• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

469MAのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

北海道遠征の妄想(その1)

北海道遠征の妄想(その1)こんにちは。

今年も北海道遠征を4/25~29で行います。
今年は賛同してくれたみん友さんと行動を共にするつもりです。

第一目的はSJ.Clubと北海道スバルオーナーズクラブ(H.S.O.C)さんの合同オフ会ですが、フォレスターの特徴を生かして林道(未舗装路)にも行きたいと思っています。

去年は一人で決行しました^^
以下は去年の画像です。よかったら見てくださいm(_ _)m


北海道1 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/128928/car/1256478/3509417/photo.aspx
北海道2 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/128928/car/1256478/3510953/photo.aspx
北海道3 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/128928/car/1256478/3513040/photo.aspx
北海道4 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/128928/car/1256478/3513040/photo.aspx
北海道5 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/128928/car/1256478/3516718/photo.aspx
札幌オフ会&SUVオーディオオフ会 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/128928/car/1256478/3518192/photo.aspx
北海道6 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/128928/car/1256478/3518848/photo.aspx
北海道7 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/128928/car/1256478/3520977/photo.aspx
北海道8 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/128928/car/1256478/3522625/photo.aspx


今回の訪問予定地は下の3カ所です^^
但し、時期が時期なだけに雪が残っている可能性もあるのでその辺は要注意です。


・シュンクシタカラ湖



日本で1970年代に発見されたという湖です。
でも明治時代から存在は知っていたという説も・・・


・タウシュベツ橋梁



ここは有名なところですね。去年も訪問しようと思いましたが雪で断念(>_<)
崩れる前にぜひ見ておきたいところです。


・豊似湖



「白い恋人」のCMで使われている湖です。
観光ルートから外れているのでなかなか行く機会がありません^^;


この3つはぜひ行きたいところです。

このすべてに行くには林道を通らないと行けません^^
しかも3箇所とも毛呂ヒグマ出没地帯です。
余談ですが、ヒグマはガソリンの臭いが大好きだそうです^^;
ガス欠で給油口を開けっ放しにして襲われた例がロシアであるそうです。
シュンクシタカラ湖なんて携帯も通じないのでガス欠になったら最悪ですね。

でも同行してくれるみん友さんがOKしてくれるかな?
こんなマイナーな場所に怖い思いをしてついてきてくれるお友達はまだまだ募集中です^^
Posted at 2014/04/02 13:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月02日 イイね!

アライメント取りました。

おはようございます。

昨日はアライメント取りに川口まで行ってきました。
みん友さんのしまちゃん♪の家の近くだったので作業時間中、拉致じゃなかったお邪魔させていただきました。
予想をしてなかったので手ぶらで行ってしまいすいませんでしたm(_ _)m

作業時間は1時間ちょっと、値段の割には説明もよくしてくれて対応も良かったです。




やっぱり車高を落とすといろいろ弊害が出てきますね。予想していた事ですが改めて聞くと実感します。

とりあえず2014夏仕様はこれで行きます(^o^)
調整後は直進安定性と少し跳ねたときでも怖くなくなりました。前は跳ねたらどこ行くかわからなかったですから^_^;
ちょうどステアリングセンターも出してもらったので一石二鳥でした。

しまちゃん♪、ごちそうさまでしたm(_ _)m

Posted at 2014/04/02 07:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

連休の出来事いろいろ

こんにちは。


21日に車高調を取り付けたということもあって、ドライブに行ってきました^^

付けた車高調はこちら↓

車高調
https://minkara.carview.co.jp/userid/128928/car/1256478/6056943/partsedit2.aspx

コントローラー
https://minkara.carview.co.jp/userid/128928/car/1256478/6057045/partsedit2.aspx


みん友さんと諏訪IC近くのおぎのやドライブインで待ち合わせ。




車山まで快適ドライブなはずだったのですが、雪が・・・




断念して白樺湖で車を駐車場に。冬タイヤ装着車のみん友さんクルマで車山高原へ


どうやらBBQする場所のようですね(棒)




ここはバンガローみたいですね(笑)




SJ.Club高原オフは参加車募集中です^^


帰りの石川PAで毛呂さんに会いました^^




大便所に並んでましたが間に合ったかな^^


最近はこれと格闘しています。




お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/03/23 11:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2014年03月16日 イイね!

SJ.club非公認? 第1回走り部会

こんばんは。


車高調を取り付けてから初めてのオフ会です。

何台も並べてだべりもいいですが、クルマは走ってなんぼ。特にSJフォレスターはオン、オフとも高い走行性能を持ってます。

去年は

高原オフ
https://minkara.carview.co.jp/userid/128928/blog/30894179/

林道オフ
https://minkara.carview.co.jp/userid/128928/blog/31540575/

今年に入って

第1回雪山オフ
https://minkara.carview.co.jp/userid/128928/blog/32155054/
https://minkara.carview.co.jp/userid/128928/blog/32161089/

第2回雪山オフ
https://minkara.carview.co.jp/userid/128928/blog/32464832/

と4回ツーリング形式でオフ会を行っております。

今年はこういう走り(サーキットとか峠を攻める意味ではありません。ドライブです^^)をメインにしたオフ会を企画しようとするのが走り部会です。

一応、
部長(組長):しまちゃん♪
構成員:アルトリ兄さん、fuku-nyanさん、しろくま
になっておりますが、随時入部可能です。

今回は企画第一弾として
アルトリさん地元の千葉を選んでみました。
千葉はそんなに高い山はありませんが、起伏が結構あって面白い道が多いです。
今回の出発は富津館山道路の君津IC近くの房総四季の蔵というところです。




着いてそうそう、組長からの 説教 お言葉・・・




実機で教えて下さるので大変勉強になります。


ここでまず腹ごしらえ。「金目鯛の生姜焼き」うまい^^




んで出発です。ルートはこんな感じです。



地図をクリックしてみて下さい。

目指すは「道の駅三芳村」です。
菜の花ソフトクリームが目当てなのはナイショです^^;
そしてまた君津まで戻ってくるルートになります。

道中、休憩も多く取り駐車スペースにてその都度反省会^^(たばこ休憩?)
楽しい一日でした^^

今回は初めてということと開催まで時間が無かったと言うことで告知しませんでしたが、興味ある方はご連絡下さい。組長と姉御もお待ちしております。
今後はブログ等で告知をしたいと思っていますが、なにぶん林道等連なって走る事が困難な時は非公開で会員のみで実施するかもしれませんがご了承くださいm(_ _)m

結構、スイーツとか食べたり、お土産買ったりアットホームな感じなんですよ^^

最後にアルトリさんからお土産を頂いて解散となりました。 ありがとうございますm(_ _)m


そして、この後厚木ナイトオフに続くのでありました・・・







Posted at 2014/03/16 21:51:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

車高調取り付けて帰ってきましたが・・・

こんばんは。

車高調を取り付けるために日曜日夜から入院?しておりましたが、出張等あり迎えに行けませんでしたが先ほど引き取ってきました。
夏タイヤの交換も同時に行ったので帰りの車内はタイヤ4本+ショックとバネ1台分^^
しかもこの悪天候の中、タイヤを物置まで持って行かなくてはいけないので一苦労です^^;
なんとかタイヤは運び込めましたが、ショック類はまだ車内です。

なので試走もキチンとできておりません(T_T)




一応、説明を受けましたがちんぷんかんぷんです(^_^)/
週末に先生に教えてもらいます^^


ついでにこんなのも来ておりました^^




土曜日にお披露目できたらいいな。 でも厚木じゃないです(^_^)

Posted at 2014/03/13 20:55:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記

プロフィール

「最北端もゲットできました。」
何シテル?   09/01 09:56
はじめまして。469MAと書いてしろくまと読みます。 2022/10/09現在、ポルシェ981spyderとトヨタハイラックスと二刀流です。 いろいろと情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

迅-Jin-さんのポルシェ 718 ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:01:08
fjcmさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 15:41:40
flexdream(施工) LINE-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:41:46

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
フォレスターからの乗り換えです。 納車まで8ヶ月 後期ネビュラブルーです。 ハイラック ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
念願の981スパイダーを手に入れました。 自分にとって最後のポルシェにするつもりです。 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
インプレッサからの乗り換え 2025/3納車予定 初めてのスバル車FFです。 写真は購入 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成27年12月11日納車 通勤用でR2からの乗り換えです。 皆様よろしくお願いいた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation