• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃたろーのブログ一覧

2008年08月14日 イイね!

それで今日は学科もあったわけですが…

今日は、セット教習でした。
何するかって?

… ただ、ひたすら教官が公道を走るのを眺める一時間でした。

…… まぁ、補修とかないから良かったかな?

で、続いて学科で一時間ほどビデオを見ました。
二人乗りについてのビデオでしたね。もう昼頃になると睡魔に教われましたよ。 w

それからの一時間はトラックからみえるバイクを見る教習?、まぁ、あれですよトラックには近づくなってことですね。巻き込まれる感じをバイクに乗りながら体験?&教習車で本当にぶつかりそうになる体験をバイクでさせられました。

本当にまじでぶつかったと思いました。

あと、普通二輪にはない波状路を体験させていただきました。
立ってバイクに乗るってすごく難しいな… 何回かチャレンジさせていただいたあとに2段階のコース練習を走って今日は終了でした。

残り2時間のって卒検… 
無事に予定通りにいけば今月末に取れるかもしれませんね。
Posted at 2008/08/14 16:26:39 | コメント(0) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年08月14日 イイね!

お盆2日目ですが…

おはようございます。
なんか、バイク教習レポートが疎かで申し訳ない。

昨日は、2段階のコースを2時間ほど走らされました。
教官の方はもうなんもあんまり言うことが無かったみたい。(いや、見てないだけかも…)
 方向指示器の消し忘れやカーブでの曲がりの膨らみがちょっと指摘事項だったです。課題の一本橋やスラロームはたんたんとこなしていたせいかこれといって注意は受けませんでした。
 
 ただ…

 クランクでパイロンが足に当たっちゃった。

のは、かなりまずかったみたい… orz
検定中にあれやったら終わりだからね、気をつけないとね。

さて、今日は10時からセット教習です。朝は雷がなってカッパをきて初のバイク教習になるかとおもったらカラッと晴れてくれましたので、 w どうせなら曇った状態であってほしかったですけど w
Posted at 2008/08/14 08:24:46 | コメント(1) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年08月10日 イイね!

今日から2段階です。

そろそろ自動車学校に行ってきます。
前回は2回みきわめしてもらってなんとか一段階突破しましたし。

ここまでの補修は2回… orz

一万一千円ですよ… orz

なんか、いろいろと考えてみると15万円も燃料費があったらいろんなところ駆け回れるようなきがしてならないんですけどね。アルテッツァで…

まぁ、そんなこんなで頑張ってきます。
今日は一時間乗って空き一時間、その後もう一時間乗る予定になってます。つまり飛び石乗りですね w
Posted at 2008/08/10 08:26:37 | コメント(0) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年08月02日 イイね!

一段階終了~

頑張ってきました。この暑さの中…

一時間目からみきわめでした。なんかギアの上げ方を忘れるハプニングが発生… 一本橋では一回落ちてしまうし、スラロームは10秒なんて数値を大量にたたき出してしまい、ずたぼろになりました。

結果は

不良…… orz

気取り直して、再度みきわめ、今度はクリアーしましたが、ずいぶん教官に方向指示機をカウントされひやひやものでした。

やっぱり一時間目は肩に力が入りすぎてうまくいかなかったんですね、ずいぶんもったいない一時間でしたが仕方ないです。

まぁ、とりあえず今日で一段階は終わりましたが来週からは2段階です、気合いれていこうと思います。

うまくいけば8月末に卒業検定になるのですがね… ノン補修でいければいいのですが…
Posted at 2008/08/02 16:10:01 | コメント(1) | そうだバイクの免許をとろう | 日記
2008年07月27日 イイね!

次はみきわめなのさ…

今日の九時から乗りました。バイク

クランク&S字&坂発進をやりました。
クランクが若干苦戦しましたね。どうも、自転車のブレーキ癖が直らなくてすぐ手のブレーキを使っちゃいました。

… ブレーキって基本は足でかけるんですね … 

まぁ、三回ぐらいやったら自信がついてきたのでさっと曲がれるようにはなりました。S字は楽勝ですね。ノンクレームでクリアーしました。坂発進はかなり下がってしまいまいた。そういえばバイクってサイドブレーキってないんですよね。かなりきつかったです。来週のみきわめでこれがちょっと心配かもね…

その後はAT車教育でした。
なんか、ニーグリップが出来ないので股に力が入らなくて困りました…
 とりあえず、一本橋はやらせてもらえました。何回かは成功しましたがあとは落ちまくりました w
 まぁ、それでもOKってことで w

来週は一段階のみきわめです。一ヶ月でここまできたと思えばいいほうかな? 最初はどうなるか心配でしたが…(特にスラロームとか)
Posted at 2008/07/27 11:52:30 | コメント(0) | そうだバイクの免許をとろう | 日記

プロフィール

「GWは全て、僕アルバイトォォォォォォォー」
何シテル?   05/03 08:06
2012年、今年は初詣も行かずにひたすらアルバイト&派遣で働いておりました。5月で36になるのですが、どんどん方向性がわからなくなるばかり。来年とかマジ死ねそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 07:11:57
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/04 19:12:12
 
広島オートバイ販売出汐店 
カテゴリ:バイク
2009/03/01 22:54:57
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツアを購入して7年・・・ 7年目にして自分が運転していないのに事故にあう不運に見 ...
その他 その他 その他 その他
2008年の急激なガソリン価格の上がりの対策のために免許を取得したが、免許をとってから価 ...
その他 その他 その他 その他
購入日 2006/06/24 ツーキニストとして約一年使用した。 現在は、買い物とご近 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation