• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

__White☆のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

関東の皆さんお疲れさまでした~(^o^)/

関東の皆さんお疲れさまでした~(^o^)/こんばんわー♪



今日はお昼の部?
お台場に集結された方々寒い中お疲れさまでした!!


今回の主役
遥々九州からじゅんやさん&かぺさんが関東に♪

お会いできてめちゃ嬉しかったです♪



そして生かぺ号をしみじみ拝見(#^.^#)


初バルカーン☆

えー
カッコよすぎましたよwww


やっぱ画面を通して見るのと
生で見るのは違いすぎますねwww




そして名古屋組の2台
ゆってぃ~さん&ヨシトシさんのセレナもお台場に集結!!


まずマフラーの音がカッコよすぎて
めちゃマフラー変えたくなちゃいましたwww


ライダーでも変えられるのか?




僕は夜用事があったため15時前に退散となちゃいましたが
最寄り駅まで親がセレナで迎えに来てくれました。

皆さんのセレナを見た後自分ちのを見ると・・・
切なくなりましたとさwww



あっ、でもまだナイトオフ、今も続いてるんですよね!!
まだまだ楽しんでくださーい(#^.^#)



今日は眠いんで詳しくは明日うpします(#^.^#)




今日は本当にありがとうございました♪


おやすみなさい。
Posted at 2012/12/15 22:00:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | C26 セレナ | 日記
2012年12月14日 イイね!

関係ないさ~( ̄▽ ̄)

関係ないさ~( ̄▽ ̄)こんばんはー(^o^)/


今日は
明日が雨
明日のオフにセレナで行かないのに関わらず洗車しちゃいましたwww


だって汚かったんだもん…(´・ω・`)
でも3時半過ぎから洗い始め、終ったのが6時前…

もう5時には真っ暗の中での作業でした。


雨降ってそのまま太陽に当たってる
しかも屋根がないうちのセレナ…

屋根に水垢が出来てないか心配でしたが
なんとゼーロ☆


やっぱ0水ドロップのおかげかと(//∇//)

0水からドロップに変えたらホントにデポジットが出来にくくなっててとても助かってます♪♪


これはこれからも愛用しなきゃ(`◇´)ゞ


そして
洗車の話は置いといてー

いよいよ明日ですねぇ~(o≧▽゜)o
じゅんやBlackLineさん&かぺりんさん迎撃オフ

僕は、葛西のナイトじゃなく
昼のお台場だけに出没する予定です!


今からめちゃワクワクしておりますww


って思ってたら名刺がない…!Σ( ̄□ ̄;)7月にあったオフの際に余るほど作り置きしといたのに…

今からなんて用紙ないし…どうしよっ(^^;)



えー…
もし明日なかったらすいません( ̄▽ ̄)

顔とハンネだけでも覚えて貰えたら嬉しいです♪

諦めず探そっwww


それでは参加される皆さん宜しくお願いします(^o^)v



おやすみなさい( ̄q ̄)zzz
Posted at 2012/12/14 23:30:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月13日 イイね!

これからはクルマもLEDの時代(・・?

こんばんは(^o^)/

早速ですが・・・
さっきクルマ関係のサイトを見てるとー

デミオに特別仕様車が出たと書いてあったので詳細をみてみると
↓の画像が特別装備で装着されてるようですょ!!

ヘッドライトはハロゲンかHIDというイメージが強いですが
なんとLEDを採用してるじゃないww

LEDヘッドランプというと
プリウス、リーフetc...
が思いつきますよね!
考えると環境に配慮した車に採用されてるような・・・

そこで夜プリウスを見るとHIDと比べて若干LEDの方が白っぽく照らしてるように思います♪
割と6000kに近い色濃度。


↓あとこちらも?

来週マイチェンする新型ムーヴ!!

まだ詳細を明かしてませんがこんな画像をゲット。
上のムーヴカスタムの画像をよーく見ると
左からハイビーム・・・
右に丸目が2つ・・・

これもLEDヘッドランプかな?

あくまでも予想なのでww

これで採用したら軽初だよね!!
スゴいww

って新型ムーヴカスタム
かなりカッコ良さそう(#^.^#)

これは気になりますね♪





ここであと2つLEDに関することを(^o^)/

まずひとーつ
最近だんだん増えてきてる
ポジションランプのLED化


マークXのラインみたいなポジションランプ!!

これこの前ナマで見ましたが、かなりカッコ良かったな♪
あえてのG'sの画像にしてみましたww

ほかにもライバル車のステップワゴンスパーダなんかもLEDポジションを採用してますね♪

そしてふたつめー

先日フルモデルチェンジしたブルーバードシルフィ・・・
いやシルフィは
なんとLEDルームランプを採用してるのにビックリ!!

気になるのは明るさ。

今度ギャラリー行って見てこよっかなww



振り返ると
これからは
ライト類はすべてLEDになっていきそうな予感です。

消費電力抑えてくれるし
バッテリーの負担も少なくなるし
エコだし

やっぱクルマは環境面を重視してるのが伺えられますねー(^^)


でもエコ過ぎても嫌ですが・・・www


これからのクルマがどう進化するのか気になる今日この頃でしたwww




それじゃー(^_-)
Posted at 2012/12/13 22:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

ふぅ~(o´д`o)=3

ふぅ~(o´д`o)=3こんばんは(^_-)


やっと今日テストから解放され楽になりましたww

って昨日は従兄弟の結婚式だったため帰ってきて徹夜での勉強でした(-_-;)

人生でまだ2回しか結婚式に出たことがないんですが、実際最後に出たのは7歳くらい・・・
しかもほとんど記憶にありませんwww


これが結婚式場からの景色です!!

みなとみらいが一望(#^.^#)
写ってませんが左にランドマークがあって
コスモワールド、遠くにはベイブリッジまで見えて綺麗でした☆

式が終わったのは夜だったので丁度ライトアップされる瞬間が初めて見れましたww
17年間横浜に住んでて初なんですょ。。



気になる夜景をすっかり撮るの忘れてましたー(- -;)



こんなとこで結婚式が出来るなんて従兄弟が羨ましーですww


とても幸せそうでした!!





話は変わり
きょうのこと


テスト期間だったので少し早く終わり、そのまま職業ガイダンスでした!

2つ選べるんですが
僕はもちろん
自動車とデザインを選択。

僕は、クルマでも候補が3つあり

生産か整備士かクルマのデザイン

この中でも整備士を目指してますけどねwww



来た人が一番に言うのがやっぱり就職率の問題。

今は四年制大学に行っても就職出来ない人が多い
反面
専門だとそのモノを集中的にやるし就職率もほぼ100%

そう聞くと専門の方がみっちりそのモノについて勉強出来るし
就職もバッチリを選ぶのかな?

うちの学校は年明けまでには行きたい学校をいくつか候補に出さなきゃいけないので色んな学校のオープンキャンパスに行こうと思ってます!!


そして学校が終わり帰宅ー


ポストをみると
かぺりんさんからステッカーが着弾してたので
早速貼らせて頂きました♪

整備手帳にもうpしましたが、めちゃカッコいいですねー(#^.^#)

また昼にみたら違うんだろうなww

明日が楽しみです(^^)



あっ、そうそう
今週の15日にかぺりんさん&じゅんやBlack Lineさんが関東にこられると聞き
ぜひとも参加させて頂きたいんですが・・・

まだ実際は参加出来るか微妙なんですよね(汗)


でも最低お台場だけでも行けたらいいなー♪


うん、なんとしてでもwww


多分また体だけの参加だと思いますがwww



もし行けたら参加される方々宜しくお願いしまーす(^o^)/



さて今日はここらへんでっ
おやすみなさーい。
Posted at 2012/12/10 22:38:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

3日間はサイコーでしょ(^_-)ww

こんばんはー(^o^)/



また更新をさぼって・・・
いや
今週は水・木・金と2学期期末テスト中だったためお休みしてました!

でもまだテストは終わってなく
土日を挟み月曜までテスト期間なんです(>_<)


水曜からの3日間は夜中まで赤点を取らないように必死こいて勉強してたので
土日を挟むとちと嬉しいですw

何故かって
息抜き、そして月曜の科目がみっちりできるのでw

赤点を取ってしまうと休みの日も補習か追試を受けに寒い中行かなきゃいけないし
赤点じゃないと学校に登校する日数が10日、14日、終業式の21日の3日間のみww

こんな嬉しいことは無いので頑張っております♪www



最終日の科目はというと・・・
生物&簿記。

問題は簿記・・・
貸借対照表というのを今やってるんですが

期末商品棚卸高やら貸倒引当金、支払手形・・・
もう頭ん中はちんぷんかんぷんww

難しい用語ばかりで覚えるのだけでも精一杯なんです(T_T)



でも休みの日に行くなんてゴメンなんであと2科目
今日明日を使って頑張ろうと思ってます・・・w



さて
今日は昼に息抜きをしようと
ノリでやったつもりの弄りを完成させてしまいました。


その弄りはというと

分かりますか?ww

ガー二ッシュのSERENAのロゴにカラーテープを貼ってみました!!
これはかずまりんさんがやってたのを拝見して
かっこいーと思いマネさせて頂きました(^_^.)




この弄り代いくらだと思いますかー??




なんと
100えーん


100均弄りー
ww



超超お財布に優しいし、ちょいイメチェンをしたい時にオススメですょw

でもカッターなど使うので慎重に慎重に。。
メッキに傷つけたら絶対嫌なので(-_-)

出掛け先で

ちょい引いても目立ちますよねー
光沢なんで太陽に当たると反射も☆

100均弄りにしては上出来でしょwww

"SERENA"アピールバリバリですが何かー(;一_一)

次はAUTECHエンブレムを赤くしようか検討中・・・
でも小さいし、立体なんで綺麗に出来るかは不明ですがww


でも弱点がぁ
100均なんで耐久性に不安。
雨で剥がれたりしてww

しっかりホルツさんで脱脂はしたんですけどねぇ~(-_-;)


まー剥がれたら剥がれたでまたやればwww






そしてもう一枚↓

さっき出掛けたときに超テラを初正面から拝見!!
※自宅の駐車場の関係でw

やっぱり明るいの一言\(^o^)/

高いだけあるのかなwww


早くアイラインやりたいけど、なかなか金の方がなくて・・・
なんとは年末までにはと思ってますが、どうなんだかww


奥にライトがついてるクルマ見えますよね?
これ26ライダーなんですが、うちのナンバーと3桁は一緒で1桁だけ1小さい数字でビックリしましたwww

うちは横浜にちなんだナンバーにしてあるので
分かる方は分かるかもwww



さー
休みのために?w 勉強しますかね(-_-)

それじゃー(^o^)/
Posted at 2012/12/08 20:51:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車前に里帰りしてきました🙋🏻‍♂️」
何シテル?   02/07 10:28
__White☆と申します♪ 今は 27セレナAUTECHに乗っています! シンプルかつ快適仕様をモットーに纏めています。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9 101112 13 14 15
1617181920 2122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

地デジアンテナ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 08:51:36
サイドミラーシーケンシャル取付及び黒耳化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:13:04
ホンダ純正 ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 08:01:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2025年5月30日発注 2025年9月8日納車 ★グレード e:HEV スパー ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
ここにきて、 新たな趣味として2輪の免許を取ってバイクを購入しました! このキリッと ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年12月9日(月)発注 2020年2月7日(金)納車 2025年9月5 ...
日産 ノート 日産 ノート
初のマイカーです(*゚∀゚*) 2017年2月26日(日)発注 2017年3月26 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation