• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

何やってんだかな~?

一昨日のことですが、会社から家に戻ると長女と嫁さんが揃って車のトコまでお出迎え。

なんかまずいものが発見されたのかと思ってちょっとドキドキしてたら、車庫に案内されました。
そこにはチェ~ンの切れた1号機の自転車が・・・

どうしたらチェーン切れたの?なんて聞く私に返ってきた答えは「救急車」。


いまいち事情が理解できない私に長女が嬉しそうに説明してくれました。

嫁さんが車庫の片づけをしてたら傍で遊んでいた2号機が「痛い~」って叫び、見たら自転車のチェーンに左手の薬指を挟んでいたようです。

多分ペダルを逆回しに遊んでいて動くチェーンを触ったのでそのままチェーンとギアに挟まれたらしい・・・

私が家にいたらそっと外れる方向に回して終わってたと思うのですが、一人で動揺した嫁さんは指を外そうとして間違って更に強く挟まる向きに回したら困るので、大事をとって救急車を呼んだとのこと。

夕方の出来事だったので救急車とレスキューの車を見て近所のおばちゃん連中や下校中の小学生などギャラリーが20名ほど集まって来たらしいです。


怪我した2号機の方は幸い骨折も無く、表面の皮膚が少し傷ついただけで絆創膏してもらって帰ってきました。


大したことなく済んだので、1号機の自転車の修理代の方が気になったりします。(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/20 20:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 20:37
私は走っていて、チャリのチェーンが切れたことがあります。ビックリしました(^^;)
コメントへの返答
2009年5月20日 20:41
パワーに耐え切れなかったんでしょうね。(笑
チェ~ン切れは未体験です。
2009年5月20日 20:41
昔、自分で同じ事をやった記憶が・・・

指が凹んでました。(笑
コメントへの返答
2009年5月20日 20:45
もう痛くもなんとも無いのに大好きな?絆創膏だけ貼ってます。
2009年5月20日 20:51
奥さまに隠し事してるとドキドキして大変ですね(笑
コメントへの返答
2009年5月20日 20:58
使い込みがバレタかと心配しました。(笑
2009年5月20日 20:54
2人乗りしていてチェーンに靴を挟んだことならあります。
エアマックスのつま先が千切れましたww
コメントへの返答
2009年5月20日 21:01
今回は千切れなくて良かったです~。
2009年5月20日 20:58
想像するだけでも恐ろしいです、、、

大したことが無く良かったですね~
コメントへの返答
2009年5月20日 21:05
2号機は悪戯好きで怖いもの知らずで困ります。
一応2号機には怪我は500円で済むけど、チェーンは数千円出さなきゃ直らないから悪戯しちゃダメって怒っておきました。(笑
2009年5月20日 21:28
こんばんは。
お子さんのケガ、軽くすんで良かったですね。
ああ、痛そう・・・。
コメントへの返答
2009年5月20日 22:51
チビには普段から言うこと聞かないと「救急車で連れてって貰うから」と言ってたけど、こういう形で乗るハメになるとは・・・
2009年5月20日 21:48
うちの小僧共は生傷が絶えないので、
チビの頃から保険入れてます。^^
コメントへの返答
2009年5月20日 22:53
2号機のズボンのひざはみんな穴が開いてる・・・。
痛みに弱い1号機とは大違いです。
2009年5月20日 22:37
チェーンが切れたなんて...こわっ。

お大事にです。
コメントへの返答
2009年5月20日 22:54
チェ~ンはレスQが切ったんだと思います。
次からはベルト駆動のにしなきゃ。
2009年5月20日 23:21
下の子供は目が離せないですよね。

うちのも
1歳で眉毛に剃り(4針)3歳で脱臼
3日に1回は絆創膏つきで帰ってきます...
コメントへの返答
2009年5月22日 9:33
1号機は同じく1歳で怪我したせいでその後はきっちりガードし、ビビリに育ちましたが、下のは慣れのせいかどうしても手薄になっちゃうようです。
2009年5月20日 23:40
軽傷で良かったで何よりです。

ボクは後ろめたい事なんて何にも無いから、ドキドキなんてした事ありません(爆
コメントへの返答
2009年5月23日 18:08
すみません。飛ばしちゃってました。

人はドキドキを無くしちゃったらダメですよ。
2009年5月21日 0:17
昔同じような事が私の友人であったな~~。

なんて思い出しました。
コメントへの返答
2009年5月22日 9:34
おら~、ここに指入れろ~って友達の指詰めさせたんでしょ~。(爆

2009年5月21日 0:59
発見されるとまずいものって・・・・・(笑

救急車とレスキューが来ててチェーン切っちゃうってナニゴトww
コメントへの返答
2009年5月22日 9:34
何かの請求書とかが発掘されたかと・・・(爆
2009年5月21日 7:44
大した怪我でなくて良かったっすね~^^
コメントへの返答
2009年5月22日 9:37
その後会うヒトから「この前QQ車来てたけど、何かあったの?」なんて言われ、田舎ならでわの違う意味での情報化社会を痛感してます。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation