• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

469MAのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

車高調を探して・・・

こんにちは。


期待していたECUが一向に開発されないので(やはりレヴォーグ待ちなのか・・・)増税前に足回りをやってしまおうかと思い、4軒ほど廻ってみました。

893じゃなかったしまちゃん♪さんが「TEIN最高!AUTO調整できるのがいいぜ」と御言葉を頂き、TEINとBLITZで見積ってもらいました。


1軒目:大手チェーン店(超後退?) あまり期待しないで行ってみた。対応はまあまあ、TEINはEDFC ACTIVEで見積もってもらった。 丁度先日フォレスターに取り付けたそうだ。実績があるのは心強い^^;
金額はアライメント無しで20万ちょっと。BLITZは2万安。こんなものかな^^


2軒目:ネット通販している実店舗 本体はネットと同じ価格でやってくれるとのこと。対応はすこぶる良い。
ちょうど店にあったロードスターにEDFC ACTIVE PROが付いているので見せてもらった。ちょっとした不具合が出たとのことでしたが、ここの店で買えばアフターは万全かなと思いました。それだけ信頼できる説明でした。
金額はアライメント有りで21万ちょっと。BLITZは2万安。自分の車はここに任せてもいいかなと思う店でした。


3軒目:アライメント調整で有名な店 取付工賃が安いので行ってみた。対応は悪くは無い。でもEDFCの取付工賃が高いのでアライメント有りで20万ちょっと。BLITZは2万安。ブリッツが2万安いのはお約束か^^


4軒目:千葉県発祥の大手チェーン店。ちょうどTEINのフェアをやっていた。車高調30%、EDFC15%引き。工賃半額。でも安かろう悪かろうでは・・・ 話を聞いてみたら「ちょうどフォレスターに取り付けてるんですよ」との言葉。さっそく見せてもらった^^ このクルマはPROが付いていた。特に加工なく取り付けできるので大丈夫ですよとの言葉。やっぱり実績があるのは心強いですね。
金額はACTIVEが18万弱、PROだと20万弱 ここが一番安い。しかも実績もある。
BLITZの事は忘れちゃいました^^;


まだちょっと時間があるので悩んで決めたいと思います^^


Posted at 2014/02/27 11:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2014年02月25日 イイね!

第2回雪山オフの動画

こんばんは。

2/22に第2回雪山オフ(雪中修行?)が開催されました。
前回より1名増えて10名の参加となりました。


もうすでに

やいまさんのブログや https://minkara.carview.co.jp/userid/306880/blog/32434719/

うっちぃさんのブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/1789271/blog/32437312/

takaさんのブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/107231/blog/32445259/

で詳細が展開されているのでのんびりと動画の編集などしておりました。


志賀高原の玄関、上林付近でカモシカが出没した動画です。




スノードライビング編です。




少しでも雪道の素晴らしさを感じて頂けたらうれしいです。
フォレスターを買って雪道を走らないと損ですよ^^
Posted at 2014/02/25 00:08:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2014年02月11日 イイね!

第1回雪山オフの動画

こんにちは。

今日も雪が10cmくらい積もって除雪中のしろくまです。

先日の雪山オフの動画ができました^^
SJ469MA第1回監督作品なので出来はボロボロです^^;
よかったら見てやってください。





ただ、駐車場を一周してるだけですが、除雪を手伝っている(邪魔している?)つもりです。

第2回も作れるといいな^^


(注)2/11 18:58 スマホだと動画が見れないようです。PCからだと大丈夫です。
http://youtu.be/F4_uva4cGu8
関連情報URL : http://youtu.be/F4_uva4cGu8
Posted at 2014/02/11 14:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2014年01月16日 イイね!

久々の安房峠

こんばんは♪

今日は久々に安房峠通過しました。
といっても峠は冬期通行止めなので安房トンネル通過ですが・・・

峠入り口は-4度




お約束のワンカット^^




タイトルページの左から3枚目と同じカットです。




平湯IC料金所近くのスキー場。気持ち良さそう^^




の駐車場にて放置自動車・・・




ここの駐車場で毛呂ってみました^^
画像が無いのは残念です。

ここで用語の使い方。
毛呂る 意味⇒SJフォレスターで無茶すること。
使い方:○今日は千里浜で毛呂りました。 間違った使い方:×今日、アデランスで毛呂りました。

今日は富山方面へ走行。



/>


今年の全国オフ会はここなのか^^


お付き合いありがとうございました。




Posted at 2014/01/16 19:38:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2014年01月09日 イイね!

この1年を振り返って・・・

今日1月11日で私のフォレスターが納車1周年を迎えました。

2012年11月発表会でこのような写真を見せられて




ダークグレーメタリックに魅せられてしまいました^^

11月26日に契約して一ヶ月ちょっと、当時は情報も無く手探りでパーツが付くかどうか(行き当たりばったりということもありましたが・・・)毎日そのような事で悩んでいました^^;

納車時に19インチアルミで納車されて、そのあとにすぐ付けたパーツは




とか




オーディオにも手を出してしまい、




初めてのSJフォレスターのオフ会に出席したのは2月24日でした。
写真撮るのを忘れてfuku-nyanさんのブログでごまかしたのはナイショです^^;

3月23日にもオフ会が開かれ、スコットマンさんご栄転オフが開かれました。




思えばこの席で札幌オフが決まったのかも^^ 

ということでGWにはフェリーに乗って北海道へ・・・




着いたとたんに雪^^;




車のお祓いは北海道神宮へ




札幌を3時に出て北にドライブ^^








AIAIAIさんにはぜひここで写真を撮っていただきたいですm(_ _)m

そのあとに






こんなところや



こんなところに行きました。5月を過ぎても峠は冬タイヤが必要なんだとしみじみ思いました^^

そのあとの4月30日には初めての札幌オフ会^^




翌日にはhaseshu.さんと廃スキー場をランデブー^^






すごい楽しかったです^^

5月から夏までは金沢に行くことが多く、このような写真がSJ.clubで流行りました^^




清水の舞台から5回くらい飛び降りる気分でこんなものを付けてしまったり・・・




お会いしたかったVAXの巨人さんと初めての関西での彦根オフ^^
2人だけだと思っていたのですが、わざわざ大阪からtomoさんも駆けつけてくれて嬉しかったです。




そのあと巨人さんには何度かお会いして、救急車未遂事件とかいろいろありましたね^^

6月にはめがねんさん上京ミニオフ会




7月にはやっと行われた神奈川オフ
初めて10台以上集まったオフ会でした。




レンタカーでもフォレスターを借り、NAとターボを乗り較べてたりもしました。




ここもある意味、SJ.clubでは聖地ですね^^




これはうまかった!!!




8月に入ると関西支部の支部長に就任したうっちぃさんを表敬訪問。
暑い中お疲れ様でした。




そして初めての全国オフ?の高原オフ。
関東、関西そして地元の長野の方々も参加して盛り上がりました。
がまちゃんさんもいきなり呼び出してしまいましたね^^




9月はやっぱり千里浜オフ。
関東、中部、関西から集まって初めてのお泊まりオフ。
海水浴の時期は過ぎたというのにクルマを海水浴させる奇特な方がいらっしゃいましたよね^^;




10月は静かに過ごして11月はまず林道オフ。
高原オフでツーリングしているとはいえドキドキでした^^;




紅葉がきれいでしたね^^




そしてメインイベントの矢島オフ。
過去最大の台数があつまりましたね。端から端まで移動するのが疲れた^^;
どうして写真が無い(>_<)

11月下旬にはまたまた札幌にて2回目のオフ会
冬装備の情報とかスタッドレス情報はやっぱり現地で聞くのが一番ですね。




またまたhaseshu.さんのクルマに試乗させていただき、勉強させていただきましたm(_ _)m




成田での関西に行けなかった残念オフはtanakaさんと。
夜中に押しかけてしまい申し訳ありませんでした。




12月は念願の地元での千葉オフ。
ドタ参が多く、こんなにたくさん集まってくれるとは思いませんでした。感謝です。
アルトリ兄さんにも初めてお会いすることができて良かったです。




最近は年末に初めてスタッドレスタイヤでお出かけ(去年は夏タイヤで強行突破^^;)





HIDフォグが雪を溶かしてくれてほんとに役に立ちました^^

年が明けて1月3日には内Pさん幹事の秋ヶ瀬オフ。泥だらけでスキー帰りに行きました^^

時系列にみるとほぼ毎月オフ会やってる計算になりますね。
まあ、今年に入ってから毎週会っているみん友さんもいますし・・・
また来週は雪山オフが18日に行われます。

こんな事ばかりしているので、お約束のゆきとさん、巨人さん、シロタンさんからの流れから1年で走った距離はというと・・・




28000kmあまりになりました。
途中、アイドリング不安定な時期もありましたが20000kmを越えた辺りから安定してきました。最近は絶好調です。始動時から安定するまではちょっと時間がかかりますが・・・

この一年はこのフォレスターがどういう動きをするのか?、ノーマルではどうなのか?ということに費やした日々でした。よくリアが跳ねるとか、固いとか言われますが乗り方次第でどうにかなるというのもこの車で教えられました。
みん友さんのパーツを付けた車に試乗させてもらいどんなに勉強になったか・・・
今まではフォレスターに教えてもらいましたが、今年はフォレスターが私色に染まってもらいます^^

またフォレスター以外のスバル車オーナーのみん友との交流も多くなり本当に勉強になりました。
くれぐれもお酒には注意しましょう^^;

ここでいろんなみん友さんに出会えたことが私の財産になりました。
次の一年もまたよろしくお願いしますm(_ _)m


【番外編】ここ一年で参加したSJフォレスターのオフ会(ミミミ含む)

・2013年02月15日 haseshu.さんとの顔合わせミミミ 場所:札幌の路上^^
・2013年02月24日 第2回SJ.Club関東地区プチオフ会 場所:ScLaBo立川
・2013年03月24日 第3回SJ.Club関東地区プチオ・2012年5フ会 場所:SAB所沢⇒近くのスーパー
・2013年04月29日 第1回SJ.Club北海道地区(札幌)プチオフ会 場所:ジェームス北8条北星店
・2013月05月01日 haseshu.さんと廃スキー場跡散策ツアー 場所:手稲山
・2013年05月24日 第1回SJ.Club関西地区(彦根)プチオフ会 場所:オートバックス グリーンウォーク彦根店
・2013年06月15日 世田谷ミミミ 場所:環八デニーズ
・2013年07月13日 VAXの巨人さんとミミミ 場所:オートバックス グリーンウォーク彦根店
・2013年07月27日 第1回SJ.Club神奈川地区オフ会 場所:厚木PA
・2013年08月09日 第3回SJ.Club関西地区(大津)プチオフ会 場所:上り大津SA
・2013年08月10日 めがねんさんと高原オフ下見 場所:長野県全域
・2013年08月17日 第1回SJ.Club全国(高原オフ) 場所:長野県全域
・2013年09月22日 第1回SJ.Club全国(北陸)千里浜オフ 場所:石川県千里浜海岸他
・2013年09月28日 前日決まった緊急オフ会 場所:SABみなとみらい店
・2013年11月02日 第1回SJ.Club全国(林道オフ) 場所:群馬県栗原川林道他
・2013年11月03日 第1回SJ.Club全国(矢島工場祭オフ) 場所:太田市群馬工場駐車場
・2013年11月13日 第2回SJ.Club北海道地区(札幌)プチオフ会 場所:AB環状通光星店
・2013年11月14日 haseshu.さんと札幌夜のドライブ(ターボとNA) 場所:札幌市内
・2013年12月06日 関西オフに行けない人たちのミミミ 場所:成田市内某ホテル駐車場
・2013年12月21日 第1回SJ.Club千葉房総(暴走?)オフ 場所:千葉スバル新港店⇒富津岬
・2014年01月03日 第1回SJ.Club新春を祝う 秋ヶ瀬オフ(AKG13) 場所:秋ヶ瀬公園 三ツ池駐車場
・2014年01月18、19日 【予定】第1回SJ.Club全国(雪山オフ) 場所:長野県志賀高原
Posted at 2014/01/11 07:07:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記

プロフィール

「最北端もゲットできました。」
何シテル?   09/01 09:56
はじめまして。469MAと書いてしろくまと読みます。 2022/10/09現在、ポルシェ981spyderとトヨタハイラックスと二刀流です。 いろいろと情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

迅-Jin-さんのポルシェ 718 ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:01:08
fjcmさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 15:41:40
flexdream(施工) LINE-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:41:46

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
フォレスターからの乗り換えです。 納車まで8ヶ月 後期ネビュラブルーです。 ハイラック ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
念願の981スパイダーを手に入れました。 自分にとって最後のポルシェにするつもりです。 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
インプレッサからの乗り換え 2025/3納車予定 初めてのスバル車FFです。 写真は購入 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成27年12月11日納車 通勤用でR2からの乗り換えです。 皆様よろしくお願いいた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation