• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eimayのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

【映画】インセプション

【映画】インセプション久々のレイトショー。

この種の映画はオチ次第というところもあり、観に行くには少々の抵抗があったけど、前作の「ダークナイト」の演出が強烈だったし、面白かったので、期待感を持って観に行って来ました。

他人の夢の中へ単に入ったり、他人を睡眠術とかでマインドコントロールするという話しは珍しくないけど、この映画がスゴイのは、夢の中でまた夢を見て、その夢の中でまた夢を見るという、何重にもなった構造と、それぞれの夢では時間の進行が違うというところでした。

このようなちょっとなんだ?なんだ?という内容では状況設定の説明が難しかったり、退屈になりがちだけど、十分に引き込まれました。隣に座ったカップルはガサガサ、ムシャムシャ食べた後途中眠りに落ちていましたがw

結果、ハズレませんでした。少々のご都合的なところもあったように思うけど、突出した着想と丁寧な構成が楽しめました。音楽が各シーンでうまく盛り上げていたと思います。

音楽と言えば、エンディングではエディットピアフの歌が流れていました。出演しているマリオン・コティヤールが同タイトル映画で同歌手を演じていたことに関係しているのかな??

製作年: 2010年アメリカ
監督・脚本 : クリストファー・ノーラン
出演 : レオナルド・ディカプリオ 、 渡辺謙 、 ジョゼフ・ゴードン=レヴィット 、 マリオン・コティヤール 、 エレン・ペイジ 、 トム・ハーディ 、 マイケル・ケイン
原題:The Inception

Posted at 2010/08/14 00:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年05月17日 イイね!

【映画】第9地区

【映画】第9地区平日金曜日のレイトショーで観ました。

1日の上映回数が少ないのか、結構人が入っていました。

上映前に夕飯とチーズケーキ食べて不覚にもうとうとしちゃいましたw

映画の方は非常に独創性があって良かったと思います。難民問題、強制移住、人権問題など今の社会や人間のエゴを風刺しています。舞台がアメリカとかではなく、南アフリカというのも興味深かったです。

DVDがレンタルされたら改めて観ようと思います(^^ゞ

製作年: 2009年アメリカ
上映時間: 111分
監督: ニール・ブロムカンプ
製作: ピーター・ジャクソン
出演: シャルト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ、ジェイソン・コーブ
原題: District 9
Posted at 2010/05/17 18:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年05月03日 イイね!

【映画】ウェストサイド物語

【映画】ウェストサイド物語TOHOシネマズ企画の一本です。

例え歌が吹き替えだって関係ないっ!黄金のミュージカル映画。何が素晴らしいって、音楽とダンスと美術セット!流れるようなダンスを追うカメラの動きも素晴らしい!世の中、名画座は姿を消し、この映画をスクリーンで観れるなんてサイコー。

ウィキペディア情報:アカデミー賞11部門でノミネート、10部門を受賞。日本では1961年12月23日に封切られて、1963年5月17日まで509日にわたりロングラン上映された。今考えるとこれまた驚き(@_@;)


監督: ロバート・ワイズ& ジェローム・ロビンス
製作年: 1961年アメリカ

キャスト(役名)
ナタリー・ウッド (Maria)
リチャード・ベイマー (Tony)
ラス・タンブリン (Riff)
リタ・モレノ (Anita)
ジョージ・チャキリス (Bernardo)
原題 : West Side Story
Posted at 2010/05/03 21:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年04月03日 イイね!

【映画】マイレージ、マイライフ

【映画】マイレージ、マイライフ週末観に行って来ました。

この作品でアカデミー主演男優賞にノミネートされたジョージクルーニーははまり役だったと思います。ジョージクルーニーが演じるライアンは年のほとんどを全米中を飛び回り、見ず知らずの人たちへ解雇を通知する仕事をしています。必然的に、安定した生活は持っていません。

ライアンは冷静にしかも着地点を見せながらも人々の安定を奪うような解雇通知を行います。仕事と割り切って自分を殺してさえも、なかなか出来るような仕事ではありません。ありがちな仕事中毒人間の堕落ということではなく、訴訟社会のアメリカ、訴訟を未然に防ぐよう仕向けるプロフェッショナルを描いています。一方、メールや紙だけで解雇通知するだけの方法を批評しているところもあります。現実的にはこの映画のようにそう簡単に行かないとは思いますが。

解雇通知受けた人たちが悲痛に訴える場面は正直、重い気分にさせられたけど、途中のパーティーや結婚式のシーンで休憩させてもらい助かりました。ライアンが新米の若い女子に心揺さぶられたりで、出張先で知り合った彼自身に似たような中年のビジネスウーマンに心惹かれ、割り切った関係以上の関係へと進んで行きますが、こうなると解雇通知の職を続けて行くのは難しいかなと思いつつ、エンディングへとつながって行きます。この辺りは尻つぼみのような終わり方で残念だと思いました。

製作年: 2009年アメリカ
監督・脚本 : ジェイソン・ライトマン
出演: ジョージ・クルーニー、 ジェイソン・ベイトマン、 ヴェラ・ファーミガ、
アナ・ケンドリック、 ダニー・マクブライド
原題: Up in the Air
Posted at 2010/04/05 12:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年03月14日 イイね!

【映画】シャーロックホームズ

【映画】シャーロックホームズ想像していた通り、推理サスペンスではなく、ワイルドアクション系のシャーロックホームズでした。CGも使っているのだろうけど、美術(セット)が凝っていて素晴らしかった。特に盛り上げ上手な音楽の使い方も良かった。監督のガイリッチーはミュージックビデオ作りも得意な方でテンポも最後まで良く楽しめる内容でした。手法がスタイリッシュです。あまりいろいろと文句つける映画ではなかったです。パート2は観るか分からんですがw

製作: 2009年イギリス
監督: ガイ・リッチー
出演: ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、 レイチェル・マクアダムス、
マーク・ストロング、ケリー・ライリー
原題:Sherlock Holmes
Posted at 2010/04/05 18:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「バイオ混合ガソリンどこで買える?昔、ガイアックスと言う高濃度アルコール代替ガソリン入れてたらインジェクタの不具合出たの思い出した😂」
何シテル?   02/02 20:11
BセグからBセグ N社からN社 TダからNート 代わり映えしませんな(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートベルト ストッパータング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 12:26:10
20210227 ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 01:20:06
BBS RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 00:03:10

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
人生初で最後のハイブリッドか。SUVにも惹かれたが、やっぱり地面に近い車好き😀
日産 ノート 日産 ノート
前車が当てられまして、その流れで乗り換えになりました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スペシャリティーカーと呼ぶにふさわしいデザイン、それなりにパワーのある3-SGエンジンが ...
オペル オメガ オペル オメガ
静かでスムーズなV6エンジン。しなやかな足回り(リアはマルチリンク)。余裕のキャビン、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation