• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

すいそう

しばらく前から熱帯魚を再び飼いたくなって水槽を買って水を作ったりして下準備してましたが、本日ついに飼育を再開しました。

今回は水槽も小さく10Lほどの小さなサイズです。
嫁さん&次女のリクエストでグッピーを数匹に掃除係りとしてプレコ、エビというメンバーでスタートしました。

無事育ってくれるといいのですが・・・
ブログ一覧 | 水槽 | 日記
Posted at 2008/09/23 22:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 22:56
ブラックバスを飼育しては?(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 23:21
今はバスの生体をよそに運んじゃダメらしいです。
以前飼った時は、体に見合わず大食いなのでエサの消費が激しく元の池に逃がしました。
2008年9月23日 23:13
使ってない水槽が、物置にあったのに~(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 23:23
実家にもあったのですが、サイズが大きすぎても置き場所に困るのであえて小さいサイズにしてみました。
2008年9月23日 23:29
釣った魚を入れてはダメですよ(^^)
コメントへの返答
2008年9月23日 23:34
私の場合、法に触れます・・・(爆
2008年9月24日 7:41
ウナギを飼育して大きくなったら食べさせてください!
コメントへの返答
2008年9月24日 17:29
魚屋でたまにドジョウを売ってるので大きく育てればどうにかなるかもしれませんね。
2008年9月24日 7:52
↑そうそうウナギオフはいつになるのかな~(爆
コメントへの返答
2008年9月24日 17:30
食べたいと思ったときがウナギオフでしょ~。
一応1件の予定はあるようですけど・・・
2008年9月24日 12:12
↑ウニャギの養殖でひと儲けでつか~?!
いまさら産地偽装はダメですよ~~~(爆
コメントへの返答
2008年9月24日 17:32
ドジョウを鰻の子供と偽って、子鰻丼とかってのはダメですか?
2008年9月24日 14:57
黄金ウナギを繁殖お願いしますw
コメントへの返答
2008年9月24日 17:32
残念ながら巨大鰻の成育で手一杯です。
2008年9月24日 16:06
いつのまにかみなさん、おもいっきりウナギの話題↑ですね(笑)
コメントへの返答
2008年9月24日 17:33
ウナギなんて一言も書いてないのに・・・(泣
2008年9月24日 18:28
じゃ、うなじでお願いします。
コメントへの返答
2008年9月24日 19:23
うなじとも書いてないし・・・
2008年9月26日 0:05
やはり、ウナギが良いですね(笑)

美味しいですからね♪

コメントへの返答
2008年9月26日 8:25
飼うのと釣るのとどちらが難しいんでしょうね?
2008年9月26日 20:03
ウナギは食べてしまったので
別のやつをお願いします!
コメントへの返答
2008年9月27日 3:02
桜海老くらいのエビも居ますよ~。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation