• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンバートevのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

EVガイドライン7月施行以降兵庫県姫路自動車検査協会で初となるナンバー取得

EVガイドライン7月施行以降兵庫県姫路自動車検査協会で初となるナンバー取得

フィアット500EVガイドライン7月以降姫路の自動車検査協会で初となるナンバー取得

(株)ナカムラで取り組んでいた改造電気自動車フィアット500がこのほどEVガイドライン7月以降姫路の自動車検査協会で初となるナンバーを取得した。
新潟県長岡市で開催しているてづくり電気自動車教室へ参加後、姫路に戻りT・H改造キットを発注、自社でメカニック6名でチャレンジするコンバートEV製作を開始した。
このたび姫路自動車検査協会ではEVガイドライン7月完全施行後初めてとなるナンバー取得になった。

改造電気自動車製作は日常業務と並行しての進行でしたが、エコ社会が進みこれからの自動車業界の未来も電気自動車が主流になって来ると思い、ナカムラも電気自動車を製作することで、環境 問題やこれからの自動車業界に貢献していきたいと担当の松田さんが力強く語ってくださいました。

松田さんが参加した街道電気自動車教室詳細
http://ecoschool8.com/2011school8.html

【お問い合わせ】
株式会社ナカムラ ホリデー車検姫路今宿
担当:松田
兵庫県姫路市東今宿2-1-2
TEL:079-295-2810

【情報配信】
EVhonda株式会社
広報Web担当 川瀬
◆EVhonda株式会社
http://www.evhonda.jp/
〒940-0856
新潟県長岡市美沢2-194-2
電話 0258-36-4716

◆改造電気自動車教室
http://ecoschool8.com/
◆エコスクールEVブログ
http://ebs98550.www-looker.info/wordpress/
◆人間行動科学研究所
http://01.loop8.jp/
◆最新情報
http://school-n.sakura.ne.jp/wp1/

 

 
Posted at 2012/11/01 13:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバー取得情報 | クルマ

プロフィール

「ガソリン高騰やガソリンスタンドの減少に合わせニーズの高まる電気自動車 http://cvw.jp/b/1289059/31163526/
何シテル?   09/19 17:11
コンバートevです。地球にやさしく排気ガスゼロ・CO2削減・地球温暖化防止を目標に化石燃料を使わない改造EVを製作指導しています。旧車オーナーさんの「もう一度動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation