こんばんは(^_-)☆
前ブログから またまた時間が空いてしまいましたヽ( ̄▽ ̄*
訳は言うまでもなく・・・体調不良ですo( _ _ )o~† パタッ
先日、あまりにも体の痛みがあったので自主的に健康診断を受け
て来ました(>▽<;; アセアセ
呼吸器科、耳鼻科
検査項目 血液検査、尿検査、心電図、肺活量測定、CTスキャン
血液検査:
血液検査っと言うと注射するんですよね
ダク「あのぉ~

やっぱりぃ・・・それ刺すんですよね・・・針?」
看護婦さん「痛くないですよぉ」(^-^*)ニコ
「力抜いてくださいねぇ」スペシャルSmile(*^-^*)ニコニコッ
ダク「どの位、血を抜き取るんですかぁ?」(*-"-*)
看護婦さん「35ccですよ」(^-^*)ニコ
ダク(心中)「微笑まれても・・・やっぱり続行するんですね(涙)」
既にこの時は硬直状態で力がかなり入っていました
ダク「あのぉ~~

ですねぇ

針を刺し間違えたら
やっぱり 差し直すですよね? 別な血管に・・・(汗)」
看護婦さん「ダクさんなら血管がくっきり ハッキリ見えるので
失敗はいりませんよ」(^-^*)ニコ
ダク(心中)「そうじゃなく私は注射が大の苦手でこの世が破滅
する様な そんな感じになってしまうので・・・
是非、注射をしない血液検査を・・・」
っと思っている時に
看護婦さん「ぷすぅ~~~~~~~」?!(゚ー゚*)!?ササッタ?イマ?
ダク 「あはぁ~~( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;.. 」
:・。・゚゚・(≧◯≦)・゚゚・。・え~~~~~~~~ん!!!(心中)
ダンダンッo(><;)(;><)oダンダンッ
(*T▽T*)やっぱり注射じゃない血液検査はないのですね
※実際には泣いていませんけど でも泣きそうでしたぁ(笑)
尿検査:
特に異常なし
心電図:
特に異常なし
肺活量測定:
看護婦さん「ダクさん?息吸って下さい」(^-^*)ニコ
(*o ̄・ ̄*)o ふぅ~~~~うわぁわぁ~~~
看護婦さん「はぁい そのまま息を止めて! 息を吐き出して下さい」
(*ノ ̄0 ̄*)ノ ふわぁ~~~はぁ~~~(*。_ _*)。パタッ

看護婦さん「はぁ~い 測定結果が出ました」
「肺活量の数値の値は・・・5500です」(^-^*)ニコ
「特に問題ないですね」(^-^*)ニコニコ
「普通の人より数値が多いですね」
「何かスポーツしてますか?」
ダク「はぁ~い 水泳をしています」
「25mは軽く潜って 息継ぎしないで泳ぐ事が可能ですよ(笑)」
看護婦さん「ならぁ~~問題ないですよ お大事になさって下さい」
ダク「(* ̄ー ̄)v問題無かったぁ 安心」←心の中
CTスキャン:
看護婦さん「はぁい最初は 薬を投与しないで体の撮影をします」
ダク「あのぉ~途中から薬の投与って どうするんですか?」
看護婦さん「はぁい 針を刺します」(^-^*)ニコ
ダク「針を刺すって・・・事は・・・」
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||また注射?
( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..
意識が遠のく・・・きえるぅ・・・
ここまで来ても注射は避けられないしぃ(汗)
さっきの方法を使えば・・・ってこの状況ではやっぱり無理
結局あきらめましたぁ~~(*6 ̄  ̄*)
どうにかこうにかで検査全てを終了ヾ(;´▽`A``アセアセ
結果当日:
医師との話し合い
私は想像してはいけない事を想像しながらの外来をしました
そしてCTスキャンの映像を見ながら思った事、感じた事、想像していた事
自分の体が輪切り状態の画像(汗)
体の中身が詰まっていなくて・・・骨と皮・・・(汗)
だって体質で太れないしぃ脂肪で太るのはぁ・・・嫌!
細い筋肉を作って瞬発力持久力がUP出来れば最高なんですけどね
頑張るぞp(*^▽^*)q
私的に想像していた事は・・・
医師「ダクさん、残念ながら手の施しがありません」
っと・・・・(妄想)イケナイイケナイ(>_<)
話が反れましたが検査の結果は異常なしと診断されたので現在安心しています
ただですね(汗)体の別の場所に故障発生してしまいました
故障箇所は腰、背骨です
整形外科に一昨日 診察、レントゲン、治療をしてきました
詳しい事はわからないのですが
痛みの症状は骨のつなぎ目と神経がぶつかりあうと痛みが出る
本来なら椎間板ヘルニア?ぎっくり腰?かと診断されるかと思ったのですが
該当せず安心しました(笑)
腰の痛みは同じ様な感じですけどね
腰の痛みを取るには注射を打たないと完治しないとかぁ・・・
また注射ですかぁ~
注射反対!オロオロ(T_T )((;T_T)オロオロ
次は泣いてしまう様な予感がします
注射イヤ!・。・゚゚・o(><)o・゚゚・。・痛いから!
なので今は薬(痛み止めと湿布)で治療しています
そんなこんなで以前の火傷をした時と同じ様にパソパソの前に長時間座って
いると痛みが勃発しちゃうんです
以前と違った みんカラペース
最近 お友達のところに行きコメントが出来なくなっているのでちょっと不安・・・
忘れられちゃったりして・・・
怪我が治ったら また 以前の様にお邪魔しに行きますね
宜しくお願いしますヽ( ̄▽ ̄*; ズキッ
※体調が悪い時には早めに病院に行き治療を心がけましょう