• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

__White☆のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

あのお方が神奈川に現る…

あのお方が神奈川に現る… みなさん、 お久しぶりです♪ ブログ以外はちょくちょく上げてますが、ブログはというと完全放置プレイ状態((((;゚Д゚))))))) まぁネタがないってのが本音ですがwww さぁーさぁー 明日遥々静岡からほしくんことSTAR-maくんが神奈川に遊びに来てくれるとのことで 急になってしまうのですが、 明日21日お昼12時くらい〜! 場所は某所(深海にて) 迎撃オフをやります( ´ ▽ ` )ノ お時間がありましたら 是非ともご参加お待ちしてまーす!!
Posted at 2014/09/20 12:16:43 | コメント(1) | 日記
2014年08月07日 イイね!

ピカッと…あれれ。


みなさん、超お久ぶりです!笑
ひっさびさにブログ上げてみようと思います(・ω・)ノ


さてさて
最近あるとこを26乗りの方はピカッとさせるのが流行ってますよね!!


あったら便利なのに、
案外ないと不便なもの。


オレンジ色にピカッと光って
ある26は片方だけ、
もしくは左右ピカッとするものもあったり。


ある区切りから標準でピカッと光だしちゃって…














もうお分かりですよね?笑
どこのことか…



さぁ、その箇所とは見ての通り
ステアリングスイッチです!!


後期からは標準装備になりましたもんね〜。





最近みなさんやられてるのを
よく見るので
うちのも基盤が入ってることを願って今日やってみました。


作業中は省略してと…


さぁさぁ
暗いとこに行っていざスイッチON…













ん?ww



あれれ?ww



点灯してないじゃありませんか…_| ̄|○




なんとうちのは
見事に基盤が入ってない模様ですwwww



いや〜正直結構ショックでした(^^;;





うちのが納車されたのは2012年6月、
思い出すと
色々とコストカットされてるような…


グローブボックス下のカバーはついてないし、どっかの時期でコストカットされたんですかね??w




この変更時期分かる方居ますか?ww
知ってる方がいれば是非教えてくださ〜いm(__)m


光らせたいな〜(。-_-。)
Posted at 2014/08/07 20:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

生存確認…ϵ( 'Θ' )϶

みなさん、
こんばんわ&お久ぶりです!笑

だいぶ久々ですが
急にブログを書きたくなったので
最近の近況を書きたいと思います(o^^o)


さてさて
3月はというと
卒業してから休み続きだったのでそれを有効に使うべく色んなとこへ行ってきました!!








ざっくり載せてみました(・ω・)ノ

上から順にいきますと
初の長距離運転でもあった
河津まで河津桜を見に行ったり、

平塚にある
湘南平というとこに
友達を乗せて行ったときの写真とか、

3枚目は
親を乗せて家から新東名、伊勢湾岸などをひたすら走り三重にある祖父のお墓まで1人で運転したり、

下の3枚目は
やまはくん宅で洗車をしたり
急過ぎたYさん&YUじゅにあくんを襲撃したりと、


免許取得して2ヶ月経ってませんが
乗り始めたときは確か14000kmぐらいだった走行距離が、現16600kmと今考えたら3000km近く走ってることになります(^^;;


親は
何にも言わず乗らせてくれてることに感謝感謝ですm(__)m



弄りの方もぼちぼちと進行しまして、



LEDリフ、
フロントウインカーLED化、
リアワイパー撤去、
E12ワイパー取り付け、
スエード黒→青に変更、
レーダー取り付けとぼちぼち進化をしておりますm(._.)m


次は、
アレかな…。。



車からは離れて
日常生活はというと、
4月4日の入学式から早2週間経ちましたが
なんだかんだ忙しい毎日を送ってます!!


先日は
導入授業の実習で
11グループに分かれて日常点検のタイムを競うということをやりました♪

実習車がZ33、K12マーチ、V36スカイライン、N17ラティオで
自分のグループはZ33でした(((o(*゚▽゚*)o)))




が…
Z勢は3グループあったんですが
なんと自分のグループ含め3グループ全部が予選落ち_| ̄|○


えー、
敗因はというとですね…
Zのエンジンオイルを計る
オイルレベルゲージが歪な形をしていたせいで入れるのに手こずり予選落ちをしてしまったという訳ですwww


で頂点勝ち登ったのがラティオ勢の1台でした( ̄O ̄;)

後々ラティオのエンジンルームを覗くとスカスカ…
Zのぎっしりに比べたら
早い訳だと明確に思いましたwwww


さーさー
本格的に来週から
授業が始まるので気を引き締めて
頑張らないとって感じです(`_´)ゞ




こんな感じが
今の近況ですかね…笑


また時間があれば
ブログアップしたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ではでは
この辺で…
おやすみなさーい。
Posted at 2014/04/19 22:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

卒業、そして...

卒業、そして...こんばんわ♪

さて
3月1日は卒業式でした。


式が始まる前までは本当に
今日卒業式?って思うほど実感がなかったんですが、

いざ体育館の入口を入ると
先生たちがぞろぞろ並んでいて
やっと卒業式なんだなって実感。

各担任の先生が名前を飲んで全生徒499名一人ずつ卒業証書を校長先生から貰って
国歌、校歌、仰げば尊しを歌い卒業式は無事終わりました。


いざ退場する際
担任の先生に一言言うときに
式を進行していた先生が貰い泣きしてたのを見て
ウルっとつられそうになったんですが、なんとか泣かずに乗り切りましたww


今振り返れば
うちの学校は特に風紀面で厳しく言われたことも多々ありましたが、今思えばよかったのかなって思ってます。
もう行くことがない、そして制服を着ることがなくなるって思うと寂しいですね(>_<)



今後はそれぞれ違う進路、夢に向かって行くと思うんですが
また再会を誓って学校を後にしました(^^)







そして
話は変わって
ついに
先月の24日にある物をゲットしました!!!





そのある物とは...
免許でーすヽ(^o^)丿

10月の下旬から教習所にぼちぼち学校と両立させながら通い
やっとこの日を待ってましたwww


これからは無事故無違反で
オフなど参加出来るかな
なんて思ってるんで誘ってくださいね(^^)



そして
初セレナのハンドルを握ったのは昨日なんですが、
教習車のコンフォートと比べ物にならないほど
ハンドルが軽すぎ、そしてアクセルもブレーキも柔らかいことwww


教習のときみたいに走るとついつい踏んじゃいます(T_T)
しかもMTだったので尚更かとww




早速今日から親の足にされ駅まで送り迎え、
そして一人でベイサイドのSABまで行って来ました♪


なんか車で来てると思うと変な感じがしてしょうがないかったですww



さーこれからの課題は
自宅の駐車場ですかね。


縦列しかも狭いんで
1回切り返してやっと入れられました(;一_一)


ここでアラウンドビューモニターが役に立つ立つwww
頼り過ぎちゃ危ないですけど
とてもありがたい武器です(^o^)/



今後も
研究を重ねて上手に入れられるように頑張りますwww





今日はこの辺で。
Posted at 2014/03/03 21:04:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

凄まじかったー(・_・;

凄まじかったー(・_・;
みなさん、こんばんわ!!

前回ブログを書いたのは年明けすぐぐらいだったのでなんと1ヶ月以上もブログ放置してましたww
まぁ生存確認ということで久々にアップしま〜す(・ω・)ノ

さてさて昨日は凄まじかったですね。

ここは雪国かって思うほど。


昨日は雪の中専門学校の説明会があったので
6時半過ぎ出だったのですがすでに外は一面真っ白


まだなんとかバスも電車も動いていたので受付時間には着けました、


が、しかし


説明会が終わり外に出ると
ここは横浜だよね?と思うほど吹雪に…


帰れなくなるんじゃないかと思うぐらいの覚悟でしたが、
なんとか最寄りの駅までは帰ってこれましたε-(´・_・`)



ですが、問題はここから

いつも最寄りから家まではバスを使うのですが家の周りは坂ばっかなのでそれが裏目に出てなんとバスが終日運休に…。


あとちょっとということで足止め食らっちゃいました(´・_・`)



流石に吹雪の中歩いて帰るという選択肢はなくタクシー使っちゃいましたw

家の前までは入れない状態だったので近くで降ろしてもらいなんとか帰宅出来ました。


朝とは打って変わってこの変わりよう…




そして今日外に出てみると↓


丁度うちの前が吹き溜まりになっちゃったみたいでこの有様。






メジャーでぶっ刺すと
高いとこで52cmΣ(゚д゚lll)



しばらく唖然…www




これならなんか作れそうと積み上げたはいいいがやる気が失せ雪掻きに専念することに( ̄3 ̄)


のんびりのんびりやってたら
5時間以上せっせこせっせこやってました。



そのおかげでこの変わりよう\(^o^)/



もう腕パンパンですwww




もう当分雪は降らないでほしいです(>_<)
明日か明後日は雪のおかげでめちゃセレナ汚いんで洗ってあげようと思います。


よし、今日この辺で( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/02/09 22:03:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車前に里帰りしてきました🙋🏻‍♂️」
何シテル?   02/07 10:28
__White☆と申します♪ 今は 27セレナAUTECHに乗っています! シンプルかつ快適仕様をモットーに纏めています。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

地デジアンテナ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 08:51:36
サイドミラーシーケンシャル取付及び黒耳化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:13:04
ホンダ純正 ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 08:01:03

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年12月9日(月)発注 2020年2月7日(金)納車 ★グレード e- ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
ここにきて、 新たな趣味として2輪の免許を取ってバイクを購入しました! このキリッと ...
日産 ノート 日産 ノート
初のマイカーです(*゚∀゚*) 2017年2月26日(日)発注 2017年3月26 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年4月22日(日)発注 2012年6月10日(日)納車 ★グレード DBA- ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation