• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Darkxaxthのブログ一覧

2005年08月15日 イイね!

松島灯籠流し花火大会

松島灯籠流し花火大会







2005/8/15

前ブログ(仙台七夕前夜祭花火大会)
の時に予告した通り
松島灯籠流し花火大会に無事に行って参りました
開催時間は19:10より
打ち上げ数8000発
開催時間ギリギリまで雨が降っていたので中止かと思ってしまいました

いつもならお昼過ぎから場所取りをするのですが 雨・・・たらーっ(汗)雨
敷物を敷いても敷物が雨で濡れてしまう為
早くからの場所取りを断念あせあせ(飛び散る汗)

花火が始まるまで雨を凌のいで時間を潰すのは容易な事ではないので
隣にあるマリンピア(松島水族館)で楽しんでいました
♪ペンギンペンギンゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ魚マンボウ♪

・アシカ
・ピラルク
・ラッコ
・海のふしぎ館
・黒潮の海
・バイカルアザラシ
・イロワケイルカ
・マンボウ
・ペンギンランド
・ビーバー

・アシカショー☆
・ラッコの食事☆
を見ては盛大な拍手 かわぁいいし(人^∇^)ハートたち(複数ハート) 芸がとても上手( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

時にはパチ /■\_・) カメラ 撮影

またかわぁいい動物を見ると足が止まり 見てしまうw 進まないしぃ(汗)

☆(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪っとまた写真撮影

でも写真撮影後 建物の壁を見ると・・

※フラッシュの写真撮影はご遠慮下さいって書いてあるぢゃないですかぁ|||(* ̄ロ ̄)ガーン|||
撮影が駄目ぢゃなく 動物さんがびっくりして大変な事になるからぁ だったんですねたらーっ(汗)

びっくりさせてごめんなさぁ~い( ..)( __)ダンダンo(><;)(;><)oダンダン
:・。・゚゚・(≧◯≦)・゚゚・。・え~~~~~~~~ん!!!

っとこんな事をしてる間に(笑)花火が始まる時間になりました(*゚o゚*)オッ!イヨイヨ ハジマルョ

さていよいよ会場に向かってみると 先程と違って人が増えてるたらーっ(汗)
開始時刻の1時間前に雨が止んだので人が増えちゃったんですw
きっと皆さん雨が止んで晴れて欲しいっと願っから天に通じたのですね(((p(>人<)q)))


松島花火大会に私が行ったのは今年で2回目
前回は3年前
3年前は花火の打ち上げ途中の中間で大雨キョロ(゜.゜*)(*゜.゜)キョロ(゜_゜*)アメ?
雨ギャーーーーーー(ノ≧ロ)ノ おお雨だぁーー
ってな事で花火が見やすかったw いけないいけないあせあせ(飛び散る汗)

今年は仙台七夕前夜祭花火大会と松島灯籠流し花火大会の二つを見る事が出来

特に松島灯籠流し花火大会は私にとっては忘れられない想い出になりました
仙台七夕前夜祭花火大会の最中にMailが来ました

>件名:花火キレイ?

>今年は行けなかったけど
>来年は一緒に見るもんね(⌒O⌒)/
>来年も再来年も
>ずぅ~っと
>ずっと一緒だよ
(*^o^)/\(^-^*)

今回の花火の前日12日にもMailを貰って・・・

>貴方の瞳に
>私は映り続けたい

>だから15日は
>貴方の住む街へ
>貴方に逢いに行きます

>私自身が
>幸せになれるために・・・

でも今はそばで胸の中にいる・・・
一緒に時を過ごせて同じ花火を見て花火の鼓動を体で感じる事が出来たから・・・(安喜)
ひらめき(ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ)ひらめき

来年も再来年も
仙台七夕前夜祭花火と松島灯籠流し花火を一緒に見に行くことが出来るのかなぁゝ(▽`*ゝ)゜゜・。
でもそんな事言っていると欲が出て来ちゃうよw

秋田の大曲の花火も凄いんだからぁ~~って秋田に住んでいた事があったにも関わらず
見に行った事がないww あはぁ~~(*^m^)プッ♪ 言っちゃったYatta\(o⌒∇⌒o)/Yatta
Posted at 2005/08/20 16:36:49 | コメント(3) | トラックバック(2) | 移りゆく季節 | 日記
2005年08月05日 イイね!

仙台七夕前夜祭花火大会

仙台七夕前夜祭花火大会







本日たらーっ(汗)8/5 日付が変わってしまったのですが
仙台七夕前夜祭花火大会に行って参りました

仙台まではとても近いので今日は交通機関バス使って♪
愛車のプレくんは家でお休み車(セダン)ヾ(▽⌒*)

私にとって この花火大会を見に行ったのは今年で9年連続に
なります( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ

幼き頃は仙台市向山に住んでいた事があったので良く記憶に
あります(ちぃちゃい頃でも綺麗な花火の記憶は忘れられません(>_<))

今年、昨年は愛車紹介で紹介しているFIATクーペの持ち主
であり、私の親友である 森蔵くんと一緒に花火を鑑賞して来ました

昨年は辛い想い出(失恋)それでも親友の森蔵くんの友情で支えられて
頑張ってこれた 森蔵くん 感謝していますo( _ _ )o

昨年は大塚愛さんのBGM♪金魚花火が流れていてとても悲しかった
今でも忘れられない・・・(><。)。。

今年は昨年と一風違って 楽しい、嬉しい花火の鑑賞となりました
♪ワーイゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

なぜならば花火の鑑賞中に一つのMailが届いたからです
Mailの内容はこうです

件名:花火キレイ?

今年は行けなかったけど
来年は一緒に見るもんね(⌒O⌒)/
来年も再来年も
ずぅ~っと
ずっと一緒だよ
(*^o^)/\(^-^*)

なんだか嬉しくて嬉しくて
しょうがない・・・(涙)

こんなぁ嬉しいMailを貰った事が今までなかったから・・・ゝ(▽`*ゝ)゜゜・。

今年は仙台七夕前夜祭花火を一緒に見られなかったけれど
そして逆にヒドイこと言っちゃった・・・ごめんなさい

先の事はわからないよぉ・・・神様じゃないからぁ
明日はどうなるか わからないし・・・お互いわからないよね・・・って

逆に沢山の事教えて貰いました
教えた事が 逆に身を持って 教えられちゃいましたぁ(笑)
人との お付き合いは年月・・年数じゃないって
長く付き合っていれば得る事もあるけれど
それもちょっと違う
短い交際期間でも・・
性格、リズムのマッチする人との出会いは
突然訪れる。
無理にじゃなく時間を掛けたからじゃなく
ゆっくり 深く浅く 距離を保って

引き合う引き合わないは その人の性格であり魅力でも
あるからって気づいていたけれど気づかない振りをして
いたのかなぁ

お互いの住んでいる距離は遠いけれど
心の距離は近いから 遠距離恋愛でも・・・

その事を胸に抱きしめて今年は 心を一つにして貴方の分までしっかり
見てきました。。。

松島の花火大会たらーっ(汗)日付間違って教えてしまって 大変だったけれど
どうにか間に合って その日が早まった事も感謝しています
8/25→8/15へと(笑)

松島の花火大会とても楽しみにしていますよぉ~(゚-^*)ノ

画像の花火は今年2005/08/05の仙台七夕前夜祭花火の一部で
私のお気に入りのショットです♪
しだれ風花火ひらめき
写りはあまり良くないけれど(汗)
場所は広瀬通りの西通りトンネルの手前の道路
この時間帯は車の通行止めなので敷物を敷けば寝ながら見られます

今年も感動の出来る花火が見られて良かったo(▽⌒*)ハートたち(複数ハート)
来年はきっと・・・再来年も・・・これからも・・・
お互いに今まで苦労したぶん 楽しく一緒に時を過ごせる事が
できるのかなぁ
Posted at 2005/08/06 01:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 移りゆく季節 | 日記
2005年05月03日 イイね!

秋田県角舘町桜満開

秋田県角舘町桜満開またまた日付が変わってしまいました(汗)

5月2日つまり昨日!

青空晴天だったので早朝から秋田県角舘町の方角に
ドライブをしてまいりました(〃⌒ー⌒)/

ズバリ!桜満開です!(p^-^)p
桜前線北上!

私の住まいからでは隣の県、そして片道高速で2時間
その事を考えてスケジュールを練っての行動

行く先は
武家屋敷資料館
桧木内土手川
へと足を運びました

桜はとても綺麗でした~( *~▽~)
でもせっかくのブログが・・・内容が少なく
疲れて書く気力がありませんo( _ _ )o~† パタッ

桜の画像をフォトギャラリーに追加しました
またコメントに実が入らず少なめのコメント・・・
で申し訳ありません
Posted at 2005/05/03 00:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 移りゆく季節 | 日記
2005年04月25日 イイね!

宮城県柴田町(太陽の村)

宮城県柴田町(太陽の村)日付が変わってしまったので昨日ですね

日曜日、天気が良かったので宮城県柴田町にある
太陽の村にドライブしてきました。

以前に行った時は夏
四季を通じて憩いの場として家族連れ、
グループで賑わえます。
蔵王の山々や太平洋も望める雄大な眺望は最高。
村の北側には「町民いこいの森」があり、
散策道や東屋が整備され、野草や野鳥の宝庫で森林浴と
ハイキングに最適です。

ここは自然休養村。
夏、秋といも煮会、バーベキューも楽しめる場所
その他に、この場所では
手打ちそば講習会
手作りこんにゃく講習会
アロマテラピー教室
なども楽しめます

そして今は桜も楽しめる場所。
(少ないですけど画像、フォトギャラリーに追加しました)
(愛車紹介のフィアットクーペ桜編も追加しました)
Posted at 2005/04/25 01:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 移りゆく季節 | 日記
2005年04月22日 イイね!

宮城県柴田町船岡城址公園(桜開花)

宮城県柴田町船岡城址公園(桜開花)みんカラのお友達★☆

そして同じ地域のお友達である

春斗のパパさんが先日一足先に船岡城址公園の花見に行きました

なので私も桜の見所時期だと

本日、o(*^▽^*)o~♪

夕方ギリギリに足を運び見て参りました~

風も強く桜吹雪、そして桜の雨・・・

もの凄く綺麗な桜でした(*/∇\*)

画像は船岡城址公園正面入り口です♪

残りの綺麗な桜の画像はフォトギャラリーに追加しました
是非見て下さいね♪o(^o^o)(o^o^)o♪

Posted at 2005/04/22 21:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 移りゆく季節 | 日記

プロフィール

「誰だわぁさぁ〜 http://cvw.jp/b/128945/41561713/
何シテル?   06/03 21:23
初代プレセア E-HR10 SR20 Ct.S infinityQ45フェイス に乗っています(*⌒▽)/ 初年度登録平成5年 平成7年、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

world fiat cope 
カテゴリ:FIAT
2005/05/11 03:53:32
 
柿本改SuperFactory 
カテゴリ:プレセア用パーツ
2005/05/09 13:46:16
 
Gallery Nissan Presea 
カテゴリ:プレセアのホームページ
2005/05/07 13:48:14
 

愛車一覧

日産 プレセア presea Ct.Q45 SR20VE (日産 プレセア)
愛車のプレセアですo(*^▽^*)o~♪ 喜び、楽しみ、苦しみ、悲しみを一緒に乗り越え ...
日産 テラノ 日産 テラノ
我が一家の大黒柱(*⌒―⌒*))) 両親の愛車のテラノですo(*^▽^*)o~♪ T ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
親友、森蔵くんの車紹介
その他 秘密 マーベルツムツム (その他 秘密)
マーベルツムツム関連

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation