• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doraemonのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

つっかえた

つっかえた

今日の夕飯は鯖だった。
食った瞬間、ノドに違和感。どうも小骨がつっかえたみたい。

骨のある魚を食う時はよく思い出すことがある。
小学生の時、アジの南蛮漬けを食っていた時、
小骨がノドにつっかえて、
母親から「ご飯を丸呑みすれば直るさ」的なことを言われ
やってみたが全然効果なく、そんな母親にキレたことを思い出す。

自分で食っておいて嫌な子供だぜ。。。

でもあの時はホントに小骨が取れなくて辛かった。
たしか無理矢理指を突っ込んでオエッオエッオエ~って
取ったよなぁ。
それから魚を食う時はかなり用心深くなったつもりだったが・・・。

今日はとりあえず口を鏡の前で開け、懐中電灯で照らしてみたが
さっぱり見えず、ノドの奥に指を突っ込んでみたが判らず。
もう寝て、明日起きてまだノドの奥が痛かったら医者行こう。。。

と思ったがさっき諦めきれずもう一度覗いたら扁桃腺の奥の方に
小骨が刺さっていた!
箸で摘出。

摘出後。。。
なんだろうこの幸せ感。骨がノドに刺さってないって最高だね!
普通のことだけど。
Posted at 2009/10/13 22:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2009年10月03日 イイね!

電気自動車 三菱i-mievに試乗した

電気自動車 三菱i-mievに試乗した

以前初代プリウスにちょっと乗ったことがあるが
電気のみで走る車は初めて乗る。
私の町の車屋さんで30分500円で借りれるって新聞に
書いてあったので長男と一緒に借りて乗ってみることにした。

感想
静か。速い。急加速を繰り返すとぐんぐん電池残量が減る。

発進はまずキーをひねる。普通の車と同じような感覚。
ただセルが回らない。メーターパネルに「READY」と表示される。

発進はステキな加速。
軽のターボ車に負けない加速。発進からトルク全開。
追い越しの加速もステキ。坂道もぐいぐい登っちゃう。

信号で止まるとあまりにも静かで助手席の長男と
顔を合せ声を出して笑う。
いつもと違う感覚なんで笑ってしまう。

お店の人に聞いてみた。
航続距離はエアコンやライトをつけない状態で160km。
充電時間は100vで14時間。200vだとその半分くらい。
重量は軽でも1t以上。
金額は400万以上。

私としてはあんなに速くなくてもいいから
航続距離がもっとあって、値段さえ安ければ
通勤車両にもできると思うんだけどなぁ。。。

なんとなく電気の時代近い気がする。

Posted at 2009/10/03 22:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ | クルマ

プロフィール

「車売却検討中。興味ある方いませんか?」
何シテル?   12/05 22:37
乗り物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
1819202122 23 24
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

燃料フィルター交換と燃費対策をもう少し考える。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:34:07
検証実験:静電効果(ノロジー効果)は有効か?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 19:53:43
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/22 22:32:02
 

愛車一覧

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation