• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Darkxaxthのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

自販機で偽造硬貨?変造硬貨?

自販機で偽造硬貨?変造硬貨?









おはようございます♪

ダクです(*⌒▽)/

流石に11月となると寒いですね
北上すればするほど寒くなるんでしょうね

っと話が変わり先日、自動販売機にてぽちっと購入した時の出来事
1000札を入れお釣が出てきましたぁ

少し暗くなってお釣りを確認をした時に
見た事がない硬貨がぁ・・・

はぁい最初は顔面が硬直してしまい その場で硬直状態
その硬貨が最初 一番上の硬貨に見えましたぁ/(*_~_*)\

後はぁ家に持ち帰り 恐る恐る確認をすると
自販機で見た時と違う姿の硬貨に(゜-゜?)(。_。?)





どうも早とちりで なんと調べてみると
皇太子殿下御成婚記念500円硬貨でしたぁ(*゚o゚*)

得した気分なのかぁ 被害にあったのかぁ
自動販売機の前では顔面が青ざめてしまったぐらいでしたからぁ

さてっ気を取り直して皇太子殿下御成婚記念500円硬貨っと
言う事で私的に珍しかったので人間ですね
価値を調べてみましたぁw

皇太子殿下御成婚記念硬貨って
500円硬貨
5000円硬貨
50000円硬貨
ってあるんですね♪

ダクが今回 混乱を招いて入手した500硬貨はぁ 発行枚数が多かったので
価値と言うのはほとんどありませんでしたぁ あっても+200円

500円硬貨は30,000枚 発行
5000円硬貨5,000枚 発行
50000円硬貨2,000枚 発行
↑はシリアルナンバーがあるのでプレミアが付いて高価な値段が付いている物もあるみたいです

今回は偽造変造硬貨では無かったので一安心o(´^`)o
後に残った喜びはぁ 発行年数が平成5年っと言うところ
愛車のプレくんと同じp(*⌒▽)b初年度登録
滅多に同じ頃の年数の物は手に入る事ができませんからね
価値がなくとも古物コレクションとして大事に保管したいと思います
Posted at 2011/11/13 08:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 古物コレクション | 日記
2011年07月17日 イイね!

二児の出産(*ノノ)

二児の出産(*ノノ)









震災から何ヶ月が経つのかぁ・・・

こんばんはぁ~ダクです(*⌒▽)/

色んな家庭環境の変化のなかで みんカラに出没出来なかった理由

それはぁ~いた~いお話で

2011/07/17に二児が誕生しましたぁ(元気な男の子)

はぁい 宮城と東京を行ったりきたりでして(汗)

愛車の(プレくん)で行ったり交通機関(東北新幹線)を使ってみたり

今、考えると・・・o'-')

高速の方がお得?

震災証明書があるからガソリン代のみ?みたいな

ただ現在、愛車の調子が宜しくないので寝込んでおります(/≧◇≦\)

大きくは足回り
ショックが抜けてしまって交換時期なのですが
ここで問題が・・・汎用出来る GTIーR RNN14用 TEINの車高調が廃盤p(>_<)q
困りましたね

別の事を考えなくては・・・
タダ中古で手に入ったらメーカーではオーバーホールはするそうです

他にはコーナーリングをした時
スタビブッシュ&フロントアームのブッシュが劣化で割れてしまいましたので
乗り心地があまり良くありません

GTI-R RNN14用のフロントバネレート リアバネレートを比較すると
GTI-Rはぁ
フロントバネレート   リアバネレート
3.5kg 34.3N  2.7kg 26.5N

対して
プレセア(R10)
フロントバネレート   リアバネレート
2.9kg 28.4N  2.6kg 25.5N

ってな感じですねφ(▽⌒*)
堅くなる?みたいな

愛車に関してはちょこちょこと改良してみたいと思います
足回り堅く ストリートチューン思考で(*^0^*)

外見も結構変わると思います これからの季節、雪が降る時は除雪車になりそう・・・(>▽<;;

Posted at 2011/10/22 22:52:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2011年03月29日 イイね!

奥松島からの最後の贈り物

奥松島からの最後の贈り物おはようございます?

ダクシャスヽ(▽⌒*)です。

色んな事を考えたり、時には夜中に余震があったりで

少々、精神的に疲れて夜な夜な状態です


みんカラ一時復帰から みんカラのお友達の部屋へと遊びに行こうと計画最中に
東日本大震災にあいましたぁ・・・

今さらなのですが安否確認の方は ちゃんと生きています
怪我もなく。

震災当日から現在までのライフラインなのですが
当日は断水、停電、ガスはLPプロパンガスなので利用する事が出来ました

震災当日から4日後電気が使える様になり
水の復旧は約2週間かかりました

水道に関しては下水処理施設が壊滅の為節水を呼び掛けています

一般電話、携帯電話関連は約5日間は使えず規制がかかったりでした
電気が復旧時にインターネットが出来る様になりメールでやり取りなどをして安否確認を
していました。

現在から数日前までは ホント戦時を経験をした事がないのですが
まさにそんな感じでしたぁ・・・

特に停電っと言う事もあるのでしょう
スーパー、食品関係のお店が開店できず

開店が出来たのは電気が復旧した頃でした
でもお店には長蛇の列、開店から閉店までの短い営業時間

並び始めて目的の物を購入までには至らず おひとり様 数の限定まで・・・

何日か目の時、福島原発の爆発とかで風向きが宮城の方にとかで
営業が一時中断、あきらめて帰る人も数多かったです。


お知らせしたい事が沢山あるのですが 全てを記すのはとても難しいので
次の話に移らせて頂きます

宮城の各地域では とても言葉では言い表せる事が出来ない酷い状況になっていました
もちろん、震災時はTVも見れず 被害状況も把握できませんでした

岩手、宮城、福島はかなりひどかったですね・・・

私のリアルの友達(学生時代の)は そんな深刻な被災地の場にいました

石巻の友人、実家は全壊、自分の家族の家(半壊)
目の前で2台所有の車が津波により 流され どうし様もない状況
でも友人、奥さん、お子さん3人は無事

でも・・・この先住む場所も財産も 子供3人をどの様に養って行けば・・・


東松島、宮戸の友人
震災の2週間前に 我が家に新鮮な魚、海苔などをわざわざ足を運んでくれました
年に2回ほど新鮮なアサリ、わかめ。

大切な友達だから新鮮で生きの良い食材を食べさせてやりたいからと・・・

画像の奥松島名産 焼き海苔は全国でも有名です
潮騒が奏でる 香りと風味、食感は言うまでもありません

最後のお土産・・・

宮戸の友達は安否確認では 元気で連絡も取れました
野蒜から宮戸にかかる橋が落ち孤立状態でした 先日まで
電気も水道も 復旧していません・・・
一般電話も繋がらず、携帯電話の電波棟も倒壊
連絡が取れたのはつい先日、実に2週間後の出来事

さて この海苔はどの様な気持ちで食すれば良いのかぁ・・・

現地で海苔を作られている方の言葉
TVインタビュ-を見ました
もう自分たちだけでは無理・・・

震災時、ダク家には私は一人で、相方と娘は、宮城から東京へと里帰り中でした
今回の事では相方の実家に里帰りで良かったと思います

そんな海苔の大好きな娘に送って食べて貰うのが一番でしょうね


ダクは他にも沢山の友達がいるのですが

地元の高校と専門と一緒だった友達 安否の確認を取れたのですが・・・
自宅が津波で流されてしまいました・・・
愛車のS15だけは無事だった様です。

さて問題の友達は福島県です
福島原発から半径7km以内に住んでいます

安否確認を取れたのですが・・・
避難場所から避難場所へと転々としています
原発の1回目の爆発時にはまだ自宅にいたそうです

津波の予報より10分程早く 即、避難命令

避難の途中、津波で流された 遺体が多く、助けられず
そしてほとんどの方が避難されて街はゴーストタウン化

ゴーストタウン化した所では・・・
強奪が始まっていたと言う事でした・・・

家にはカギが掛っていない家が多いので、不法侵入したり
窓ガラスを壊してまで・・・
車は無残に燃料を抜き取られた形跡があったり

一番酷いのは
銀行、ATM、金庫などを車で引きづり・・・破壊で現金を強奪。。。
被災現場ではとてもあってはいけない出来事が起きています。。。

被災地域の方々は放射能が落ち着いて
問題がなく帰れる時、何年かかるのか・・・

なにもかもが・・・


Posted at 2011/03/29 04:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2011年02月24日 イイね!

ECO対策&プチリフォーム

こんばんはぁ?午前様なのでおはようございます?


久々の みんカラ復帰のダクでございま~すヽ(*^∇゜)o
一時復帰なのか?復帰で毎度の夜更かしww

復帰と言っても無期限で突然また長期のお休みになるかもしれませんw( ̄△ ̄;)w

なぜ今まで完全なる復帰が出来なかったのか?
結婚もしましたし 子供も授かりましたぁ(*゚▽゚*)ノ

最初の住まいではネットを開局をしましたがぁ・・・育児奮闘&仕事の多忙(/≧◇≦\)アチャー!!
でなかなか完全なる復帰が果たせませんでしたぁo(´^`)o

それから次なる住まいに引っ越しをしたものの
光のマンションタイプが開通していない(6 ̄  ̄)
一戸建てタイプは高いんですよね(´- `*)

そんな事を言ってる一年後、昨年光が開通しましたぁ
それでマンションタイプの光を契約をしたのかぁ?
はぁい してません(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???

でも デスクトップぱそぱそでネット&みんカラが出来るようになりましたぁ ネット開局せずに?

っと言うことはぁ ダク&相方のkumanoぷー *^-^*も同時に復帰です*^-^*ヾ(▽⌒*)
でも相方のkumanoぷー *^-^*はぁ現在宮城のぷーチャン村ぷぅ字100え~かぁの森の奥のほう^-^
から
東京都ぷーチャン村ぷぅ字100え~かぁの森の奥のほう^-^へと一時期 休養&静養で実家に戻って
いま~す(-"-)ヽ(○⌒@)ノ"勿論babyぷーも一緒です

相方のkumanoぷー *^-^*のお友達の方もメッセをして頂いても現在は返答が出来ない状況にいますので
宜しくお願いしますm(_ _)m


それはそうとしばらくお休みの間に お友達の人数が減り(゜_゜*)退会?&ハンドルネームも変わっている(* ̄ロ ̄)ガーン

ダクの性格だと旧ハンドルネームで呼ばせて頂くと思います♪ 勝手ながらw

ところで みんカラと言えば車 愛車のプレセア E-HR10 プレくんはぁ元気ですよぉヽ(▽⌒*)(*⌒▽)/
かなり老朽化してますがぁ(間もなく220,000kmなります)2009/04/06には199,999km~200,000km記念日としています(*゜▽゜)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゜▽゜*)


かけがえのない大切な相方(*^-^*)^-^*)
退化するより少しづつ進化しています(*^0^*)b
愛車のパーツも間もなく100! 外装を変わるのパーツも今なき リアルのプレセア好きの知人に
譲って頂きましたぁφ(▽⌒*)

でも知人の平成4年式のE-PR10 1800cc MT 前期型 (白)は廃車・・・
複雑な心境でしたぁ 同じプレセア乗りとしてはぁ・・・

さて前置きが長くなりましたがぁ

本題のECO対策&プチリフォーム
2月になってもまだまだ気温が低くて寒いですねp(>_<)q

エジプト状勢なんちゃらかんちゃらで ガソリン、灯油の価格が落ち着かず高いですよね?
っと言うことでECO対策と言うことで あまり灯油などを使わず 家の部屋の中を暖め保温性UPと言う考えを
発想ww

借家でもやりますし 車だけではなく家もDIYします♪(*^ ・^)ノ⌒☆

簡単に言うと なぜ部屋の温度が低くて下がるのかぁ?
断熱効果ではぁ ありませんかぁ?

ホームセンターにて断熱材となる物を購入してみましたぁ

これ


そしてbefor(断熱材を張る前の室内温度はぁ0℃)室内でコップの水凍っちゃう?(((p(>◇<)q))) サムイー!!

after(断熱材を張った後はぁ室内温度5℃で暖房はつけていない状態です)(*゚o゚*)チガウヨォ

効果が出ててますね(*⌒▽)b
ファンヒーター、暖房器具などを使うと保温性の違いがわかると思いますd(▽⌒*)
Posted at 2011/02/24 02:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2010年09月10日 イイね!

夏痩せで-7㎏減たらーっ(汗)

こんばんはぁ?ほっとした顔

おはようございます?あせあせ(飛び散る汗)

最近の気候 天気 気温  不安定ですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
今年は異常ですげっそり

暑い時は熱中症になった様な?なる様な勢い猫2
っと思えば気温差が激し過ぎがまん顔

こんな時 何を食べれば元気はつらつな体力が維持出来るんでしょうね考えてる顔

秋 だから秋刀魚って高いドル袋ぢゃない泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

こんな事をしていたらたらーっ(汗)
いつの間にかたらーっ(汗)
体重がげっそり-7㎏
急激な体重の変化は…体に46しくないボケーっとした顔

愛車の軽量ぢゃなく
オーナーの軽量化うれしい顔って笑えないげっそり
Posted at 2010/09/10 01:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「誰だわぁさぁ〜 http://cvw.jp/b/128945/41561713/
何シテル?   06/03 21:23
初代プレセア E-HR10 SR20 Ct.S infinityQ45フェイス に乗っています(*⌒▽)/ 初年度登録平成5年 平成7年、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

world fiat cope 
カテゴリ:FIAT
2005/05/11 03:53:32
 
柿本改SuperFactory 
カテゴリ:プレセア用パーツ
2005/05/09 13:46:16
 
Gallery Nissan Presea 
カテゴリ:プレセアのホームページ
2005/05/07 13:48:14
 

愛車一覧

日産 プレセア presea Ct.Q45 SR20VE (日産 プレセア)
愛車のプレセアですo(*^▽^*)o~♪ 喜び、楽しみ、苦しみ、悲しみを一緒に乗り越え ...
日産 テラノ 日産 テラノ
我が一家の大黒柱(*⌒―⌒*))) 両親の愛車のテラノですo(*^▽^*)o~♪ T ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
親友、森蔵くんの車紹介
その他 秘密 マーベルツムツム (その他 秘密)
マーベルツムツム関連

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation