2009年12月27日
どーもお久しぶりです。
ひさびさに車ネタ
全く走ることの無くなった我が家の愛機ですが
いい加減エンジンオイルを交換せねばと思ったのですが
子供が生まれて時間に追われる僕としては
某所オイル交換に時間をかけていくことは難しくなり
どこでオイル交換しようか悩んでいたんです。
量販店なんかで交換すればいいんでしょうが、あまり量販店で交換するのも
気が進まないし、Dラーで純正っていうのも気が進まなくて困ってたんですが
近場でMOTULを扱っていると所を発見したので、そこにお願いしようと決めました
狙いは\2100/Lの8100 X-CESS 5w-40
だけどあまりレガシィ乗りは使用してないみたいなんですよね…
しかしながら、それ以上上級のオイルは高すぎて手が出ない…
300Vのクロノやパワーは結構いるみたいなんですけどね~
さて、どうするかと思ったまま問題を先送りにしていたら
掃除をしているとスバルからのDM発見
MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30 が年末いっぱいまで半額…
今日やってるのか??スバル??
行ってみたら、やっていたので試しに交換してみました。
ちなみに明日から休みらしい。
気になるのが最近は年に1回ぐらいしかオイル交換しないので
今は5w-30でもいいと思うけど、夏はどうなんだろうなぁ~ってこと。
まぁ夏にはあまり回さないで走らせるようにします(笑
Posted at 2009/12/27 23:23:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日
今日は電車で高校生がフォーメーションブック?だっけかな〓(もうなんて呼ぶか忘れちゃったな〓)
見て勉強している子がいてつい昔の事を懐かしく思い出してしまった〓
ブラストとかスイープとか懐かしすぎる〓体型からするとQBかな?
母校のチームじゃなかったけど、マイナーなスポーツだから、現役の人を見るとうれしくて応援しちゃいます〓がんばれー〓

Posted at 2009/06/17 20:49:58 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年10月11日
久しぶりすぎて何がなんだかわからん。
さてこちらは結婚式後、普通の生活することでいっぱい、いっぱいでしたが
大分落ち着きました。
そんあn近況報告は置いといて。
明日に備えエンジンオイル交換も半年振りに済ましたし
(うわさの黒いオイルでつ)明日が楽しみだ。
洗車も今日暗い中頑張ったが、暗かったのでちゃんと出来てるか(汗
実はデジイチ(EOSkissX2)購入しましたけど、使い方が今一(全く?)分かりません…
明日がデビュー戦となります。
まぁひたすら撮りまくります。
さてあとは寝るだけ、ちゃんと起きられるか心配だ。
去年とは違うルートで行ってみようと思ってるので、どれぐらいかかるかも
分からないけど、気が変わっていつものルートで行くかもです。
では明日お会いする赤い方々よろしくです。
Posted at 2008/10/11 23:09:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月04日
アメフトネタなので暇な方、興味のある方ドーゾー
僕は高校時代アメフトしてたので
この時期はNFLではチャンピオンシップがありテレビでやってれば見るんですが
もちろん試合はアメリカでやってる上、日本ではマイナースポーツなため
再放送はもちろん深夜なわけで。
大分ズレが生じるわけですね。
そのため試合を見るより先に結果を知ってしまうことがしばしば(汗
まぁ今日チャンピオンシップの決勝戦スーパーボウルだったのかな?
放送は今日の深夜にありますが、
僕はお昼にいつものようにネットを見てたらどこのチームが勝つか知ってしまった(涙
結果を知ってると知らないではドキドキ感が全く違うので今日は見るか、見ないかどうしようかな~
大学生のころだったかな?スーパーボウルを楽しみに家に帰るときの車内で隣のおじさんが見てたスポーツ新聞で勝敗を知ってしまったことを思い出しました(笑
僕は高校生のころグリーンベイ パッカーズというチームが好きだったんですが
(当時は強かったチームです。僕が高校2年の時にスーパーボウルを制しました)
その当時のQB(攻撃の司令塔ですな)ブレット ファーブがまだ現役でグリーンベイでプレーしてることを知って見てたんですよね~
今年は新聞にでるぐらいだったので強かったようで、結果的にNFCのチャンピオンシップで惜しくも敗れました。(これは新聞で先に結果を見てしまったorz)
高校生当時やんちゃなイメージでしたが、今は鉄人となっていて本当にオフェンスを引っ張っていくリーダーとなっていて10年の歳月を感じました(バコ
グリーンベイファンとしては鉄人ファーブもそろそろ引退の可能性もあるだろうし、今回もう一度スーパーボウルを制してもらいたかったですが、残念です。
Posted at 2008/02/04 22:10:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月31日
さて僕の愛車もそろそろ車検ということで、本日Dラーに見積もりを取りにいってみました。
最初は20万オーバー(汗
そこから燃焼室清掃剤?←やらない
ブレーキフルード、エンジンオイル←某所で交換しよ。
エアコンフィルター←ちょっと前に交換したし。
バッテリー←自分で安いの探す。
それでも約17万(汗汗
つーことで
点検パックは付けないようにして約15万
問題は防錆加工するか、しないか。
雪山にも、海方面にもほとんど行かないけど、下回り錆びてきてるしな(涙
防錆はずすと約14万。
保障延長は付けるとして、思った以上にかかりますね…
しかしあとバッテリー、タイヤ、オイル系なんかも交換しないといけないので大量諭吉発射決定です(涙
けど家で冷静になって見積もり見ると良くわからないのが結構ある。
走行距離項目(1年毎)+(2年毎)てのは何なんだろう?
車検整備料と何が違うやら?
今度聞いてみよう。
しかも来週から結婚に向けて二人暮し開始。家の初期費用、家電購入、結婚式と
お金が一気に飛んでいく状態…
一気に支払いがやってきます(汗
んーそんなにお金あるかな~
Posted at 2008/01/31 18:40:10 | |
トラックバック(0) | 日記