• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo8511のブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

4月になりましたが、

4月になりましたが、4月最初の週末。

関東では3月末から一気に暖かくなり桜も満開、今週末には早くも花吹雪。。。

ところが、上信越の山奥では雪が降ってました。。。
十日町では国道も積雪。。。
さらに、何故かインジェクターの警告灯が点いたりして、危うく足止め喰らうところでした。。。



インジェクターは一度、エンジンかけなおしで、何とか消灯。
道路もうまいこと迂回でき、なんとか帰還。

帰り道は、下り坂が多かったことも幸いしてか、14km/リットル達成!
ガソリン高騰の中、O2センサーの交換効果が絶大です!

インジェクターは、、、気圧の急な寒さのせいにしておきます。。。
Posted at 2014/04/06 23:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | My 145 | 日記
2014年04月01日 イイね!

低速でも楽しめる!


4/1特集。

低速でも楽しい! BMWが開発したフォース・インジェクション・ブースター!

ま、アルファ・ロメオは標準搭載済ですがwww
Posted at 2014/04/01 22:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2014年03月22日 イイね!

今もイタリア人は145を笑っているのだろうか

145の部品探しをしていたら検索結果の中に

「人々に告ぐ!「アルファ145」を笑うな」

の文字が。

クリックすると、大矢 アキオさんのwebCGのコラムでした。

本国でも国の頓珍漢な施策のせいで(?)90年代後半のクルマがめっきり少なくなっているんですね。
欠品部品が増えている理由も分かりました。

ところで、記事がUpされた日付を見ると、2009年3月28日!
もう5年も前の話でしたか。。。

いまや、日本の方が生息率が高いと思われ、本国では笑話から昔話になるほど生息していない可能性がありますね。

マルコ・パッターロさんは今は何に乗っているんでしょうか。。。。。。


さて、日本に来たイタリア人を笑わせることができるように、部品探しを再開しようっと♪
Posted at 2014/03/22 00:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2014年03月16日 イイね!

ケータハム・セブン160

ケータハム・セブン160ケータハム・セブン160、お値段はちょっと高めですが、
日本の道でも十二分に楽しめそうですね!

Posted at 2014/03/16 23:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2014年03月11日 イイね!

復旧中

復旧中あの日から三年。
浦安市は全力復旧中です!

市内全域に比するとまだまだ序盤ですが、平らになってきました。

あの日の今頃は、武蔵小杉から自転車での帰路途中。田町近辺で人と車の間を縫って走ってました。
授業は打ち切られ、どうにか卒業式だけはおこなえた小6だった息子も、あと二日で中学卒業。

3年は長かったですが、自然の力を今一度実感します。
Posted at 2014/03/11 23:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1289521/48412077/
何シテル?   05/05 13:15
romeo8511です。よろしくお願いします。 ひたすらノーマルに車を味わっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャンクライト 再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 19:01:53
届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 14:01:49
宵闇に咲く華。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 00:09:55

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル デル僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
社会人となり初めての新車でした。 (TURBO IIはクラッチペダルからフロアから剥がれ ...
ホンダ シティ ブル (ホンダ シティ)
CITY TURBO II 初めての愛車でした。 轍の直線道路でフルスロットルすると ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
2025/6/7 290,663Km にて、廃車手続きを行いました。 27年間、ほんとに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation