• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo8511のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

145の生の声

145の生の声環七の某かつやさんで、クルマに乗ろうとしたら、笑顔で
「いいクルマですよねぇ」
と話しかけられました。

一瞬、新手の車検の営業さんかと身構えてしまいましたが、
145の購入を検討していて、メンテナンス面で145乗りの
生の声を聞きたかったとのこと。

はじめて声をかけられ嬉しかったのですが、時間があまり
なく充分にお話できませんでした。

ブログを見ていただいていることを期待して、、、

145はあまり壊れませんが、弱点としては以下のようなところです。
(壊れたとしても「話題」づくりができて楽しい!?)

145乗りには技術的にとても詳しい方が多いのと、メカニック
の方も145/155乗りが多いので、相談先が多く安心できると
思います。

中古を選ぶときには、たまに「ハズレ」の個体があるようなので、
極端に走行距離が少ないものや、アイドリングが安定しない・吹
けが良くないものは避けた方がよいかもしれません。

145に14年乗っていますが、いまでに駐車場に止めた自分の車を
振り返ってしまうほど、飽きないクルマです。
走っている実感もフェラーリに負けません。
毒蛇ワールド、ぜひ、お待ちしております。。。


・クラッチレリーズシリンダー
  1,2年で壊れるものと思っておいた方が良いようです。
  クラッチを踏むとギーという感じがするか、ミートポイント
  が短くなったきたら怪しいです。

・バッテリ
  エンジンのかかりが悪くなったらバッテリ交換の時期です。

・ベルト類
  交換するときにはテンショナーも一緒にしておいた方が
  良いでしょう。

・ヘッドライトユニット
  光軸調整が効かなくなるほど壊れます。
  リビルド(自作)される方もいるようですが、
  純正品は在庫が少なくなってきているらしいので、
  新品と交換するのもよいかと(目がキラキラになります)。
  社外品もあるようです。

・ブレーキ
  ローター/パッドともに、ヨーロッパ車は日本車よりも減り
  が早いです。
 
・ミッション
  シフトリンクブッシュのヘタリで、変速時にひっかかること
  があります。
  ブッシュ交換(費用はかかりません)でなおるので、修理は
  お早めに。

・エンジン/クラッチケースのオイル滲み/若干の漏れ
  あまりにも酷くならない限り、放っておいて大丈夫
  でしょう。

・暑い
  夏はエアコンがきかず、エンジンの熱もバルクヘッドを
  通して伝わり、暑いです。
  

その他、以下をご参照ください。

◆主な修理
 https://minkara.carview.co.jp/userid/1289521/blog/24585669/
◆イタ車的劣化物語
 https://minkara.carview.co.jp/userid/1289521/blog/24095394/
Posted at 2012/06/03 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | My 145 | 日記
2012年04月29日 イイね!

14歳♪♫

145に乗り始めて今日で丸14年となりました。

距離は約13万5千キロ。平均して10,000km弱/年です。

まだまだ買い物に行くだけでも新鮮な気持ちで楽しく運転でき、ガレージに止めた車を毎日しげしげと眺めて新しい表情を発見したりしています!飽きることはないですね。

まだまだ乗り続けて行きたいと思います!


Posted at 2012/04/29 22:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | My 145 | 日記
2012年03月25日 イイね!

洗車日和♪

洗車日和♪久しぶりの晴れ、上着なしでもようやく洗車ができるようになってきましたね。
"マスク"は必携ですが、、、へ、ヘクションっ!


Posted at 2012/03/25 11:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | My 145 | 日記
2012年03月24日 イイね!

145のあれこれ その15(ひそかにすきなところ2)

145のあれこれ その15(ひそかにすきなところ2)前にのっていたデルソルのVTECエンジンは「カラカラカラ」とディーゼルエンジンのようなアイドリング音でしたが、145のアイドリング音はちょっと高めの音と低音が混ざり、高性能エンジンっぽい感じがして好きです。まもなく14万キロを迎えますが、新車時と変わらない音です。

Posted at 2012/03/24 14:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | My 145 | 日記
2012年02月25日 イイね!

ガソリン価格上昇中だけど6さいのバラードも人気上昇中!

ここ一週間でガソリン価格が急上昇(T_T)
ガソリンだけじゃありませんが、負の要素に対しては小売にすぐに反映されてしまうのは何とかしてほしい。。。

イラン問題、早く収束することを切望します。



こんな憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれる、唄をどうぞ♫


Posted at 2012/02/25 18:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | My 145 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1289521/48412077/
何シテル?   05/05 13:15
romeo8511です。よろしくお願いします。 ひたすらノーマルに車を味わっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャンクライト 再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 19:01:53
届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 14:01:49
宵闇に咲く華。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 00:09:55

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル デル僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
社会人となり初めての新車でした。 (TURBO IIはクラッチペダルからフロアから剥がれ ...
ホンダ シティ ブル (ホンダ シティ)
CITY TURBO II 初めての愛車でした。 轍の直線道路でフルスロットルすると ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
2025/6/7 290,663Km にて、廃車手続きを行いました。 27年間、ほんとに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation