• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Darkxaxthのブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

愛車改造計画③

愛車改造計画③愛車の旅立ち 必須パーツ(๑•̀ㅂ•́)و✧

リアがアンダー気味…押しつけなければぁ

風を斬り裂き٩(๑`^´๑)۶ またっあ つまらぬ者を斬ってしまったぁヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

悪の羽根 DEVIL WING

ただ今、全て同時進行の加工製作をしています💦
純正のSTOPランプを移植中 羽根の可変〜等

全てが完成したら 色塗りを友人の板金屋に委託
Posted at 2016/07/11 18:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレセア | 日記
2016年07月11日 イイね!

愛車改造計画②

愛車改造計画②愛車の襟巻

マフラーさんの改造製作中(*˘︶˘*).。.:*♡
Posted at 2016/07/11 17:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレセア | 日記
2016年07月11日 イイね!

愛車改造計画①

愛車改造計画①リアディフューザーの導入(*˘︶˘*).。.:*♡

リア エアロ アンダーカナード そしてリアディフューザーを
加工製作をしています♪

途中でボックスカナードに変更するかもしれませんがぁ(¯―¯٥)
塗装に関しては〜友人の板金屋にお願いすると思います。
Posted at 2016/07/11 17:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレセア | 日記
2016年07月11日 イイね!

アウターバッフル製作の準備

アウターバッフル製作の準備アウターバッフル製作の準備

どうにかこうにか(๑´ڡ`๑)
カーオーディオ ドアアウターバッフル(エンクロージャーBOX)の思考、製作の準備段階が整ってきましたぁ( ・ิϖ・ิ)

まずはドアの内張りの型取りからぁ
ʕ•̀ω•́ʔ✧チャラララ〜🔦写し紙〜👍文具店に売ってますよね♪

ドアの開閉で車内側に干渉しない様にぃ
それから運転、ドライビング中にフットワークに妨げにならない様にアウターバッフルの厚み(^^ゞ
エンクロージャーの容量、スピーカーの取り付け角度(運転席、助手席)
そして乗り降りする方にスピーカーをキックされない様にの対策(。>﹏<。)

DIYで納期が迫られないので⤴
気長にスピーディーに製作したいと思っています٩(๑´3`๑)۶

今のところ ドアアウターバッフルに
インストール予定のスピーカーは

トゥイーター
Carrozzeria
TS-ST910
audio technica Rexat AT 7728(0.8m)RCA
PRS-A900
audio-techhica Rexat AT 7722 (SP)


MID1
DIAMOND AUDIO HEX S400(S4.0m)10cm
audio technica Rexat AT 7728(0.8m)RCA
PRS-A900
audio-technica Rexat AT 7715(SP)

MID 2
DIAMOND AUDIO HEX S500(S5.0m)13cm
audio technica Rexat AT 7728(0.7m)RCA
PRS-D700
audio-technica Rexat AT 7715(SP)

MID 3
DIAMOND AUDIO HEX S600(S6.0m)16cm
audio technica Rexat AT 7728(0.7m)RCA
PRS-D700
audio-technica Rexat AT 7715(SP)

ここまでが従来通りのフロントの4Way
W トータルワット数で計算してみると
定格でなら…
TS-ST910 50W
S4.0m 50W
S5.0m 65W
S6.0m 85W
定格入力合計 500W

最大瞬間入力の合計だと…
1100W

今後のシステム なのですが

追加でフロント4Way+6.6cm(ミッドレンジ)バーチカルツインを導入使用を考えています。
取り付け位置はAピラー。(゜-゜)

気になっているウーファー
メインウーファー
TDX12D2
ALPINE PDX-1.1000
audio-technica Rexat AT 7715 (SP)
audio technica Rexat AT 7728(0.7m)RCA

サブウーファー
M5 122.4
PRS-D8100
audio-technica Rexat AT 7715(SP)
audio technica Rexat AT 7728(0.7m)RCA

ウーファーだけの
トータルワット数で計算してみると
定格でなら…
M5 122.4 400W
TDX12D2 1000W
定格入力合計 1400W

最大瞬間入力の合計だと…
2800W

全ての定格入力合計だと…
合計 2500W

全ての最大瞬間入力を合計してみると…
3900W

愛車の原型はファミリーカー

セダン!
全然十分かもしれませんね٩(๑´3`๑)۶
っと言うかぁ
メインウーファーがあれば〜
サブウーファーは必要ないかもしれませんね(¯―¯٥)
トランクが狭くなるし
トランクスルーの良さが…使えない(^^ゞ

っとなると
M5 122.4
自作オリジナルBOX
PRS-D8100
は撤去

どなたかに興味があり必要でしたら
安値で譲りたいとも思いま〜す(*˘︶˘*).。.:*♡

そしてシステム向上のお話も出来たら良いですね〜

さてっ 頑張って素敵な音色、余韻の浸れる 音作りをしていきま〜す٩(๑´3`๑)۶



ボソボソ(ㆀ˘・з・˘)
近頃…
ヘリックスの
DSP PROが欲しいと思ってしまう今日この頃٩(๑´3`๑)۶
Posted at 2016/07/11 16:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレセア | 日記
2016年07月09日 イイね!

俺物語??って

俺物語??って最近、DVD or BDの鑑賞を沢山している中で(。>﹏<。)

俺物語と言う作品を観ていました〜

鑑賞中 あれ!? ロケ地どこ?
ここって(゜-゜)なぜか見たことがある
町並み?FORUS? 川?広瀬川? 学校?
動物園? 八木山動物園? 遊園地? 八木山ベニーランド?

なんか〜懐かしい♬

最後のテロップを見て!仙台?仙台の舞台だったんですね〜
作品の内容もちょっぴり涙 笑い
主人公も中々の役者!確かに俺物語!!ですね
Posted at 2016/07/09 21:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「誰だわぁさぁ〜 http://cvw.jp/b/128945/41561713/
何シテル?   06/03 21:23
初代プレセア E-HR10 SR20 Ct.S infinityQ45フェイス に乗っています(*⌒▽)/ 初年度登録平成5年 平成7年、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

world fiat cope 
カテゴリ:FIAT
2005/05/11 03:53:32
 
柿本改SuperFactory 
カテゴリ:プレセア用パーツ
2005/05/09 13:46:16
 
Gallery Nissan Presea 
カテゴリ:プレセアのホームページ
2005/05/07 13:48:14
 

愛車一覧

日産 プレセア presea Ct.Q45 SR20VE (日産 プレセア)
愛車のプレセアですo(*^▽^*)o~♪ 喜び、楽しみ、苦しみ、悲しみを一緒に乗り越え ...
日産 テラノ 日産 テラノ
我が一家の大黒柱(*⌒―⌒*))) 両親の愛車のテラノですo(*^▽^*)o~♪ T ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
親友、森蔵くんの車紹介
その他 秘密 マーベルツムツム (その他 秘密)
マーベルツムツム関連

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation