• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

2014北海道春遠征(タウシュベツ林道編)

2014北海道春遠征(タウシュベツ林道編) こんばんは♪

4/28は林道三昧でした^^
まず前日ぬかびら温泉に宿泊した私たちの次なる目的地は・・・

そう、タウシュベツ橋梁です。
GWは水量が最も少なく橋の下まで降りて撮影できるのです。

近隣地図です。




地図のように林道は交通規制がかかっていてそのままでは走行することができません。
まず、森林管理署で許可を得ることから始めます。

とりあえず、事前申請は入りません。当日8:30から森林管理局十勝西部森林管理署東大雪支署で受付を行っています。但し平日のみになります。




場所は上士幌町にありますので現場からは30分くらいかかります。
簡単な注意事項の説明が終わると鍵と許可書を貸し出してくれます。(最大1週間貸し出してくれるようです)



実際は糠平三股林道というのが正式名称のようです。

この日も入口付近で親子熊3頭と途中2頭のヒグマ出没が確認されているので十分注意するように念を押されました。

まず、幌加除雪ステーションでのちすたーくん(以下のっちくん)と待ち合わせをしようとしたのですがこの辺は国道でも携帯が圏外なんです(>_<)
仕方が無いのでこの先の三俣というところまで電話をかけに行きました^^;
ここも電波は届かず・・・ 公衆電話にてようやく連絡が取れました。
そうして合流^^




ちょっと下って林道入口





鍵を開けてぞくぞく入場^^






鍵を閉めて林道走行開始です。
舗装路の峠道もいいですが未舗装路の林道サイコーです^^




15分ほど走ると広場になっていて4台並べて駐車できました。
他には地元のツアー用のワンボックスカーが2台止まっているだけでした。





ここでのっちくんに長靴が必要だと言うのを忘れてました。スミマセンm(_ _)m

駐車場からこのような道?を歩いて行くと





途中に毛呂さんの野糞が・・・




発見した瞬間、周りを確かめました(>_<)
ほんとに怖いんですよ(T_T)

そうしたら絶景が・・・




タウシュベツ橋梁です^^

詳細な素晴らしい写真はこのあとに巨人さんやfuku-nyanさんがUPしてくれると思いますので私はパスします^^

ここでどのくらいの時間を使ったのでしょうか。何時間いても飽きない場所ですね。

帰り道、キタキツネらしき動物に遭遇しましたが・・・




当然のごとく逃げられてしまい^^

あっという間にゲートまで来てしまいました。




ここで巨人さんとはお別れしてfuku-nyanさんとのっちくんの3台で次の林道に向かいます。

次回もお楽しみに・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/05/04 22:39:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 22:52
こんばんは (^-^)

こんな、スリル満点な林道走行があったのですね
毛呂さんの・・・ のところは、
読んでる私も、どきどきしました。
コメントへの返答
2014年5月4日 23:05
こんばんは^^

いつもとは違った意味でのスリルですね。
これがもし知床だったら通行止めだと思います^^;
私だけドキドキしてましたが他の人は「何?」って感じで普通にしてました^^

実はこの林道はまだ小手調べで次回はもっといろいろありますよ^^
2014年5月4日 23:05
(ノ-o-)ノ┫オリャーーー!
コメントへの返答
2014年5月4日 23:07
ちゃんとケツ拭いたのかい?
紙は無かったよ(笑)
2014年5月5日 5:55
カレーの喰い過ぎと珈琲の飲み過ぎで、糞の色が悪いな。

今回、動画はないのかな?

結構、アレ好きなんだけど♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2014年5月5日 19:13
仕事が忙しいせいか姿を見せませんね^^

今回動画無しです(>_<)
期待に添えず申し訳ありませんm(_ _)m
2014年5月5日 7:55
タウシュベツ橋梁って、外観がどこか
ヨーロッパ的な感じがしますね。
ローマとかに同じようなもの
ありそうな感じする建築物が
日本にあるなんて… 生で見たい…

毛呂さんの「しつけ」どげんかせんと
アカン!ですね^^;
今は昔より臭わない、吸水性ポリマーの
オムツがあるんで(ry
コメントへの返答
2014年5月5日 19:24
鉄道遺産ということで北海道に限らずこのような橋梁は全国にありますよ。近場なら碓氷峠の碓氷第三橋梁も有名な所です。

毛呂クマの件はこのままコピペして流しておきますので本人(本クマ)に直接怒られて下さい^^
私は関知しません^^;
2014年5月5日 21:17
鉄道遺産なんですね^ ^
近場のものに行って見たいと思います♪

まぁーた僕怒られるんですね^^;
鮭もってかなきゃな…
コメントへの返答
2014年5月5日 21:37
怒られて成長するんでここはがんばりどころです^^

なんかあったら言って下さい^^
火に油を注ぎます(笑)
2014年5月6日 10:40
コピペせんでも見てるわい!凸(^^;
コメントへの返答
2014年5月6日 10:50
こんな孫のような子にツッコミ入れられていいのかい?(笑)

プロフィール

「最北端もゲットできました。」
何シテル?   09/01 09:56
はじめまして。469MAと書いてしろくまと読みます。 2022/10/09現在、ポルシェ981spyderとトヨタハイラックスと二刀流です。 いろいろと情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

迅-Jin-さんのポルシェ 718 ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:01:08
fjcmさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 15:41:40
flexdream(施工) LINE-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:41:46

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
フォレスターからの乗り換えです。 納車まで8ヶ月 後期ネビュラブルーです。 ハイラック ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
念願の981スパイダーを手に入れました。 自分にとって最後のポルシェにするつもりです。 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
インプレッサからの乗り換え 2025/3納車予定 初めてのスバル車FFです。 写真は購入 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成27年12月11日納車 通勤用でR2からの乗り換えです。 皆様よろしくお願いいた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation