• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

469MAのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

【検証】SJフォレスターのターボとNAの燃費の違い

先日、SJ.Clubの高原オフを行った際に参加者全員に燃費計にて計測を行いました。

詳しい高原オフのレポはfuku-nyanさんのブログをご覧下さい。
SJ.Club 高原オフ【メイン版】vol.1
SJ.Club 高原オフ【メイン版】vol.2
SJ.Club 高原オフ【メイン版】vol.3

参加者は圧倒的にターボが9台と多く、NA車は2台ということでした。

計測区間は3区間で


第一区間(小諸~高峰高原~湯ノ丸高原~道の駅雷電くるみの里)




第二区間(道の駅雷電くるみの里~蓼科第二牧場)




第三区間(霧ヶ峰~美ヶ原)




いずれも30km程度の短区間ですが高低差がかなりあります^^
以下が計測した表になります。




上記の表を見て考察です。

1) ターボ車とNA車の違い
3区間とも上りが多くアクセルを開ける場面を多いのとターボ車が多く煽られる?ので必要以上に踏んでしまうのでしょうか燃費がさほど差がありませんでした。また、NA2名乗車だとターボ車1人乗車に較べて悪化してしまう部分がありました。

2) タイヤの違い
標準は18インチ225タイヤですが、今回の参加者には20インチ19インチの245タイヤを履いた車は燃費が悪化する傾向にあります。ちなみに20インチ車の方はタイヤだけが悪化の原因でないとは思いますが・・・

3) 勾配の上下
SJフォレスターの燃費計は平坦路を走るよりも勾配路を上って下っての方がいい数値が出るようです。

今回は高低差が1200mもありNA車にはキツい条件でした。今度は平坦路で長距離の計測や高速道での速度固定での計測などをやってみたいと思います。

これから購入される方など参考になれば幸いです。 

参加者の皆さん、協力ありがとうございました。
これに懲りずまたよろしくお願いします。


Posted at 2013/08/22 23:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2013年08月18日 イイね!

SJフォレスター高原オフ(速報版)

こんばんは♪

8/17にSJ.Clubフォレスター高原オフが行われました。
詳細な内容については広報係?(そんなの決めたかな^^)から報告があるかと思います。

走行時はかなりの注目度で恥ずかしいくらいでしたが、いきなり乱入してきたZにおいしいところを持ってかれた感もありました^^;

大阪、滋賀からの参加者やご夫婦(世界最速の夫婦?)、許嫁?(おめでとうございます^^)の参加などたくさんの参加者が協力していただいたおかげで大成功に終わりました。

今回は走りメインということでトークタイムが十分に取れなかったのが心残りですがまたの機会にということでお許し下さい。




参加の皆様、お疲れ様でした。

PS.昨日のおみやげはTANAKAさんの沖縄みやげです^^ ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2013/08/18 00:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

明日は高原オフ

今週は夏期休暇でした。

お墓掃除を一生懸命終わらせてから海に行きました。




ジェットスキーも面白いし、BBQもおいしかったです。




今日は先日、20000kmを突破したので




オイル交換にDに行きました。
明日から感謝ディということで1日早く点検と洗車もして頂きました。




今回、大阪であの方から頂いたオイル添加剤を入れてみました。
オリエントワークスの「RESULT 600」 haseshu.さんもお勧めの添加剤。




高原オフ時に効果を確認したいと思います。



さて明日は高原オフです。

行程はこちら →ココ




事故無く安全運転で行きましょう^^

明日、横川おぎのやドライブインでお待ちしております。
Posted at 2013/08/16 13:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2013年08月11日 イイね!

下見の下見オフ(信州編)

おはようございます。

大津ナイトオフのあと、名神から中央道を東へ・・・
0:00に出て3:30に着きました。
やはり0時を回るとトラックが多いので注意が必要です(>_<)

諏訪に着いて2時間弱仮眠。
5:30から朝風呂営業しているところへ

岡谷温泉ロマネット




9:00まで朝営業です。250円で入浴できるのはうれしいです。地元の方が多く賑わっていました
但し休憩施設は営業しておらず仮眠できませんでした(T_T)

温泉に入ったら目がさえてきたのでサプライズ敢行。
岡谷から小諸に移動^^

コンビニに待機していると・・・




キターーーーーー


あとをついて行きます^^




高峰高原に上る道に入りました。いい山道です^^
窓を開けるとマイナスイオンで空気がおいしいです。




空が見えてきました。晴れていてよかったです^^




峠のピークが見えてきました。




てっぺんの高峰高原ホテルです。駐車場がせまいので挨拶だけして^^ 移動。

ちょっと下のスキー場の駐車場です。何か催し物があるらしく駐車場には入れませんでした(T_T)




さあ、ここから林道です^^




初めは道も広いですが。






だんだん、狭くなります。




ほこりがなければ窓を開けたい気分ですね。




途中の池ノ平というところです。ダートはここまでです。
対向車はありませんでした。やはり普通車だと躊躇するのでしょうか?
ここからは舗装路になるので道幅変わらずで対向車は多いです(>_<)




湯ノ丸高原側に到着しました。車は見せられない状態です^^
写真がなかったのでめがねんさんの写真をパクリ。




当日は誰かが食べるでしょう^^

ここまでで10:00頃に到着。考えていた時間より早く着きました。
10:20頃に出発。白樺湖を目指します。




着いてしまいました^^ 11:30くらいに到着です。
そばの画像はめがねんさんのをどうぞ^^

駐車場が狭いので・・・




ちょっと使えないかな^^;

次に車山に移動。ここも写真がない(>_<)
昼食はここにしようかと・・・




いろいろ歩き回りました。ここは駐車場が大きいのでなんとでもなりますね。

次に霧ヶ峰富士見台展望台。




人気のスポットなので混んでいるかとおもいましたが以外に空いていました。
10台くらいなら止まれるかと。当日チェックです^^

ビーナスラインは路肩に未舗装の駐車スペースが至る所にあります。
しかしながら未舗装ということと普通車には(車高を落とした車ならなおさら・・・)微妙な段差があるので車が止まっていません。ということでこのような写真が撮れます^^




いいところですね^^ でも暑いです。




並んで写真もOKです。

暑いので霧ヶ峰に移動




ここで焼きトウモロコシをゲット(画像なし^^) ソフトクリームも(まためがねんさんの画像を盗用)




ここまでで13:30でしたので美ヶ原までは余裕のスケジュールかと思います^^
寝不足がたたって集中力が切れ気味だったので下見の下見はここまでです。

SJフォレスター高原オフは8月17日横川「おぎのやドライブイン」8:00集合です。
このブログみて参加してみたいと思った方連絡下さい^^ 途中参加もOKです。

Posted at 2013/08/11 10:23:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月10日 イイね!

SJフォレスター大津ナイトオフ

こんばんは^^

昨日行われたSJフォレスター関西支部表敬訪問です。
大津SA上り線で行われました。

早く行きすぎて4時間程待っていました。

昼の大津SA




このときはまだ店内はガラガラでした。

8時過ぎにVAXの巨人さんとBRZ@FDさんが来て3人で談話




二人は何をしゃべっているのでしょうか?

9時過ぎに初対面の関西支部長のうっちぃ withXTさんと合流。
4台でパチリ。




このあと巨人さんのフォグが点灯しなくなるハプニング

一番明るいのは???



写真では見づらいですが、4台とも屋根が違います
ルーフレールのみ、ルーフレール・サンルーフ付、サンルーフのみ、ノーマルルーフ
さて誰が何でしょうか?


このあとSAで食事会の予定でしたが、フードコーナーは大混雑
急遽、インターを降りて近くのガストでミーティング。
近々大発表があるかもね^^

0時近くまで話し込み店を出た後も外でオーディオ試聴会したりして大盛況で終わりました^^
皆さんお疲れ様でした。私だけ東に向かいました^^

Posted at 2013/08/10 20:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記

プロフィール

「最北端もゲットできました。」
何シテル?   09/01 09:56
はじめまして。469MAと書いてしろくまと読みます。 2022/10/09現在、ポルシェ981spyderとトヨタハイラックスと二刀流です。 いろいろと情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

迅-Jin-さんのポルシェ 718 ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:01:08
fjcmさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 15:41:40
flexdream(施工) LINE-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:41:46

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
フォレスターからの乗り換えです。 納車まで8ヶ月 後期ネビュラブルーです。 ハイラック ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
念願の981スパイダーを手に入れました。 自分にとって最後のポルシェにするつもりです。 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
インプレッサからの乗り換え 2025/3納車予定 初めてのスバル車FFです。 写真は購入 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成27年12月11日納車 通勤用でR2からの乗り換えです。 皆様よろしくお願いいた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation