• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃたろーのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

おっしゃー

卒検合格しました。
続きを読む
Posted at 2008/09/07 12:02:40 | コメント(3) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年09月06日 イイね!

雨の中の補修…

憂鬱です。補修だから… なんか、結局悪かったところの改善は見られないというかできてなかったです。 あと、雨の急制動で こけました もうなんか頭の方がまだちょっとクラッと来てますけど大丈夫です。 明日、卒検なのですが、もうやばいかもしれません、自信なくしちゃってますから。
続きを読む
Posted at 2008/09/06 18:21:19 | コメント(1) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年08月31日 イイね!

オワタ。

卒業検定落ちた。 オワタ。\(^o^)/
続きを読む
Posted at 2008/08/31 11:59:16 | コメント(1) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年08月31日 イイね!

ついにその時が来ました。

あともう3時間前後で卒業試験です。 昨日は早めに寝ました、疲れ気味だったし… あれこれ、イメージトレーニングはしましたが、もはや最後はそのときどうなるかです。  車の卒業検定の時は2回は落ちたような気がしました。 まぁ、あれですよ、試験だと思うとキツインデスヨネ、もう、試験とか考えず楽しんでこよ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/31 06:50:38 | コメント(1) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年08月24日 イイね!

2段階みきわめクリアー

2時間ほどバイクに乗ってきました。 もう、あとはひたすらコースを走りました。 どうやら評価は ギリギリ落ちる らしいです。 orz でも、逃げてては受かるものも受からないですから、もはや来週が勝負になります。本当は土曜日に一回のって日曜日に受けたほうがいいとも言われましたが、働いているもの ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 11:32:56 | コメント(0) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年08月14日 イイね!

それで今日は学科もあったわけですが…

今日は、セット教習でした。 何するかって? … ただ、ひたすら教官が公道を走るのを眺める一時間でした。 …… まぁ、補修とかないから良かったかな? で、続いて学科で一時間ほどビデオを見ました。 二人乗りについてのビデオでしたね。もう昼頃になると睡魔に教われましたよ。 w それからの一時間は ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 16:26:39 | コメント(0) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年08月14日 イイね!

お盆2日目ですが…

おはようございます。 なんか、バイク教習レポートが疎かで申し訳ない。 昨日は、2段階のコースを2時間ほど走らされました。 教官の方はもうなんもあんまり言うことが無かったみたい。(いや、見てないだけかも…)  方向指示器の消し忘れやカーブでの曲がりの膨らみがちょっと指摘事項だったです。課題の一本橋 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 08:24:46 | コメント(1) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年08月10日 イイね!

今日から2段階です。

そろそろ自動車学校に行ってきます。 前回は2回みきわめしてもらってなんとか一段階突破しましたし。 ここまでの補修は2回… orz 一万一千円ですよ… orz なんか、いろいろと考えてみると15万円も燃料費があったらいろんなところ駆け回れるようなきがしてならないんですけどね。アルテッツァで… ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 08:26:37 | コメント(0) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年08月02日 イイね!

一段階終了~

頑張ってきました。この暑さの中… 一時間目からみきわめでした。なんかギアの上げ方を忘れるハプニングが発生… 一本橋では一回落ちてしまうし、スラロームは10秒なんて数値を大量にたたき出してしまい、ずたぼろになりました。 結果は 不良…… orz 気取り直して、再度みきわめ、今度はクリアーしま ...
続きを読む
Posted at 2008/08/02 16:10:01 | コメント(1) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年07月27日 イイね!

次はみきわめなのさ…

今日の九時から乗りました。バイク クランク&S字&坂発進をやりました。 クランクが若干苦戦しましたね。どうも、自転車のブレーキ癖が直らなくてすぐ手のブレーキを使っちゃいました。 … ブレーキって基本は足でかけるんですね …  まぁ、三回ぐらいやったら自信がついてきたのでさっと曲がれるようには ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 11:52:30 | コメント(0) | そうだバイクの免許をとろう | 日記

プロフィール

「GWは全て、僕アルバイトォォォォォォォー」
何シテル?   05/03 08:06
2012年、今年は初詣も行かずにひたすらアルバイト&派遣で働いておりました。5月で36になるのですが、どんどん方向性がわからなくなるばかり。来年とかマジ死ねそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 07:11:57
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/04 19:12:12
 
広島オートバイ販売出汐店 
カテゴリ:バイク
2009/03/01 22:54:57
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツアを購入して7年・・・ 7年目にして自分が運転していないのに事故にあう不運に見 ...
その他 その他 その他 その他
2008年の急激なガソリン価格の上がりの対策のために免許を取得したが、免許をとってから価 ...
その他 その他 その他 その他
購入日 2006/06/24 ツーキニストとして約一年使用した。 現在は、買い物とご近 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation