• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンバートevのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

美唄尚栄高校でコンバージョン電動トラクターの研究開発を教育活動の一環として開始

美唄尚栄高校でコンバージョン電動トラクターの研究開発を教育活動の一環として開始美唄尚栄高校でコンバージョン電動トラクターの研究開発を教育活動の一環として開始

美唄尚栄高校の生徒がEVファクトリーを見学・同時に、北海道教育委員会職員2名も視察に訪れた。
美唄尚栄高校ではEVアドバイザー竹田氏に講師を依頼し平成24年10月から平成27年3月までの期間、北海道教育委員会から研究指定を受けた、専門高校Skill Upプロジェクト「エキスパートトレーニング」の研究を教育活動の一環として開始している。

美唄尚栄高校の研究概要はコンバージョン電動トラクターの研究開発「コンバージョン技術を応用した電動トラクターの研究開発を行うこと。廃棄処分寸前だった農業用トラクターのエンジンをモーターに取り換えて化石燃料に頼らない農業用トラクターの製作と実証実験を行う。
エンジンに変わり電動化するために排気ガスや廃油の排出がない、環境と人に優しい農業機械となる。低予算での改造とランニングコストの軽減を図れるかも今回の実証実験で取り組む。
詳細
http://www.evhonda.jp/dairiten.html

「EVトラクター製作」の場を通じ、人材育成と社会に対しての技術還元で「多くの方々に喜んでいただきたい」という理念で取り組んでいきたいとEVアドバイザー竹田に川口校長は語った。


【エキスパート・トレーニング実践研究校】
北海道美唄尚栄高等学校 校長川口淳
〒072-0024北海道美唄市西1南6丁目
TEL&FAX(0126)64-2277

専門高校Skill Upプロジェクト高校教育課産業教育指導グループのページ
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/sangyo_top.htm

【お問い合わせ】
EVファクトリー
担当:EVアドバイザー竹田
札幌市中央区北5条西2丁目5
TEL:011-232-1875
URL:http://www.ev-factory.co.jp/

【情報配信】
EVhonda株式会社
広報Web担当 川瀬
◆EVhonda株式会社
http://www.evhonda.jp/
〒940-0856
新潟県長岡市美沢2-194-2
電話 0258-36-4716

◆改造電気自動車教室
http://ecoschool8.com/
◆エコスクールEVブログ
http://ebs98550.www-looker.info/wordpress/
◆人間行動科学研究所
http://01.loop8.jp/
◆最新情報
http://school-n.sakura.ne.jp/wp1/

 

 
Posted at 2012/11/01 13:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気乗り物に挑戦 | ニュース
2012年11月01日 イイね!

EVガイドライン7月施行以降兵庫県姫路自動車検査協会で初となるナンバー取得

EVガイドライン7月施行以降兵庫県姫路自動車検査協会で初となるナンバー取得

フィアット500EVガイドライン7月以降姫路の自動車検査協会で初となるナンバー取得

(株)ナカムラで取り組んでいた改造電気自動車フィアット500がこのほどEVガイドライン7月以降姫路の自動車検査協会で初となるナンバーを取得した。
新潟県長岡市で開催しているてづくり電気自動車教室へ参加後、姫路に戻りT・H改造キットを発注、自社でメカニック6名でチャレンジするコンバートEV製作を開始した。
このたび姫路自動車検査協会ではEVガイドライン7月完全施行後初めてとなるナンバー取得になった。

改造電気自動車製作は日常業務と並行しての進行でしたが、エコ社会が進みこれからの自動車業界の未来も電気自動車が主流になって来ると思い、ナカムラも電気自動車を製作することで、環境 問題やこれからの自動車業界に貢献していきたいと担当の松田さんが力強く語ってくださいました。

松田さんが参加した街道電気自動車教室詳細
http://ecoschool8.com/2011school8.html

【お問い合わせ】
株式会社ナカムラ ホリデー車検姫路今宿
担当:松田
兵庫県姫路市東今宿2-1-2
TEL:079-295-2810

【情報配信】
EVhonda株式会社
広報Web担当 川瀬
◆EVhonda株式会社
http://www.evhonda.jp/
〒940-0856
新潟県長岡市美沢2-194-2
電話 0258-36-4716

◆改造電気自動車教室
http://ecoschool8.com/
◆エコスクールEVブログ
http://ebs98550.www-looker.info/wordpress/
◆人間行動科学研究所
http://01.loop8.jp/
◆最新情報
http://school-n.sakura.ne.jp/wp1/

 

 
Posted at 2012/11/01 13:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバー取得情報 | クルマ
2012年11月01日 イイね!

あがのわくわく産業フェア2012にて電気乗り物の展示と試乗

あがのわくわく産業フェア2012にて電気乗り物の展示と試乗地球温暖化防止について考えてもらおうと、あがのわくわく産業フェア2012の会場で、

地元の環境を守るために阿賀野市でいち早く電気自動車の導入と改造電気自動車製作への取り組みを行ってきた株式会社クルマヤ 電気自動車研究所は電気乗り物の展示と試乗を行う。

市販されている車でレンタカーとしても貸し出している「日産リーフ」初め、自社で製作した改造電気自動車(コンバートEV)軽トラック「エレキッド」・EVミニカー・3輪電動トライク。2輪電動スクーター・EVhondaからはソーラーパネルを取り付けた改造EVが出展される。

出展車両は試乗可能な状態で展示するので関心のある方は早めに来場し受付をお願いしたい。
詳細ページ:http://www.evkurumaya.com/1-3.html

今回の電気乗り物の展示と試乗について今後の地球温暖化防止活動の啓蒙と電気乗り物の普及推進になればいいのではとクルマヤのEVアドバイザー五十嵐氏は語っている。

あがのわくわく産業フェア2012会場
●場所:阿賀野市久保1-1/サントピアワールド
●開催:2012年11月4日(日曜日)
●時間:10:00~16時00分
●料金:入園無料

【問い合わせ】
株式会社 クルマヤ
担当者:EVアドバイザー五十嵐
住所:新潟県阿賀野市天神堂564番地3
TEL:0250-62-0241
URL:http://www.evkurumaya.com/
ブログ:http://ameblo.jp/evkurumaya/

【情報配信】

EVhonda株式会社
広報Web担当 川瀬
◆EVhonda株式会社
http://www.evhonda.jp/
〒940-0856
新潟県長岡市美沢2-194-2
電話 0258-36-4716

◆改造電気自動車教室
http://ecoschool8.com/
◆エコスクールEVブログ
http://ebs98550.www-looker.info/wordpress/
◆人間行動科学研究所
http://01.loop8.jp/
◆最新情報
http://school-n.sakura.ne.jp/wp1/

 

 
 

 
Posted at 2012/11/01 13:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造EVのイベント | クルマ
2012年11月01日 イイね!

糸魚川市2012年環境フェア&ジオまる・ぬーなとおもしろサイエンスに出展。

糸魚川市2012年環境フェア&ジオまる・ぬーなとおもしろサイエンスに出展。

糸魚川市2012年環境フェア&ジオまる・ぬーなとおもしろサイエンスに 改造電気自動車の展示と試乗会を行います。
糸魚川市の環境フェアではイベントを通じて環境意識を醸成し、 地域環境の維持・美化を目的で開催されます。


子どもから大人まで楽みながら環境を学ぶことができるイベントです。

ぜひ、お出かけください。 楽しいイベント盛りだくさん!

手づくり電気自動車の試乗(先着順)   
手づくり電気自動車の試乗(先着順)
  受付:10時~ 13時~
URL:http://school-n.sakura.ne.jp/p/v2bhpsi2

日時:11月3日(土) 10時~15時

会場:糸魚川市ふれあいセンター ビーチホールまがたま

〒941-0058 新潟県糸魚川市寺町4丁目3番1号

TEL 0255-553-1670

 
 

イベントのお問い合わせ先

糸魚川市環境生活課 所在地/

〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5

電話番号/025-552-1511  FAX/025-552-8250 
 
 
 
【情報配信】

EVhonda株式会社
広報Web担当 川瀬
◆EVhonda株式会社
http://www.evhonda.jp/
〒940-0856
新潟県長岡市美沢2-194-2
電話 0258-36-4716

◆てづくり電気自動車教室
http://ecoschool8.com/
◆エコスクールEVブログ
http://ebs98550.www-looker.info/wordpress/
◆人間行動科学研究所
http://01.loop8.jp/
◆最新情報
http://school-n.sakura.ne.jp/wp1/

 

Posted at 2012/11/01 13:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造EVのイベント | クルマ

プロフィール

「ガソリン高騰やガソリンスタンドの減少に合わせニーズの高まる電気自動車 http://cvw.jp/b/1289059/31163526/
何シテル?   09/19 17:11
コンバートevです。地球にやさしく排気ガスゼロ・CO2削減・地球温暖化防止を目標に化石燃料を使わない改造EVを製作指導しています。旧車オーナーさんの「もう一度動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation