• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月15日

予定を変更して

今日は当初の予定だった車いじりをやめて新築する家の件で業者のとこに行ってきました。
間取りは決まっていますが、これからは外壁を始め細かい部分を決めていかなきゃいけません。
でもちょうどこの時期は仕事もシステム変更に伴い忙しくなりそうだし、嫁さんは神奈川にいるしで物事を決めるにはタイミングが悪いのですが、今更延期するわけにも行きませんので無事完成する日を夢見て頑張りまーす。
ブログ一覧 | 家を作るよ | 日記
Posted at 2006/01/15 18:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

ホットスポット巡る
のにわさん

いい感じ
blues juniorsさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年1月15日 18:35
こんばんは。

着々と、新築の計画が進んでるようですね。
仕様の打ち合わせは、かなり細かいので、充分に時間を取って決めたほうがいいですよ。

完成するのを楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2006年1月15日 18:57
ようやく本格的に動き出したって感じですね。
車庫はプレハブ?仕様になりそうですが、贅沢は言えませんし、高い車庫を作るくらいなら車にお金を掛けたくなっちゃいますからね。
完成の暁には皆さんで遊びに来てくださいね。

2006年1月15日 19:18
完成はいつ頃のご予定なんですか?
家を建てることはこのご時世もあって、いろいろと考えることも多いのでしょうね?
でも、いいですねマイホーム!
コメントへの返答
2006年1月15日 19:37
完成は5月末ですが、完済は大分先になります。

嫁さんを貰って子供もでき好きな車に乗れて家を建て、これで人生の大きなイベントは一通り終わりですかね。
後は平和に余生を過ごしていければ・・・
2006年1月15日 20:16
順調に人生を歩んで行ってますねー 羨ましいです。
僕なんて何も達成してない甲斐性無しです・・・トホホ
コメントへの返答
2006年1月15日 20:35
順調かどうか分かりませんが、とりあえず自分の中での人生のポイントは概ね達成?ですね。
新築後は車庫のオブジェとして弟の持つプチチューンモンキーを貰える予定ですのでこれからはそっちも弄らないと・・・
今までもオイル上がりでピストン交換したり、オイルポンプやクラッチ強化など気軽に自分でできましたからね。気分は悪魔のチューナーです。
2006年1月15日 20:56
静岡の方は着実に進んでますね!!
うちは子供が生まれたのが遅くて、ターニングポイントはもう少し先かな?
コメントへの返答
2006年1月15日 21:14
ゆっくりですが確実に?進んでます。
返済も確実に進めないといけないですね。
家関係のお金の話をしているとほんの少し何かを変えるとすぐウン十万とかなるので、それを我慢して少しくらい車を弄ってもいいかななんて気になりますね。
チョット大目に借り入れて・・・なんて。
2006年1月15日 21:10
私も戸建が欲しいです~
コメントへの返答
2006年1月15日 21:18
カタツムリ買ったついで?に戸建てもママさんに稟議書出してみてください。
戸建てと引き換えに私の残りの人生のパートナーとしてローン子ちゃんと再婚しましたからね。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation