• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忠吾のブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

やっちまった…が、悔いは無い!

一昨日、A4車検(2度目)の案内が届きました。
A4は私にとって実に良い車です。
前回の車検時、A4マイチェン時、乗り換えの誘惑はありましたが、結局踏み切れず今に至り、人生で一番長く付き合っている車となりました。

実は先日、某国産メーカーのDラーさんへ、この秋に発売されるという新型車について、聞きに行きました。かなり本気で。
大きさは丁度いいし、流行りのSUVだし、買い替え時の下取りも外車より良さそうだし。
そこで言われたのが、外車の下取りは他社でした方がいいですよ、と。親切で言ってくれたんでしょうが、なんか面倒になってしまい…かと言って、そのDラーさんで下取りして貰うのもなんだか…。
で、まだまだA4に乗ろう!と思っておりました。

が!
本日、本屋さんへ行こうとすると、なんか変なマークが。
こりゃいかん、と本屋さんに行った後に急遽Dラーさんへ。
チェックランプ点灯の原因を診て貰ってる間、暇潰しに色々と展示車両を見ておりますと…ふつふつと物欲が…

A7の見た目が良かった。しかし私のキャラとは…。
Q5、カッコいいなー。しかしメインはディーゼルらしく、神さんがディーゼルを嫌がるんだよな…。
新しいA4は勿論良い。良いんだけど、良いんだけど…せっかくなら違うのが…。
んで、勢いだけで契約しちゃいました(°▽°)

見た目は、今乗ってるA4をそのまま大きくしただけ。
フロントグリルも最近のアウディ新型車のではなく、今乗ってるA4と同じ。
乗り換えに気付く人はいないであろう…。
でもいいんです、大きさが違うんです!
私的には大きな違いなんです!!

チェックランプが点灯したから来たDラーさんで。
試乗なんかするはずもなく。
欲しいメーカーOPは譲れず、在庫車には無し。
乗り換え時の下取りは…。
マイチェン前A4と見た目の違いは大きさだけ。
いいんです!
欲しい物を欲しい時に買う!!
納車は下手すりゃ年末かな!?そんな先にはならないのかな!?

あぁー!!!楽しみだぁー!!!
Posted at 2021/06/26 19:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI | クルマ
2020年10月16日 イイね!

知らなかった…

A4がマイチェンしたそうな。
先月末に点検でディーラーさんへ行きましたが、そんな話は全くなく。
そもそも、今の営業担当の方を知らないんですけどʅ(◞‿◟)ʃ
…………………………………………………
そういうとこ………………………
そういうとこなんですわ。
購入時の担当の方が退職されず、今でも担当してくれていたら、間違いなく既にマイチェンしたA4をお願いしていたと思いますわ。

あぁ、、、新しいA4はネットで見る限りは欲しい感じ。
しかしディーラーさんに行って、態度豹変でゴリゴリされると絶対に退いちゃう。

神さんのアルファードを見て、特にデジタルインナーミラーに物欲刺激されまくられ、カタログだけ貰いに行ったディーラーさんで感じの良い営業の方だった事を思い出してしまう今日この頃。
ん~…同じ車が2台ってのも…あ、我が家には一時期ヴィッツが2台あったなw
しかしネットでついでにアルファードも調べると、22年4月にモデルチェンジ?ホントかな?だとしたら、1年半後に乗り換え?今から発注して納車がいつか知らんけど、1年半弱か…。おそらくその時の走行距離は5000km届いてないだろうから、下取りは良さそうだけど(´-`).。oO
神さんが購入したディーラーさんは、私のメイン居住地からは遠いので、買うなら違うディーラーさん。うん、新鮮。神さんのアルファードに乗ったのはまだ一度だけ、運転した事は無し。試乗した車には萎えちゃう私、まだアルファードはセーフ。

世に溢れ、且つ神さんも乗り、1年半後には新型が出るかもしれず買い替え必須なアルファードか、車には興味惹かれまくりも、ディーラーさんには退きまくりのA4か。
いや、4年も乗ってるとは言え、まだ16000kmしか走ってないA4、このまま乗り続けるか。

取り敢えず…仕事しよ(°▽°)
Posted at 2020/10/16 09:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年06月07日 イイね!

納車。

納車。無事に神さん専用カー、納車しました。
既にほぼ3人乗り仕様になったデカイ車のセカンドシートに乗せて頂き、コンビニへ。
なぜ、ごちゃごちゃ物を置くのか…
車内は極力スッキリしたい私には理解出来ませんが、口には出しません。
いやしかし、これまた使い切れない装備が沢山。
凄いですな、技術の進歩は。
私は当分買い替えるつもりはありませんが、のんびり走りたいから、広くて静かな車も良いな、と思ってみたり。
やっぱ新車は良いですねー(^∇^)
Posted at 2020/06/07 21:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2020年04月14日 イイね!

迷走…

神さん専用ヴェルファイアの2度目の車検が終わり、「宜しくー。」の一文と共にLINEで送られて来た、車検の請求書とアルファードHV見積書の写真。
ヴェルファイア購入の際、本当はアルファードがいい、と神さんが言っていたのを営業さんが覚えていたようで。
家族思いの私としては…家族思いの…


営業さんに、お断りします(*^ω^*)、と。
そらそうでしょうよ。5年間で私は一度も運転した事はなく、神さんの変な趣味の荷物が載ってるせいでギリギリ3人しか乗れないヴェルファイア、セカンドシートにすら私は数える程しか乗ったことない。5年で7万キロだそうですが、まだまだ大丈夫。買い替えても同じ使い方するんだから、新調する必要性がない。
半ギレでお断りしましたわ。

が、営業さんがここで下取り額を…………………!?
マジっすか。アルヴェル凄いっすね。アルヴェル、ハリアーは凄い凄いと聞いてはいましたが。いざ目の当たりにすると。。。


と、軽いクロージングにすっぽりハマりました。
しかしいざ検討してみると…

下取り査定考えれば2.5LガソリンのS-Cパッケージがいいらしい。
でも神さんはヴェルファイア(2.5Lガソリン)の燃費に不満があり、買い換えるならハイブリッドがいいらしい。…なぜ上から目線の発言が出来るのか…
ハイブリッドでガソリンのS-Cパッケージと装備が同等なのはSR-Cパッケージ。車両価格がS-Cより100万up。それにオプションを…あれ???あれれ????
この金額だったらもう、エグゼクティブラウンジで良くね!?
いやいやいや、神さんしか乗らないのに優雅なセカンドシートは必要ないやん!
そもそもこの大きさ必要!?

色々考えておりますと、神さんが横から…
「運転席と助手席の間が通れないのは嫌やけど選択肢がないなら妥協するとして、セカンドシート同士の隙間が狭いのは掃除し難いから嫌なんよねー。だからエグゼクなんとかは嫌ー。」
思えばヴェルファイア購入の時も、メッキが多いから嫌、運転席と助手席が通れないと嫌、と…金は出さないのに口は出す出す。
という事は、ハイブリッドのSR-Cになるんですが、なーんか納得が…
私としてはガソリンのS-Cパッケージでいいと思うんだよなぁ。
いや、もっと小さな車でいいやん。
いやいや、下取りがなんぼやろうが、乗り換えなくていいやん。
………もう、ワケワカラン(゚ω゚)


まぁ、つまり………愚痴です。゚(゚´ω`゚)゚。
Posted at 2020/04/14 12:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年06月08日 イイね!

はい、えんどー、ぷろせっさー???

はい、えんどー、ぷろせっさー???本日、かなりお久し振りにカーオーディオ屋さんへ。
目的は、A4にも乗らないとバッテリーが…どこかのんびり出来るとこにでも行こうか、と。

お久し振りです、からのCX-3のバックカメラの画質が、ある意味で驚異的という愚痴スタートで、なぜかマツコネ対応のDSPの話になり、スピーカー、アンプ交換…危ういところでした。丁重にスルー。だってCX-3、私は乗らないもん。
ここで終われば良かったのが…

何か最近面白い事無いんですかー?と私。
そう言えば…と…
今、GOLF RにはDSP-PRO MK2というのを漬けてるそうな。
最近、それの上位グレード版がBRAXってので出てるとの事。
同じメーカーさん!?なのにブランド名が違う!?
一度の出荷数も少ない!?
うーむ…全く中身は分からんけど、そこはかとなく漂うプレミアム感…きっと音の違いなんて私には分からない。しかしそういうのに弱い…

で、お値段。。。
………は!?今漬けてるやつの5倍ちょい!?
色々コミコミ三桁やん!?
恐ろしい、音の世界(´⊙ω⊙`)
さて、どうしよう( ;´Д`)
Posted at 2019/06/08 17:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「遂に!」
何シテル?   10/03 18:43
行動範囲が狭いです。 カーオーディオは色々やってるように見えるかもしれませんが、特に詳しいワケではございません。聴くよりも、ストレス解消の為の簡易カラオケBO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEUSPEED Power Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 12:07:57
Oettinger ルーフスポイラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 10:24:10
OKDA プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 10:23:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7R、7.5R、そして8R20Yearsへ。 7.5Rと全然違います。 説明書読まないと ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
契約から約9ヶ月、忘れた頃にやって来ました。 このご時世だから、早い方でしょうか。 A ...
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
でっかい原チャリ気分で、軽快!
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
モデル最末期のDラー在庫車。 値引きが凄かったので購入。 しかし、買った後にメーカーOP ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation