• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

最低地上高

最低地上高 先般、HKSリーガルを装着しました。今更ながら、実測して見ました。念のためw

ダウンサスは入っていますが、もちろんリアオーバーハングでの最低地上高さ9cmはクリアしています。

自分なりの輪止めのヒットや擦り対策としては・・・


①輪止めのないところを選ぶ
②下がり過ぎない
③広い駐車場の場合は前向きに
④大きな段差はゆっくりと(特に上り)

他にアドバイスあればヨロシクお願いします。
ブログ一覧 | ティーダいじり | 日記
Posted at 2006/01/29 20:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

焼きそば
もへ爺さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年1月29日 20:44
この車はマフラーのタイコが一番低いの?

あと、4cmくらい下げられるねw!?
コメントへの返答
2006年1月29日 21:34
そうかぁーどこが一番低いのだろう??車検書に載ってるかな?

これ以上はムリ~(笑)
2006年1月29日 20:46
はい擦った私を苦しめてください・・・w

次は気をつけよう!
コメントへの返答
2006年1月29日 21:35
ちょっとしたことは気にしない気にしないですね!!少し位擦ってもカッコ良いから目をつぶります(笑)
2006年1月29日 20:58
気を付けてるんですけど擦っちゃうんですよね~。
昨日、今日も擦っちゃいました(涙)
コメントへの返答
2006年1月29日 21:37
少しでも擦るのは避けたいものですね~

次は気をつけましょう!!
2006年1月29日 21:46
これくらいの高さが確保されてたら・・・
気をつけるところを追加するとしたら歩道から出るときなどのスロープも要注意かもしれないですね。うちのフロントリップはここで擦っちゃいますからリアも気をつけた方がいいかな?っと思います。
コメントへの返答
2006年1月30日 10:23
フロントのゴムの部分が擦れるのはもう慣れてしまいました(苦笑)ティーダに愛着心が薄れて来たとか?そんなことはありませんので念のためw
2006年1月29日 22:05
擦っても覗き込まない限り見えないし♪
コメントへの返答
2006年1月30日 10:24
そういうマインドコントロールも必要か( ..)φメモメモ
2006年1月29日 22:49
後席には良く人を乗せますか~乗せる場合は要注意ですね
私も最低地上高が気になって純正ですが測ってみました
純正の場合、タイコの部分で18cmですが後席に人が乗ると1~2cm?沈むみたい
あと輪止めの高さって12cmくらいが多いのかな?
コメントへの返答
2006年1月30日 10:28
フル乗車になることは頻繁にありません。確かに1、2人以上に沈みますよね~

要は当てないようにする!しか術はないですね(-_-;)
2006年1月30日 0:58
ムリは禁物!やばいかなって思ったら目視ですわ!強化ゴムで持ち上げるんが最良やと思いまっせ!
コメントへの返答
2006年1月30日 10:30
無理しない・・・そうですね!性格的に結構大雑把なところもあるんで、気の緩みが最大の敵かも。

強化ゴムで上がるか調べてみます。有難う御座います。
2006年1月30日 1:37
↑に同感!
私も、吊り上げるのがいいと思いま~す!ちょいステーを曲げるのもいいかも~(面倒だけど)
コメントへの返答
2006年1月30日 10:32
確かに少しでも吊り上げられると助かります。でも、私の技量ではステー曲げたりするのは難しそう。工場長さんのところの、フジツボ吊り上げ加工は気になっていたんですけど・・・
2006年1月30日 22:33
やはりマフラーの金属ステーを付け直すのがベストでしょう!
ブッシュ交換でも気持ちしかあがりませんからねぇぇ
車高短は段切りが基本ですね(笑)
コメントへの返答
2006年1月31日 14:20
>金属ステーを付け直す
ステンのところ溶接外すなんてDIYで出来ることなのでしょうか。耐久性とか気になります。

シャコタンって懐かしい響きです。
2006年1月31日 2:17
全般的にティーダって最低地上高が低すぎますよね~。リップしかりマフラーしかり…。

まさかシルビアで平気なところをティーダで走ったらリップ擦るとは思いませんでしたよ。w
コメントへの返答
2006年1月31日 14:24
ホント低過ぎですね~頭上高とホイールベースを拡大した結果、低くなっちゃったのかな。

シルクンで擦らないところを擦る?ホントですかぁ~(@_@;)

プロフィール

「バイオ混合ガソリンどこで買える?昔、ガイアックスと言う高濃度アルコール代替ガソリン入れてたらインジェクタの不具合出たの思い出した😂」
何シテル?   02/02 20:11
BセグからBセグ N社からN社 TダからNート 代わり映えしませんな(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートベルト ストッパータング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 12:26:10
20210227 ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 01:20:06
BBS RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 00:03:10

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
人生初で最後のハイブリッドか。SUVにも惹かれたが、やっぱり地面に近い車好き😀
日産 ノート 日産 ノート
前車が当てられまして、その流れで乗り換えになりました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スペシャリティーカーと呼ぶにふさわしいデザイン、それなりにパワーのある3-SGエンジンが ...
オペル オメガ オペル オメガ
静かでスムーズなV6エンジン。しなやかな足回り(リアはマルチリンク)。余裕のキャビン、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation