• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo8511のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

愛車と出会って20年!

愛車と出会って20年!20歳となりました。
ゴールドエンブレムになりつつあります!



Posted at 2018/04/29 09:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月15日 イイね!

わかば

わかば子供が生まれてくるのを機会に乗り換えた145。
その息子が免許を取り、当日夜中の練習。

教習所では「エコ運転」とのことで、2000回転以下でシフトアップするよう習ったそう。

1時間弱、ゴルフのDCTのようなシフトチェンジでノロノロ、ソロソロ運転してると、思った通りインジェクター警告灯が点灯。

帰り道は運転代わり、「回復」運転… で復旧しました…


Posted at 2018/03/15 20:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

オートサロン2018

オートサロン2018クラッチの件、工場の改修が終わり診はじめてもらったところ、レリーズは問題なく、どうやらマスターの方が原因だった模様。もうしばらく預けてます。

ということで、2年ぶりに電車で幕張へGo.

幕張メッセの全てのホールを使って今年も大々的に開催。
毎年入場者数も増えているようですね。
コンパニオン目当てのオッさん(自分も含め…)もちろんいますが、女性や海外の人も多く見かけました。

日本のメーカーの出展も毎年本格的になってきてますか、海外勢もメルセデス、 VW、ロータス、ルノーなどなど。
もちろん、昔ながらの面々も健在でした。

さて、一番見たかったインターセプターに早々に遭遇!V8、V8!!









無骨なスーパーチャージャーとサイドマフラーがなんとも!

オネーサンに吸い寄せられないよーにと誓ってきたのですが、インターセプターで車に満足してしまい、あとは光に集まる蛾の如し、人だかりに吸い寄せられ………

タイヤメーカーは安心の安定感です(⁉︎)








そしてダンロップは歌って踊れるMottie!
3年目らしいですが、頭の中にリピートする歌でしたw


さて、トヨタブース。
モーターショーはつまらない展示でしたが、オートサロンでは気合い入ってました!











AMG Project ONEのように、市販されたりして。



新しい風吹くオートサロンですが、
伝統も残ってます。

DAIGO風に、TKDP!
外国の方の熱い視線を集めてました。




大御所ももちろん健在。


千葉が誇る(⁉︎)スモーキー本人も見かけました。


そして、名物オートサロン流コンパニオン。





こちらの外人さん、みんな驚いて、女性も写真に収めてました…
その他、いろんな意味で載せられないオネーサン方多数。

むさ苦しいジジイ連中は殺気立って蝶に群れてましたが、
ホワイトボディの横でショップの店員とサスペンスションの組み方を、熱く語り合ってる若者たちの姿も見ることができ、ほんわかした新年の幕張でした。


Posted at 2018/01/14 03:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

とりあえず移送

とりあえず移送工場が正月休み明けたので、千葉総武本線方面から江戸川区まで移送してもらいました。
ロードサービス有難い…

整備記録を見返すと前回レリーズ交換が約7年前、9万キロ前。時過ぎ去るの早し。
被容疑機器のレリーズをとりあえず入手。
Made in ItaryのBosch製。


今日は立ち会い出来なかったのですが、クラッチ復活してギアも入り自走できたそうです。
何故か復活する12月と同じ症状。
共通点は、高速降りた直後にだけクラッチが戻らなくなる、そして復活。
レリーズ交換だけで済めばいいのですが…工場には持ち込みましたが、改装中のため詳細確認、修理は来週以降の予定です。
Posted at 2018/01/06 20:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします。

さて、先日のクラッチ、やはり、機械は自然治癒しませんね。
高速降りてからすぐにクラッチが切れなくなり、元旦から初の出先からローダーとなりました…

とりあえず実家に預け、後日陸送予定です。
Posted at 2018/01/01 23:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1289521/48412077/
何シテル?   05/05 13:15
romeo8511です。よろしくお願いします。 ひたすらノーマルに車を味わっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャンクライト 再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 19:01:53
届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 14:01:49
宵闇に咲く華。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 00:09:55

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル デル僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
社会人となり初めての新車でした。 (TURBO IIはクラッチペダルからフロアから剥がれ ...
ホンダ シティ ブル (ホンダ シティ)
CITY TURBO II 初めての愛車でした。 轍の直線道路でフルスロットルすると ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
2025/6/7 290,663Km にて、廃車手続きを行いました。 27年間、ほんとに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation