• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃたろーのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

さよなら職業訓練校…

2回も行ったんだよねー職業訓練校

終わりってこんなにあっけないもんなのですよね。
もう、呉や広では就職しないって心に決めたんだ…

いい思い出がないから w

これからどうなるんだろうか?
そういえばもう一人就職が決まったから残り6人か・・・
まぁ、彼らは満額までもらうつもりなんだろうね。それでいいのか?

職業訓練校、最終目標はあくまで就職なんだけど、それを履き違えてる連中がいるから痛いんだよね。どんな資格とってもどんなに訓練頑張ったって結局は就職が決まらないことには話しにならないわけで…

俺、最初入校したときにこういったはず、失業保険目当てできたと w
まぁ、最終的には疎まれたけど、結局、職業訓練校に通っているあいだに就職が決まった奴が勝ち組だろうね。

私はまぁ、なんとかまだ正社員で働けるからいいとしますか…
ある程度、派遣社員になる覚悟もしてましたがなんとかそれは避けれたみたいです。
Posted at 2011/03/09 22:17:37 | コメント(2) | 2011年就職編 | 日記
2011年03月05日 イイね!

とりあえず近況報告でも

ひさしぶりに書き込みます。

とりあえず、今年1月2月をざっとまとめると

1月 57歳のおじさんが就職を決める。焦ったおいらは早速就職活動を始める。車も洗車して綺麗にしたけど結果は内定なし orz  大工3級の試験もあったので結構忙しかった記憶があります。

2月 始めは学校での技能照査、学科がありそれが終わるともう特になくてひたすら就職活動してました、結果は7戦1勝5敗1取り下げでした。
 あと、ガンダムマイスターが16日に来てましたね、どうせなら仕事くれればいいのに w とりあえず椅子を作ってますがもう時間がないので完成は難しいかな?
 
3月 最初に室内解体があって結構煙たがられた w もうどうにも嫌われているようでなんだかなーと思いましたが、気にせず合同面接会へ、とりあえず面接予定をもらって次の日には面接と一杯受けれるところは受けるようにしました。役所の緊急雇用対策も受けるかとおもって動いていたら、そのときに内定の電話が・・・ 正直焦りました。受かってないと思ってましたから。

そんな感じです、今日は5時からディーラーに行きました。ふと景色を眺める、これまでのことをずっと思い浮かべてました。 そして、これから行くところには一体何が待っているのでしょうか? 
Posted at 2011/03/05 20:33:15 | コメント(4) | 2011年就職編 | 日記
2010年12月03日 イイね!

学校で胸倉をつかまれましたわ。

まぁー、そういうことで w
つーか、12月はおいらにとって厄月になりそうです。
失業が決定的になった事件も12月だし・・・

普通に年を越したいだけなのにね・・・ どうしてこうなる・・・
Posted at 2010/12/03 13:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010職業訓練編 | 日記
2010年10月25日 イイね!

今日はお休み。

月曜日がお休みなんて珍しいですよね。

ひさしぶりにここに書き込むなー w
しばらく、ピクシブの方で活動してましたので w
ちゃたろーのお絵かきサイトはこちら

あと、スカイプも開設しておきました。
tyataro-2
です。ほとんどオンラインにしておきますけど反応なかったらごめんなさい。

スカイプで声をかけられるときは「みんカラから来ました。」を一言お願いします。

あと近況報告でも
学校のほうでは模擬家屋はたてました。10月からのんびりモードで技能祭の準備をしている状態です、周囲から随分(7月頃)疎まれてましたが、飲み会からだんだんと良い方向に溶け込んでいってる感じです。 あと、一年前どうだったかブログみてたら随分体悪かったみたいですね。 今思えば会社辞めて正解だったなーと思わざるを得ない w

 とりあえず、まだ平凡に暮らせるなら暮らそうと思ってます。
Posted at 2010/10/25 07:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方2010 | 日記
2010年08月31日 イイね!

そうですか…

昨日の製図の時間で話していたことですが、職業訓練終了後3ヶ月は追跡調査されるらしいですわ。

 あと、その訓練に関連した職種についたとかいろいろ… 先生らも大変ですね。

 つまり、訓練なんか本当はいらないんですよね、結局会社と連動したことやらないとね、「こういうのを指導してほしい」とかいいながら、一年後は即戦力みたいな感じにしないとやっとけんでしょうね。

 ついでに、訓練生1名で100万円ぐらい税金かかってるらしいので www
Posted at 2010/08/31 06:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2010職業訓練編 | 日記

プロフィール

「GWは全て、僕アルバイトォォォォォォォー」
何シテル?   05/03 08:06
2012年、今年は初詣も行かずにひたすらアルバイト&派遣で働いておりました。5月で36になるのですが、どんどん方向性がわからなくなるばかり。来年とかマジ死ねそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 07:11:57
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/04 19:12:12
 
広島オートバイ販売出汐店 
カテゴリ:バイク
2009/03/01 22:54:57
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツアを購入して7年・・・ 7年目にして自分が運転していないのに事故にあう不運に見 ...
その他 その他 その他 その他
2008年の急激なガソリン価格の上がりの対策のために免許を取得したが、免許をとってから価 ...
その他 その他 その他 その他
購入日 2006/06/24 ツーキニストとして約一年使用した。 現在は、買い物とご近 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation