• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

469MAのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

2017 5度目の北海道遠征

今年も北海道遠征に行ってきました。
今回もみん友さんのfuku-nyanさんと同行です。

4/29 4:30集合で関越道を新潟へ
早く着きすぎたので新潟弥彦山スカイラインへ
山頂へ行くと地元の走り屋さん達がたくさん。
ロータスの方が声をかけて頂けました。



このロータス走り込んでいてキズがいろいろついているのですがそれがかっこいいです。
少しお話しして新潟港に向かいます。



今回は3月に就航したばかりの「らべんだあ」に乗りました。
新造船なので揺れも少なく露天風呂付きで快適でした。
航海中も天気が良く景色も最高で夕日も見れました。



4/30 4時30分に小樽に着いたあと、支笏湖に移動
ここでみん友さんののちすたーさんと黒のspec-Bさんと合流してドライブへ



今日の目的地はここでした(^^)




ケイマンと911を乗り比べていろいろ意見頂けて参考になりました。

5/1 この日もみん友さんのドリームさんとお友達2台とニセコパノラマラインへ



岩内市街を見下ろせるところで写真を^^

ドリームさんのZ4Mもすごい走りです。試乗させていただきましたがケイマンとは違う楽しみがありました。




5/2 この日から道東に向かいます。
まず、青山を走って



旭川を通って層雲峡を通って三国峠へ



ここも行きたかったところのひとつです。



糠平湖を越えて、ナイタイ高原へ



ここの道も景色も最高です。
ここから東に向かって屈斜路湖を目指します。

5/3 今日は早起きして屈斜路湖の雲海と日の出を見学



ラッキーでした。

ここからは道東お約束の観光地。川湯硫黄山と摩周湖

src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/307/945/4c845f7a54.jpg?ct=a8993236dd2d" />





中標津の開陽台へ




近くの直線道路にて



サロマ湖に移動します。
この日の宿泊は常呂町の「船長の家」です。
ここの夕食は最強です。これで一泊8640円!!



満腹です。

5/4 この日はみん友さんのふゆつきさんとドライブに




天に続く道







このあと喫茶店でマッタリ過ごしました。
ふゆつきさんありがとうございました。

5/5 雪崩で通行止めだった知床峠に朝一で・・・






雪崩現場




この日はそのまま札幌へ移動。fuku-nyanさんとは今日でお別れです。

5/6 秘境駅へ

 


5/7 今日はオフ会三昧
まずはHSOCの春オフ。皆さんありがとうございました。




夜はhaseshu.さん主催のフォレスター夜会へ




haseshu.さんありがとうございました。
参加の皆さんも連休夜遅くまでありがとうございました。

こうして5/8にフェリーで帰ってきました。

今回もいろいろなみん友さんにお世話になりました。
天候にも恵まれてホントに楽しかったです。
またよろしくお願いします。



Posted at 2017/05/12 20:57:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2016年08月22日 イイね!

お祓いに行ってきました。

こんにちは。

ケイマンを購入してからお祓いをしてないので神社に行ってきました。
フォレスターと同じ北海道神宮^^; です。




フォレスターはいろいろ神頼みの時があって御利益の効き目が絶大でした。
特にオフ会時の晴天率だったりします(^^)

みん友さんのhaseshuさんとお会いしました。
お忙しい方でスケジュールを調整して支笏湖まで連れて行ってくれました。
いつもいつも感謝です。




帰りに2台でパチリ




ドライバーも含め、クルマのポテンシャルや乗りやすさSJ最速だと思います。


HSOCのツーリングにも参加させて頂きました。






管理人のれがさん含めメンバーの皆さんもフレンドリーで初めてでも不安無く楽しめました。
皆さんありがとうございました。

北海道は台風直撃していますが、西側の積丹は晴天でした。






これもお祓いのおかげかも。

積丹といえば・・・




シーズン終了間近のウニです。ごちそうさま。

今回はこんな物も食べられました。




ホッキ貝プリンです。
苫小牧のマルトマ食堂で1日4個限定です。
プリンの中に細かく切ったホッキ貝が入ってます。
でも味、食感とも普通なので違和感無く食べられます。


実は帰りのフェリーが欠航してどうやって帰るか思案中です。
今のところ日本海側のフェリーは動いているみたいですが・・・

それでは。










Posted at 2016/08/22 09:49:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2015年06月24日 イイね!

とりあえず、帰ってきました。

とりあえず、フォレスターを千葉に引き上げてきました^^

泥だらけ、傷だらけで雪道を走ってくれました。ありがとう。


とりあえず、帰る前にお約束の




積丹のウニ丼を頂いて・・・




小鉢もウニで大サービス


帰りにお土産も忘れずに・・・




今度の北海道の足はコイツです。
レヴォーグB型1.6GT アイサイト3のチューニングが良くなりましたね。




なんと、しかぶえがついてます^^




効果は???ですが、お守りとしてはいいかと思います。

まだ北海道往復が続きますが、関東にいる時間が多くなると思います。

皆様よろしくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2015/06/24 09:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2015年04月22日 イイね!

3回目の北海道遠征

札幌にも桜前線が到着していい季節がやってきました。
暦が例年より一ヶ月早いようです。

恒例の北海道遠征の季節がやってきました。

今年のルートは

5/2 札幌→稚内
5/3 稚内→知床
5/4 知床→根室→釧路
5/5 釧路→富良野→札幌

です。今年も例のごとくマイナーな場所ばかり廻る予定です。


5/2の札幌出発の前に顔合わせではありませんがちょっとしたところでオフ会をしようと思ってます。
去年、この動画を撮ったところです。




冬にも行ってみたんですが、こんな感じで




今はすっかりこんな感じです。




ただ、上の動画と比べて海岸はゴミがたくさんあります。




変なモノを踏まないように注意です^^;

石狩の浜オフは5/2に開催です。
集合場所:前田森林公園(札幌市手稲区手稲前田)
http://www.sapporo-park.or.jp/maedashinrin/
集合時間:8:30(その後移動します。)

私たちはこの後に稚内に向けて出発します。
1時間程度になりますが、どなたでも興味ある方はどうぞ。

今回の遠征も途中でみん友さんと出会ったりする予定です。
道中よろしくお願い致します。





Posted at 2015/04/22 22:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2015年04月08日 イイね!

今日は美瑛に

今日は寒かったですね。

旭川に滞在中で朝起きてクルマに向かったら・・・



雪が積もっていました(T_T)


仕事が早く終わったので美瑛に行ってきました。

お決まりの青い池です。






ここが青い池と美瑛川の境です。
今は池の方が水面が高いですが、護岸工事で川の水がせき止められて池が出来たそうです。今見ると川の水はだいぶ下の方です。





美瑛に来ると必ずココに寄ってしまいます。





ソーセージ・ベーコン・スモークサーモンなんでもおいしいです。
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1001341/

この辺の方はもう夏タイヤに換えてしまったとの事。
GWには桜が咲くかなとか。
しばらくお店の方とお話ししてまたドライブに。








もう緑が出ていてすっかり春ですね。
といっても今日の今の温度は-2度でした。


今日の収穫。




お守りもさわやかで美瑛らしいですね。
御利益ありそうです。




Posted at 2015/04/08 21:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「最北端もゲットできました。」
何シテル?   09/01 09:56
はじめまして。469MAと書いてしろくまと読みます。 2022/10/09現在、ポルシェ981spyderとトヨタハイラックスと二刀流です。 いろいろと情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

迅-Jin-さんのポルシェ 718 ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:01:08
fjcmさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 15:41:40
flexdream(施工) LINE-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:41:46

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
フォレスターからの乗り換えです。 納車まで8ヶ月 後期ネビュラブルーです。 ハイラック ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
念願の981スパイダーを手に入れました。 自分にとって最後のポルシェにするつもりです。 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
インプレッサからの乗り換え 2025/3納車予定 初めてのスバル車FFです。 写真は購入 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成27年12月11日納車 通勤用でR2からの乗り換えです。 皆様よろしくお願いいた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation