• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doraemonのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

デフの油温測定に出かける その3

デフの油温測定に出かける その3


最近、子供を寝かしつけている間に自分が寝てしまっている。
9時前に。
子供より早く寝てしまっている。。。


波があるが、体調が落ち着いてきたんで日曜日に車に乗ってきた。
久しぶりに。

せっかくなんでデフの空冷ダクトに効果があるのか確かめてきた。
結果は、ほとんど効果はない・・・と思う。
先回。

自宅~目的地の往復距離130kmくらい。
早朝に走る。
行きはダクトの入口にテープでフタをして走ってみた。
帰りはダクトの入口のテープを外して走ってみた。
外気温は16℃~20℃くらい。かなり涼しかった。
あんまり信号の無い一般道をそこそこに走る。

グラフでは何となく効果がありそうな結果なんだけど
実際油温計を見てるとほとんど変わらない。
AM5:00~6:00くらいが行き。
AM8:00頃~が帰り。
帰りの方が信号で止まったり、休んだりしたから
油温も上がり切ってない可能性有り。

効果があると思ったんだけどなぁ。
実は風があたってないのかも(笑)確認してないし。
または風を当てる位置が悪いのかも。

今まで油温測定して判ったこと。

一般道では思った以上に油温が上がらなかった。
夏場の日中で85℃くらい。(今年は涼しかったらからかも)
高速道路だと98℃くらい。(俺はかなりノロノロ走るからかも、あと日が暮れてたな)
当然だけどコーナーが多いとやっぱり遅く走ってもそこそこ油温は上がる。

サーキット。結局今年は走らなかった。
Posted at 2009/09/01 12:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーボンLSD | 日記

プロフィール

「車売却検討中。興味ある方いませんか?」
何シテル?   12/05 22:37
乗り物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6789101112
131415 16 171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

燃料フィルター交換と燃費対策をもう少し考える。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:34:07
検証実験:静電効果(ノロジー効果)は有効か?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 19:53:43
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/22 22:32:02
 

愛車一覧

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation