• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doraemonのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

今日は休み

今日は休み今日は次男がカゼをひいて看病の為に休んだ。
まぁ仕事も落ち着いてきたし、ママの方が仕事が忙しいみたいだし。。。

次男は10ヶ月。まだハイハイが精一杯なんで、看病も結構楽な方だ。
なんでも口に入れてしまうのでそれだけを注意する必要があるが。

ネンネするとなかなか起きないので、その間にママの借りてきた
「天才ファミリー・カンパニー」なんていうマンガを勢いで読みきってみたり、
居間でゴロンして菓子食いながらワイドショーみてみたり、と楽しんでいる。

そうそう、今朝NHKの「おかあさんといっしょ」を見た。
歌のおねえさんが可愛かった。

お気楽な一日ももうすぐ終りだ。
Posted at 2009/04/24 14:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2009年04月19日 イイね!

一人の時間

小さい子供が二人もいるとやっぱり一人の時間が欲しくなる。
今日と言ってももう昨日だが天気が良かったんで、どうしても屋根を開けて、車に乗らして欲しいと懇願し一人の時間をもらった。

いいねぇこのアングル!天気は良いのに、あんたは最高に気持ち悪いよぉ~

で、結局向かったのはいつものお山。今日の出発は9時といつもよりかなり遅め。
デフオイルの油温はやっぱり外気温が上がってきたのでそれに伴い、先回より上がる傾向。ほとんど信号の無い道をそこそこのスピードで40Km程走ると80℃まで上がる。

お山入り口に着いたのはもう10時を回っていたので一般車が結構いるかと思ったがほとんどいない。走り始めても前方に車両が現れず、結構楽しめた。
冬の間にファイナルを4.1から4.3にしたが、このお山では微妙になってしまったコーナーもあり、逆に楽しくコーナーを脱出できる場所もできたりと。。。
全開では走らなかったにも拘わらず頂上に着くとデフオイルの油温は100℃弱。真夏のサーキットだとかなり上がるだろうと予想される。
カーボンLSDの感触はやっぱり良い。メタルとも違うしトルセンとも違う。あとは壊れないことを祈るのみ。。。

頂上からは景色がいい。海の向こうには島が見える。島のお山はまだ薄っすら雪が見える。


昨日NHKで「ひとりの時間を大切に」なんていう番組をやっていたが家族ができるとホントに「ひとりの時間」っていうのは貴重になる・・・と実感しました。



Posted at 2009/04/19 00:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2009年04月08日 イイね!

裏山で春を発見。あけびの芽。これ食える。
ちょっと苦いが春の味。よ~く灰汁出ししないとホントに苦い。
でも作るのは母親だ。


山桜発見。公園の桜とは違い、地味で目立たない。けど接近して見るとなかなかカワイイだ。
Posted at 2009/04/08 22:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2009年04月05日 イイね!

昨日

昨日は天気良かったんで、いつものように
朝早くからロードスターに乗ってみた。
今日はあのお山を目指す。AM5:00。もう明るい。


知り合いとの待ち合わせ場所に着くと、お山は9時くらいにならないと
ゲートが開かないんだって。と教えてもらった。まだ2週間くらいは完全開通とはならないようだ。でも9時には家に戻らないと。

お山が開くまでみんなで
麓の神社に行こうということになり・・・


鳥居でかい。


巫女さんがいた!初めて見た。
良くみると巫女さん色んな所にいた。


結局巫女さん見て、帰ってきた。

帰りに気づいたこと。
外気温は4~8℃。デフの油温は80℃くらいまで上がった。
朝の国道だとスイスイ進むのでこの時期でも結構油温が上がる。
Posted at 2009/04/05 07:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2009年04月02日 イイね!

裏山で

裏山で今日、衝撃的な瞬間に立ち会ってしまった、というか見てしまった、というか見てはいけないものを見てしまったというか・・・
心の中にそっとしまっておこうと思ったが、せっかくなので記録に残しておこうかと。

夕方、天気が良かったので裏山に長男と登った。
私の家の周りは森というか山に囲まれている。裏山を登ると小さな小道にでる。小道と言っても通常は乗用車なんて入り込めないようなところ。通常は・・・

けど裏山を登っていくと視界には入らないがエンジンの音が聞こえる・・・あれっ?
子供となんか音するねぇ?
なんか怖くなったんでちょっと大きい声で子供と話をする。裏山を登りきると一台の乗用車がエンジンを掛けて停まっているのが見えた。

登ってきた道はちょうど乗用車の前方に出る。最初は引き返そうかと思ったが、車中で自殺でもされていたらやだなぁ、と思いそのまま進む。
更に進むとちょうど車より少し高い位置に出るので車中が良く見える。
・・・がその瞬間、目を背けてしまった。

うまく文章にはできないが、乗用車には男女が乗っていて、運転席の男性は寝そべり女性が・・・Oh!!!No!

頭が真っ白になり、どうしていいか判らず、そのまま車の前を横切りそのまま歩いた。後ろが気になったが、確認することができずにそのまま行き止まりの方へ歩く。少し進むと車はすぐにいなくなった。あの近距離なら気づくよな。

数分間頭の中が真っ白状態。子供は見えていなかったことを願う。
フルスモークな車ならまだしも、あんなクリアーなウインドウじゃぁ丸見えだよ、君達。

しかし冷静になって考えてみると、なんでもっとよく見なかったのか、後悔だ。
ホントに一瞬しか見れなかったので、年齢やどんな人なのか今となってはとても気になる。
二人はどんな関係なのか?まだお日様が出てるぜ。こんな所じゃなくてもいいんじゃない?それとも我慢できなかったのか・・・色々想像が頭の中をよぎるが今となっては判らない。

まぁ相手はもっと驚いたことだろうが・・・。
Posted at 2009/04/02 22:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 決定的瞬間 | 日記

プロフィール

「車売却検討中。興味ある方いませんか?」
何シテル?   12/05 22:37
乗り物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
567 891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

燃料フィルター交換と燃費対策をもう少し考える。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:34:07
検証実験:静電効果(ノロジー効果)は有効か?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 19:53:43
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/22 22:32:02
 

愛車一覧

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation