• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2007年09月01日 イイね!

世界陸上に思うこと

世界陸上に思うこと1ヶ月ほど前に本ブログで書きましたが、私は陸上競技ファンです。で、今まさに世界陸上2007大阪大会が開催中。世界のトップアスリートが繰り広げる身体能力限界のパフォーマンスを身近で確認できる稀有なチャンスとばかり、テレビに釘付けになっているわけですが、ちょっと思うことあり。

まず第一に、番組宣伝しすぎではないか、ということ。連日ゴールデンでの長時間放映ですから失敗は許されないのでしょう、TBS渾身の総攻撃の様相です。逆に他チャンネルでの取り扱いが小さいような気がするのは考え過ぎでしょうか。
そもそも陸上競技とは、走る・跳ぶ・投げる等の人間の基礎的能力を競う単純明快なスポーツでありながら、残念ながら娯楽性に乏しくメジャーになれないスポーツです。おそらく、そのような事情も考慮した上での派手な番宣なのでしょうけれど…

また、番組の中でのアオリも凄い。殆ど名前を聞かない日本人選手が、まるで優勝するかもしれないような勢いで紹介されますが、結果は順当に予選落ち。名のある日本人(室伏、為末、末續…)でさえ期待外れな成績なのも、アオられ過ぎと無関係とは言い切れないと思います。

今から16年前の世界陸上1991東京大会、この時も大々的に宣伝されましたが、それに見合うような結果がありました。カール・ルイスの活躍、幅跳びパウエルの世界新(それまでのビーモンの世界記録は20世紀中には破られないだろうと言われていた)、弱小日本人チームながら400M高野の決勝進出、男子マラソン谷口の優勝など。

これに比べて現在の日本人チームは明らかに強く、進歩している筈です。それだからこそのアオリなのでしょうけど、TBSの思惑とは裏腹に、結果は今のところ惨敗。最後の期待は男子のリレーと女子マラソンですが、特に4継(4×100mリレー)とマイル(4×400mリレー)は、どちらかは3位までに入って欲しいし、実力的にもそれが可能だと思います。(と、何気に煽ってみる:笑)

そして最後に織田裕二。毎回思うのですが、何故あれほどまでに破天荒な声で、しかも思い付きだけのコメントを発するのか?中井美穂がレース結果を冷静に報告している声に、馬鹿騒ぎをする織田の声が被りまくりで聞きにくいったらない。盛り上げたい気持ちは分かりますが、共感出来るレベルを超えて、単にうるさいだけの存在です。やはりスポーツ解説は役者ではなく専門家にお願いしたいですね。

追記:BS-iでも中継放送してますが、試技が3度失敗したことを「2度あることは3度ある」か「3度目の正直」かを司会と解説者で言い合いをしていて笑えました。この司会者、WOWOWの格闘技系ではお馴染みの方です。
Posted at 2007/09/01 02:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | スポーツ
2007年07月10日 イイね!

美人ランナーの話

美人ランナーの話実は私、高校時代に陸上競技をやっておりまして、400mでは東京都で2位になったこともあります(プチ自慢;笑)。もう30年以上も前の話ですけどね。
なわけで今でも陸上競技は大好きで、TVで試合を中継していると知らぬ間に見入ってしまうのですが、先週の日本選手権のTV中継では違う意味で見入ってしまいました。

女子5000mの決勝。福士加代子選手が大本命のレースなのですが、スタート前の選手紹介を見ていると突然、美形な顔立ちの選手が紹介されてるじゃないですか。色白で可愛い顔と長い茶髪を左右で束ねたイメージは、スポーツ選手と言うよりはアイドル芸能人のようで、バラエティ番組の収録か?と錯覚してしまいそうなほど。日焼けした女性アスリートの中に混じっての紹介は、とても違和感がありました。

その女性は福士選手と同じワコール所属の湯田友美選手。このレースでは序盤先頭を走り、結果は4位入賞でしたが実は既にその実力は折紙付きで、次代を嘱望されるエース候補とか。

美人アスリートと言うとビーチバレーの浅尾美和がブレイクしていますが、その意味でも次代候補じゃないかなぁ。なわけで今後、個人的に応援しようと思った私でした。
Posted at 2007/07/10 00:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | スポーツ
2007年06月23日 イイね!

ちょっと過激なでんきちの看板

ちょっと過激なでんきちの看板近所の家電店「でんきち」にある看板です。大通り沿いなので非常に目立ちます。

しかしこれって、大胆な宣伝コピーですよね。

「コジマ」さんは何も言わないのかな?
あるいは対抗して同じような看板を立ててたりして。
その場合は値引きの無限連鎖が起きるけど(笑

コジマはここから徒歩で5分ぐらい離れた場所にありますが、実際にコジマの売値を調べてからこの店に来る人っているのでしょうか?現実的には、過激なキャッチコピーで人を惹き付けるのが狙いのように感じます。

ところで、この店の真向かいにあるのはコジマではなく「上新電機」なんですよね~
でんきち的にはライバル視してないのか?
Posted at 2007/06/23 14:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | ショッピング
2007年01月01日 イイね!

新春雑感

新春雑感2007年、明けましておめでとうございます。稚拙な私のページですが、訪問して頂きありがとうございます。懲りずに今後もお付き合い頂ければ幸甚です。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m

予想通り昨年は、クルマ弄りが極端に減り、クルマを使う機会も減ったので最低限のメンテナンスを施す程度でした。おそらく今年も同様の一年となることでしょう。
8月には4回目の車検がありますが、現状では通す予定です。今年購入しようかと考えているのはフロアマットとかレー探等、小物のみ。大物パーツに不具合が出て、急遽交換という悲劇が起きない事を祈るばかりです。スタッドレスはさすがに新品に代替が必要のようですが・・・ 実は車高調もそろそろ抜けてきたような・・・(汗

みんカラブログは、趣味情報の書庫にすべく発信していますが、まだまだパワー不足。ネタがあるのにアップする余裕が無いのが辛いです。本当は格闘技ネタや映画ネタも書きたいんですけどね。まあ無理はせずマイペースで、個人的に興味がある事(自己満足ネタが増えると思いますが)を書いて行きたいと思います。

今年の個人的な目標は・・・音楽に対する興味が再燃してきまして、出来れば一ヶ月に一曲、70年前後に流行ったRockな曲を暗記(コード進行と歌詞)したいと思います。一年たてば12曲、コンサートも可能かな?

なんて宣言すれば、少しは努力することでしょう。(滝汗
Posted at 2007/01/01 23:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年11月12日 イイね!

誕生日・・・

誕生日・・・みんカラにログインしたら、プロフィールの誕生日の欄に大きな赤い文字で
”HAPPY BIRTHDAY!”
と出ていました。
お!と思いましたが、まあこれぐらいは至極普通のサービスなんでしょうね。

でも、この歳になると誕生日のイベントなんて特に無く、というか歳を取ること自体避けたいぐらいなので、そっとしておいて欲しいと思ったりするのはワガママでしょうか?

不惑の最後の一年、どうやって過ごそうかな?
一年後は知命予備軍じゃなくて、知命軍の仲間入りです。
Posted at 2006/11/13 00:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation