• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月17日

深夜徘徊(笑)

今日は田辺(白浜のちょい手前)の紀南文化会館というところでゴスペラーズのライブがあったそうで、ウチの相方が友達と行っておりました。ところがどっこい、ライブが終わる頃にはすでに電車がないっ!!(大阪方面の終電が21時48分…早っ!)
ということで日付がかわる直前になってはるばる和歌山~田辺までの深夜往復ドライブとあいなりました(◎.◎;)

う~ん、思ったよりも近かった。高速が南部まで延びたのは大いに貢献してるね♪片側一車線なこと以外は(-.-)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2005/03/18 02:47:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

当選!
SONIC33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2005年3月18日 11:33
ゴスペのライブっすか(´∀`)
いいですね~って相方さんが行ったのね(^^;
で電車無くなって呼ばれたんですね(^^;;;
高速伸びていて良かったですね(^^;
コメントへの返答
2005年3月18日 15:57
相方曰く、「かなり近い距離で見れて良かった~♪」とのこと。
ただ、アンコールも聞かずに途中で帰っていくお客さんがちょくちょくいてたらしく、不思議には思ってたそうです。まさか終電があんなに早いとは思わず…

ちなみに阪和道の和歌山市~南部は外灯なし、追い越し車線が2、3箇所しかない、ほぼ全線で片側一車線の対面通行となかなかの高速道路です(・。・;)
2005年3月19日 9:00
他のお客さんは知っていたから途中で居なくなっちゃったんですね(・・;)
こちらも有料道路で1車線の高速がありますが、
(福島←→新潟間)
不便なことこの上ないです(汗)
速度帯が違う車に捕まっちゃうと・・・。
どうせつくるなら最初から2車線で作ってくれれば良いのに・・・。
コメントへの返答
2005年3月19日 13:26
ですよねぇ。
大阪の南の方にできた新しいバイパスなんかも一車線で、前の車に40km/hとかで走られた日にゃあもうたまりません(泣)

年度末恒例の大がかりな道路工事の分をそういう所にまわせたらねぇ…

プロフィール

「ディーラーに🚗預けて飲み会へ🍻さて、オクで買ったアレは無事に付くのか…(取付部品足りて無い気がするなー、あと型紙も😅)」
何シテル?   04/26 15:57
大学時代にゴルフⅡでちょびちょびDIYにハマり、 実家に戻ってBPEでプチDIYにハマり、 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 2007.09.26 祝!マイカー納車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THK リンクボール RBI-8D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 20:22:39
ラゲッジランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 07:39:30
スバル STI ステアリングオーナメントガーニッシュ 取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 07:37:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォちゃん (スバル レヴォーグ)
2017.11.18 納車。ファミリーカー?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
記念すべき初の車でした♪ 赤ライン入りのグリルですけどGTIじゃありません(笑) いろい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ヨメ様のマーチです。 可愛いマーチももう9年になりますが、 まだまだ元気に走ってます♪ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
転勤に伴い、実家の車ではなくマイカーとして購入☆ まさか自分がこんないい車に乗れるとは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation