• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Darkxaxthのブログ一覧

2006年06月13日 イイね!

U^エ^Uほねっこたべて~

U^エ^Uほねっこたべて~こんばんはぁ(^-^ゞ
ご無沙汰しています(^_^ゞ
ちょっと言うか またまた時間が空いてしまいました。。。
相変わらず仕事言えば やっぱり忙しかったりします(+_+)
本日の仕事中、お得意さんの所に行った時に元気なワンちゃんがいたので(⌒0⌒)/~~
撮影しちゃいましたw









Posted at 2006/06/13 23:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年09月07日 イイね!

ヽ( ̄▽ ̄*あせあせ(飛び散る汗)ズキッ

ヽ( ̄▽ ̄*ズキッ







こんばんは(^_-)☆

前ブログから またまた時間が空いてしまいましたヽ( ̄▽ ̄*あせあせ(飛び散る汗)

訳は言うまでもなく・・・体調不良ですo( _ _ )o~† パタッ台風

先日、あまりにも体の痛みがあったので自主的に健康診断を受け
て来ました(>▽<;; アセアセ

呼吸器科、耳鼻科

検査項目 血液検査、尿検査、心電図、肺活量測定、CTスキャン

血液検査:

血液検査っと言うと注射するんですよねたらーっ(汗)

ダク「あのぉ~バッド(下向き矢印)やっぱりぃ・・・それ刺すんですよね・・・針?」

看護婦さん「痛くないですよぉ」(^-^*)ニコ
     「力抜いてくださいねぇ」スペシャルSmile(*^-^*)ニコニコッ

ダク「どの位、血を抜き取るんですかぁ?」(*-"-*)

看護婦さん「35ccですよ」(^-^*)ニコ

ダク(心中)「微笑まれても・・・やっぱり続行するんですね(涙)」
        既にこの時は硬直状態で力がかなり入っていました

ダク「あのぉ~~グッド(上向き矢印)ですねぇバッド(下向き矢印) 針を刺し間違えたら
   やっぱり 差し直すですよね? 別な血管に・・・(汗)」

看護婦さん「ダクさんなら血管がくっきり ハッキリ見えるので
      失敗はいりませんよ」(^-^*)ニコ

ダク(心中)「そうじゃなく私は注射が大の苦手でこの世が破滅
       する様な そんな感じになってしまうので・・・
       是非、注射をしない血液検査を・・・」
       っと思っている時に

看護婦さん「ぷすぅ~~~~~~~」?!(゚ー゚*)!?ササッタ?イマ?

ダク 「あはぁ~~( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;.. 」
:・。・゚゚・(≧◯≦)・゚゚・。・え~~~~~~~~ん!!!(心中)
ダンダンッo(><;)(;><)oダンダンッ
(*T▽T*)やっぱり注射じゃない血液検査はないのですね

※実際には泣いていませんけど でも泣きそうでしたぁ(笑)

尿検査:
特に異常なし

心電図:
特に異常なし

肺活量測定:
看護婦さん「ダクさん?息吸って下さい」(^-^*)ニコ
(*o ̄・ ̄*)o ふぅ~~~~うわぁわぁ~~~
看護婦さん「はぁい そのまま息を止めて! 息を吐き出して下さい」
(*ノ ̄0 ̄*)ノ ふわぁ~~~はぁ~~~(*。_ _*)。パタッ台風
看護婦さん「はぁ~い 測定結果が出ました」
     「肺活量の数値の値は・・・5500です」(^-^*)ニコ
     「特に問題ないですね」(^-^*)ニコニコ
     「普通の人より数値が多いですね」
     「何かスポーツしてますか?」

ダク「はぁ~い 水泳をしています」
  「25mは軽く潜って 息継ぎしないで泳ぐ事が可能ですよ(笑)」

看護婦さん「ならぁ~~問題ないですよ お大事になさって下さい」

ダク「(* ̄ー ̄)v問題無かったぁ 安心」←心の中


CTスキャン:
看護婦さん「はぁい最初は 薬を投与しないで体の撮影をします」

ダク「あのぉ~途中から薬の投与って どうするんですか?」

看護婦さん「はぁい 針を刺します」(^-^*)ニコ

ダク「針を刺すって・・・事は・・・」
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||また注射?
( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..
意識が遠のく・・・きえるぅ・・・

ここまで来ても注射は避けられないしぃ(汗)
さっきの方法を使えば・・・ってこの状況ではやっぱり無理
結局あきらめましたぁ~~(*6 ̄  ̄*)

どうにかこうにかで検査全てを終了ヾ(;´▽`A``アセアセ


結果当日:

医師との話し合い
私は想像してはいけない事を想像しながらの外来をしました

そしてCTスキャンの映像を見ながら思った事、感じた事、想像していた事

自分の体が輪切り状態の画像(汗)
体の中身が詰まっていなくて・・・骨と皮・・・(汗)
だって体質で太れないしぃ脂肪で太るのはぁ・・・嫌!

細い筋肉を作って瞬発力持久力がUP出来れば最高なんですけどね
頑張るぞp(*^▽^*)q

私的に想像していた事は・・・

医師「ダクさん、残念ながら手の施しがありません」

っと・・・・(妄想)イケナイイケナイ(>_<)
話が反れましたが検査の結果は異常なしと診断されたので現在安心しています

ただですね(汗)体の別の場所に故障発生してしまいました
故障箇所は腰、背骨です
整形外科に一昨日 診察、レントゲン、治療をしてきました
詳しい事はわからないのですが
痛みの症状は骨のつなぎ目と神経がぶつかりあうと痛みが出る

本来なら椎間板ヘルニア?ぎっくり腰?かと診断されるかと思ったのですが
該当せず安心しました(笑)
腰の痛みは同じ様な感じですけどね

腰の痛みを取るには注射を打たないと完治しないとかぁ・・・
また注射ですかぁ~
注射反対!オロオロ(T_T )((;T_T)オロオロ

次は泣いてしまう様な予感がします
注射イヤ!・。・゚゚・o(><)o・゚゚・。・痛いから!
なので今は薬(痛み止めと湿布)で治療しています

そんなこんなで以前の火傷をした時と同じ様にパソパソの前に長時間座って
いると痛みが勃発しちゃうんです

以前と違った みんカラペース
最近 お友達のところに行きコメントが出来なくなっているのでちょっと不安・・・
忘れられちゃったりして・・・

怪我が治ったら また 以前の様にお邪魔しに行きますね
宜しくお願いしますヽ( ̄▽ ̄*; ズキッあせあせ(飛び散る汗)

※体調が悪い時には早めに病院に行き治療を心がけましょう
Posted at 2005/09/07 01:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年06月20日 イイね!

大漁!111匹魚ヾ(▽⌒*)レストラン

大漁!111匹ヾ(▽⌒*)








私の家の父の趣味は魚釣りです♪(*^ ・^)ノ⌒魚

今日、朝早くから出掛けて行きました
もちろん出掛け先は魚釣りです(船釣り)

自宅から海に行くのはあっという間の時間です
車(RV)車(セダン)車(RV)車(セダン)ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
(移動時間10分)

私も一人で昼間、夜間
良く海には足を運びます
楽しい時、悲しい時、苦しい時
叫んだり泣いたりする場所です、声は波で消されるので
絶好の場所!
(ノ*´▽)ノ♪(*´○`)o¶~~♪(;>ω<)/

私の家は海にも近ければ山にも近い
都会でもなければ田舎でもありません
交通機関も便利で実は車がなくても不自由しないところ
なのです

どんなところに住んでいるの?
(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) キョロ(゜.゜*)(*゜.゜)キョロ

山と言えば蔵王エコーライン!泉ケ岳!
夜中、良く走りに行きますw峠攻めて・・ww


さて
今日の父の釣ってきた魚の数は111匹
いつもより少なめ、丁度良い数かもしれません
カレイとイシガレイ
小さい物で15cm、大きい物で30cmです

我が家ではカレイとイシガレイをお店で買った事がありません
お店ではいくら位なのでしょうか?

でもこの111匹(汗)
実は前回も毎日食べていて私は飽きています・・・
贅沢者なのかもしれません

o(><)oスパゲッティー食べたい、ハンバーグ食べたい、
あれもこれも食べたいパンバナナりんごさくらんぼショートケーキおにぎり

バンバンo(><;)(;><)oバンバン 反抗期ですか?私たらーっ(汗)
:・。・゚゚・(≧◯≦)・゚゚・。・え~~~~~~~~ん!!!
Posted at 2005/06/20 23:55:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年06月19日 イイね!

梅雨時の悩み・・・

梅雨時の悩み・・・








こんばんは~ヽ(▽⌒*)

今の季節は暑いですね ジメジメしますね

こんな季節の中で悩みって皆さんありますか?

洗濯物が乾かない、車が洗えない、せっかくの休日なのに
雨のせいでドライブに行けない!人それぞれですよねぇ~w

雨キョロ(゜.゜*)(*゜.゜)キョロ雨
やっぱりあめ・・・(*´ -`)(´- `*)ふわぁ~

でも
車の窓から雨を( ̄‐ ̄*)ぼーーーーっと見るのも良いですよね

そんな季節の中で私の悩みは・・いくつかあります

私部屋はパソパソ(PC)の電源投入後、急激に温度が上昇し

室温26℃(>▽<;; アセアセ

パソパソの消費電力は500W!500Wと言ったら
電気カーペットと同じぐらいぢゃないですかぁ~~
ギャーーーーーー(ノ≧ロ)ノ

梅雨が明けて真夏になったら・・想像したくないwあせあせ(飛び散る汗)


今の季節は雨が多い。この雨が問題です 大敵!

ダンダンッo(><;)(;><)oダンダンッ o(><)oう~ん もう~

体質上、髪の毛が雨&水に触れると 跳ねる・・・髪の毛がww

そうなんですぅ~くせ毛なんです 私は

困ったっw いつもながらストレートの髪型の人に憧れます・・

ストレートになりたぃ でも無理たらーっ(汗)

少し無理、ちょっと無理、全然無理
どうしようもありませんo( _ _ )o~† パタッ

でもただ一つの方法でくせ毛を和らげる方法があります

画像を見ての通りストレートパーマ液p(*^▽^*)b

パーマ液を本日買ってきましたε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

でもたらーっ(汗)これを使っても完全にはストレートにはなりません美容院σ(^_^;)?

多少は跳ねますが丁度良い感じになります

これを使えばぁ~なやみむよう?
なんかどこかで聞いた事があるような・・・

ちょっと違うと思う、全然違うと思うw

さてさて早速使ってみようっと
ニューヨーク時間?入浴TIMEです(*^m^)プッ♪
Posted at 2005/06/19 00:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年05月18日 イイね!

体重が・・・・

本日の業務終了!
仕事の疲れ、そして汗を流すためにお風呂に入ってきました

気分爽快♪やっぱり人間は食べる寝る、お風呂ですね~(*/∇\*)

さて前回の体重を量ったのは1ケ月前!
その後どうなったのか測定!

増えたかな?{{(>∇<)}}

『・・・・』。

減ってる(汗)

えっ?!5kgもーーーーーー!1ケ月で?
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
これは痩せすぎ!

標準体重から**kgも(泣)

道理で体調崩すわけだ
(ノ ̄0 ̄)ノ(o ̄・ ̄)o(。_ _)。~† パタッ

よくよく考えると・・・一日一食だったし~

やりたい事をすると~夢中になってしまう性格byみんカラ

このままだと水泳の最速記録が出せない!

瞬発力も持続出来ない!

これは~規則正しい生活をして~~

体には良くないのですが・・・プロティンを購入して

細い筋肉をまた作り上げないと~いけませ~ん(~~~ )

でもなかなか太らない体質(>_<)どうしよう~
Posted at 2005/05/18 22:35:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「誰だわぁさぁ〜 http://cvw.jp/b/128945/41561713/
何シテル?   06/03 21:23
初代プレセア E-HR10 SR20 Ct.S infinityQ45フェイス に乗っています(*⌒▽)/ 初年度登録平成5年 平成7年、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

world fiat cope 
カテゴリ:FIAT
2005/05/11 03:53:32
 
柿本改SuperFactory 
カテゴリ:プレセア用パーツ
2005/05/09 13:46:16
 
Gallery Nissan Presea 
カテゴリ:プレセアのホームページ
2005/05/07 13:48:14
 

愛車一覧

日産 プレセア presea Ct.Q45 SR20VE (日産 プレセア)
愛車のプレセアですo(*^▽^*)o~♪ 喜び、楽しみ、苦しみ、悲しみを一緒に乗り越え ...
日産 テラノ 日産 テラノ
我が一家の大黒柱(*⌒―⌒*))) 両親の愛車のテラノですo(*^▽^*)o~♪ T ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
親友、森蔵くんの車紹介
その他 秘密 マーベルツムツム (その他 秘密)
マーベルツムツム関連

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation