• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直君パパのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

やっとダイブマスターになれました(^-^)/

やっとダイブマスターになれました(^-^)/










先週の火曜日

400m水泳タイムトライアルに合格して

やっとダイブマスター、プロの仲間入りが出来ました(^-^)/





行き先は








和歌山県の白崎海洋公園です





当日は















とてもよい天気♪


なのに海に潜れず、プールのみ、、、(>_<)





平日だったのでプールは貸し切り









念入りに







準備体操をして








1本目で合格(^-^)/





その後は

真剣に100m曳航をやってる側で












水深5mで器材交換にも








泳いだ後は、ずっと遊んでました(笑)





岡山に帰ってからは

遅い時間にも関わらず







お祝いしてもらいました♪








この週末は法事で東京へ行く予定です

私は土日しか休めなかったけど

嫁と直君は、午前7時の飛行機で前乗り、、、

後、数時間後には岡山空港へ送って行く予定です(>_<)

東京へ行ったらハイドラ起動させますので

ハイタッチよろしくお願いしますm(__)m





また

86の納車も6月中旬頃の予定と

連絡がありました

楽しみだなぁ

って一応嫁車なんですけどね(笑)





今日の直君


今、お気に入りのアナで熱唱♪














動画の貼り付け方が

分からない、、、(>_<)
Posted at 2014/05/22 01:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2014年01月22日 イイね!

グルコン合格 & キリ番ゲット (^-^)/

グルコン合格 &amp; キリ番ゲット (^-^)/









火曜日に

またまたダイビングに行ってきました(^-^)/




現地サービスは

高知県の興津にある







興津ダイビングセンターさんです





先週の水温は13℃だったんですが

昨日は16℃と暖かく潜りやすかったです




今回もグルコン講習の2本目のチェックを目指します




今回のメンバーは

いつものベテランメンバーではなく

経験本数の少ないダイバーさん達なので

しっかりサポートしていきます



潜降時










無事海底までサポート終了



メンバーの1人が25ダイブだったので






パチリと




今回のポイントは

最大水深10mと浅かった為

浮き上がりに注意を払いながら

また

初心者ダイバーさん達なので

ナチュラルトラブルが

何度も発生しましたが

なんとかフォロー、サポートして

最後の安全停止からのエキジット







全員無事ボート上に


ここでインストラクターより

合格の一言が(^-^)/







2本目も

メンバーのサポートでしたが

久しぶりにファンダイビングを

楽しむことが出来ました(^-^)/




ダイブマスターになるには

400m水泳のタイムトライアルのみとなり

あと一息となりました

ここまで長かったぁo(^o^)o






先日







50000㎞達成してしまいました


納車されて

2年10日でのハイペース

となりました(>_<)





PS

私がダイビングの日

別行動だった直君





ホットミルクで

ご満悦(^-^)/
Posted at 2014/01/22 18:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2014年01月15日 イイね!

和歌山の日高でダイビング(^-^)/

和歌山の日高でダイビング(^-^)/










和歌山の日高で

いつもの仲間とダイビングしてきました




今日は講習でしたので

直君と嫁はお留守番です




朝5時にダイビングショップに集合

ダイビングショップの車で

ハイドラ起動させたまま

到着まで一眠りです




現地サービスは








日高ダイビングセンターさんです




前回、合格出来なかった

グループコントロールの

1クレジットを狙います



嫌がらせのように

みんなが繰り出す

ボート上、水中でのトラブルを

何とか対処して

やっと1本目承認頂きました






喜びのポーズ






みんなで





後は400m水泳と

もう1本グループコントロールの承認を貰う

だけになりました(^-^)/




来週の火曜日は

高知の柏島でグルコン承認を狙います






本日のドライブの成果(?)は

11人の方とハイタッチできました

ありがとうございました(*^o^)/\(^-^*)





PS.

16、17の2日間

ディズニーランドへ遠征します(^-^)/

車遠征は却下され飛行機ですが

ハイドラ起動させますので

よろしくお願いしますm(__)m



レンタカー徘徊は

現在プレゼン中です(>_<)
Posted at 2014/01/15 01:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2013年11月01日 イイね!

ダイビングに行ってきました(^-^)/

ダイビングに行ってきました(^-^)/









火曜日にいつもの仲間達と

ダイビングに行ってきました(^-^)/







ダイビングショップの車で







長い道のりなんで

飽きてくると

RISING SUNをかけて貰い











みんなに歌声を披露してました




現地サービスは

高知県の最南西?の柏島の






パラディさんです




まず一本目はママが潜るんで

直君とパパはお留守番です








お見送りした後は

現地サービスの探検です







すると

にゃんにゃんを見つけ

























ママが帰ってくる時間になったので

お出迎えに




















二本目、三本目は私も潜って

楽しんできました(^-^)/





火曜日のロングドライブの成果は

お一人の方とハイタッチできました

ありがとうございました(*^o^)/\(^-^*)
Posted at 2013/11/01 20:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2013年09月11日 イイね!

鬼門のナビゲーション やっと合格しました(^-^)/

鬼門のナビゲーション やっと合格しました(^-^)/












いつもの仲間とダイビングに行ってきました

昨日はダイブマスター講習がメインの為

直君と嫁はお留守番です



今回はなかなか着る機会のない

ウェットスーツで参戦です






今回の講習は、

ダイブマスター講習の中でも

私が一番苦手にしているナビゲーションです

ガイド役としてダイバー達を

引き連れてオススメポイントを紹介し

最後、ちゃんとボートに連れて帰るという

ものなんですが、、、









現地サービスは

鳥取県の田後のブルーライン田後です

私は知らなかったんですが

テレビアニメ「フリー」に近くが出たということで

若いお姉さん達が多く観光にきてました






今回は透明度が約3~5mと

最悪のコンディションでしたが

なんとか合格をもらい

あと残っている講習は

400m水泳のタイムトライアルと

グループコントロールになりました





なんとか今年中にはダイブマスターになれるかなと

希望が出てきました(^-^)/











Posted at 2013/09/11 13:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月05日 07:58 - 21:05、
351.20 Km 13 時間 6 分、
2ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   10/05 21:05
嫁の尻の下に生息してる主夫希望者の 直君パパです。よろしくお願いします。 庭で息子とわんこ(ビーグル)に 遊んでもらいたいパパでもあります ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kashimura サイドポケットUSB2ポート付 DC-020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:59:48

愛車一覧

トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
86GT-Lmited   ↓ GR86RZ Anniversary Lmited に ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
86からGR86への乗り換えです! 2022年1月29日納車♪
トヨタ ヤリス 704号 (トヨタ ヤリス)
アクアから乗り換えました。 GRエアロを装着予定でしたが、嫁の稟議がおりず、断念しました ...
その他 ジェッター ジェッター (その他 ジェッター)
パナソニック ジェッター

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation