもどうかと思っていますので、ここはLEDにする気は今のところないですね~。

ユニットレンズが熱で変形してきたら考えます。
2008年7月21日 21:00
私もキャリイに夜乗ることがあるので カーテシライトほしいですね♪
ただ 手動ウインドーのクルクルハンドルをはずすのを躊躇ってるので 先に進めませんが…
コメントへの返答
2008年7月21日 21:32
ぜひぜひ作ってみてください♪

おっと!

そういえば、オイラは手動ドアハンドルの外し方知らないです(涙)
2008年7月21日 21:28
パソ君にもやろうかと思いつつ、ユニットは廃車にする車からガメて有りますが・・。やらないまま、現在に至っております。

トランク内に有ります。
コメントへの返答
2008年7月21日 21:33
81の廃車が入ってきたら、カーテシランプユニットをオイラにくだしゃい(笑)
2008年7月21日 21:47
指が…(ばこ
コメントへの返答
2008年7月21日 21:48
まだ言うか!(わら)
2008年7月21日 22:06
おお!さすがDIYの巨匠

今度はウチの「わごあ~る」にもやって栗~(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 22:17
∑(--ノ)ノ エェ!!巨匠って!!

ん~、それでは姉のワゴンRに取り付ける前に実験台になってください(にや)
2008年7月21日 22:15
こんばんは♪

オーパにも、カーテシ付いてないんで
付けたいです♪

4個、必要なんですよね(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月21日 22:20
こんばんは~♪

ぜひぜひやってみてください♪

普通車なら、内張りとドアパネルとのクリアランスは十分確保されているので、結構スムーズに出来ると思います♪
2008年7月21日 22:28
きれいに付いてるね!
今日は、暇だったんでメールしようと思ってたんですが・・・

寝入ってしまいました(笑
コメントへの返答
2008年7月21日 22:36
いえ、意外と汚いです(汗)

メールは頂いてても・・・多分・・・。

お休みの時は、寝溜めされた方がいいです
2008年7月21日 22:37
カーテシライトいいですね~(^^)
実用性も、安全性も、ワンランクUP♪

最近は、Xさんの後席ドアにLEDを付けたいかな~、とか。
個タクのゼロクラで見たのが結構いい感じだったのと、やっぱり安全性というのもありますし…。

そろそろ勇気を出して、電装イジりもしてみたいです(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 22:41
この装備は、もっと車格の垣根を取っ払って装着して欲しいですね~。

絶対、安全性は向上しますし♪

電装弄りはぜひぜひ勇気を出して!
2008年7月21日 23:29
カーテシランプにLEDぶち込んだらかなり明るいっすよね~w
19前期のTZ-Gでよかった♪(にま
コメントへの返答
2008年7月21日 23:35
いや、ここは敢えて光に暖か味があるノーマルバルブでいきます♪

レンズが熱で変形したら、LEDを(わら)

ん~、後期からは廃止になっちゃいましたもんね~。

前期を買われて良かったと思いますよん
2008年7月22日 15:06
綺麗についてますね^^
コメントへの返答
2008年7月22日 22:11
意外と汚いです~

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation